おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

ナガイモ 掘り は 体力 を 使う < 我が家 の 菜園 23>

2011年12月03日 06時14分35秒 | 家庭菜園
人気ブログランキングへ ←ブログランキングに登録しています。よろしければ、左のバナーをクリックしてください。


写真1 スコップと移植コテで、ナガイモを折らないように慎重に掘る。今年3日目の収穫


写真2 初収穫のナガイモ。長いのは50cmを超える。


写真3 収穫2日目のナガイモ 

 今年2011年も菜園のナガイモは豊作(写真2・3)。妻が次のように数日にわたり独りで掘る。
 下向きに穴を約70㎝掘る(写真1)、それは、それは、たいへんきつい作業、体力を使う。ダイエットになる。頭に血が上り、いや下り、ボーとなる。
 今、揺れてます、地震です。05:56
 執筆者:有馬洋太郎 撮影者:写真1・3;妻、写真2;有馬洋太郎 撮影年月日:写真1;2011年10月11日、写真2;同月8日、写真3;同月9日 撮影地:埼玉県久喜市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする