

写真1 ムナグロ 旅鳥 北の繁殖地へ帰る途中に立ち寄る:弊ブログ2011年04月27日
写真2 ハクセキレイ


写真3 ムクドリ:弊ブログ2012年05月25日・2011年08月04日
写真4 カルガモ 植えたばかりの苗を倒すので嫌われる


写真5 コチドリ 春から夏の渡り鳥:弊ブログ2013年04月22日
写真6 コサギ 冠羽が風になびく:弊ブログ2012年10月12月

ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックして私に元気をください。
田植後の田んぼには多種の野鳥が飛来
旅の途中で下りる鳥、日本に渡って来る鳥、年中日本に居る鳥
すなわち旅鳥、渡り鳥、留鳥の3タイプに分けられる
田植後の田んぼで撮ったのは6種
旅鳥はムナグロ
春から夏の渡り鳥・夏鳥はコチドリ
留鳥はハクセキレイ、ムクドリ、コサギ、カルガモ
田植後の田んぼを歩くのは楽しい
執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影年月日:写真1~写真3;2013年05月04日
写真4・写真5;05月05日 写真6;05月06日 撮影地:埼玉県久喜市