goo blog サービス終了のお知らせ 

荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

往時を偲ぶ米屋

2023年09月07日 | 散文

元は米穀店でした。もう数年前です。閉店時そのままです。

時計が止まっています。閉店時間でしょうか?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ショッピングロードかじわら」商店街

2023年09月07日 | 散文

線路の向こうに商店街が在ります。

 

線路を渡ります。何処か田舎の線路みたいです。

 

アーチを見上げます。時計は止まったままです。「ショッピングロードかじわら」と書かれています。読めますか?黄色いのが都電です。ネオンサインが点灯したらよく分かると思いますが、点灯するのでしょうか?

 

デザインマンホールも「都電」です。

 

商店街の最初の店です。

 

そうです!都電を売り物にした商店街です。

 

店頭の様子です。

 

 

都電と共に繁栄したのだと思います。

 

振り返ります。すぐ右が都電梶原停留場です。

 

古い建物は「梶原書店」です。店主は「そろそろ」なんて言っていたのに、立ち退く様子がありません。2階に衣服が吊るされています。ここで暮らしているようです。

 

「都電もなか」の店先から踏み切りを見ます。

 

やがて都電がやって来て停留場に向かいます。

 

さて、商店街を行きます。

 

 

 

脇道を覗きます。民家が密集しています。皆んな昔は商店街で買い物したのにね。

 

殆ど閉店しています。

 

端まで見通せます。

頑張れ!と買い物をしない私が言っても、詮ないことです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする