奥戸街道沿いの「立石駅通り商店街」のすぐ隣に「立石仲見世」がありました。
外観を見るだけで入って行きたくなります。
入口にあるせんべい屋さん。
「奥戸せんべい」なんて地元の名産があるんですね。
ほら、期待通りです。
人通りがありません。
商店街の途中には住宅街への抜け道があります。
何故か緑のシートの暖簾らしきものが架かっています。
半分以上がシャッターを下ろしています。
開いている店はどこも時代っぽい。
懐かしい雰囲気でかき氷を売っています。
交差点です。
左右は短い距離に住居が連なって、別の商店街に続いています。
この辺りから開いている店が増えて来ました。
この辺りには惣菜屋さんが軒を連ねています。
餃子を初めとするおかず屋さん。
交差点にある八百屋さん。
出口が見えて来ました。
人だかりしています。
赤のれんの店は居酒屋です。
煮込み・もつ焼きをつまみに多くの小父さんが賑やかに飲んでいます。
時刻は12時半ころです。
振り返った立石仲見世です。
小父さんたちが並んでいるのは、一杯飲み屋の開店待ちのようです。
先ほどのもつ煮みより安そうな雰囲気です。
商店街を抜けると京成立石駅に突き当たりました。
駅のガード下から振り返ります。
手前がもう1本の仲見世で、中央が先ほど散策した仲見世です。
その向こうに既報の立石駅通り前商店が並んでいます。
ここ好きです。
また来ます。
外観を見るだけで入って行きたくなります。
入口にあるせんべい屋さん。
「奥戸せんべい」なんて地元の名産があるんですね。
ほら、期待通りです。
人通りがありません。
商店街の途中には住宅街への抜け道があります。
何故か緑のシートの暖簾らしきものが架かっています。
半分以上がシャッターを下ろしています。
開いている店はどこも時代っぽい。
懐かしい雰囲気でかき氷を売っています。
交差点です。
左右は短い距離に住居が連なって、別の商店街に続いています。
この辺りから開いている店が増えて来ました。
この辺りには惣菜屋さんが軒を連ねています。
餃子を初めとするおかず屋さん。
交差点にある八百屋さん。
出口が見えて来ました。
人だかりしています。
赤のれんの店は居酒屋です。
煮込み・もつ焼きをつまみに多くの小父さんが賑やかに飲んでいます。
時刻は12時半ころです。
振り返った立石仲見世です。
小父さんたちが並んでいるのは、一杯飲み屋の開店待ちのようです。
先ほどのもつ煮みより安そうな雰囲気です。
商店街を抜けると京成立石駅に突き当たりました。
駅のガード下から振り返ります。
手前がもう1本の仲見世で、中央が先ほど散策した仲見世です。
その向こうに既報の立石駅通り前商店が並んでいます。
ここ好きです。
また来ます。
商店街を歩くのは楽しかったですね。
こちらでは、メインの商店街通りは青息吐息でも頑張っていますが、横に入った路地の小さな商店街はゴーストタウンになりました。
観光地化している谷中銀座等一部の商店街以外は寂れる一方です。
商店街が好きなくせに見物するだけで、買い物はスーパー等小奇麗な店舗を利用する私も悪い!