おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

なに なさってんですか150 節分だから豚汁を

2015年02月04日 00時00分00秒 | 農業

写真1 保存土中から掘り出したタケイモについてご教示 右手には杖


写真2 残る茎は筍のよう  いもは円筒状  籾殻と土が付く


写真3 エンピ 踏み鋤の類 スコップのような農具


人気ブログランキングへ ← Please click this green banner.
           ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください。

 2015年02月02日、節分前日
 JR武蔵野線吉川駅から江戸川右岸堤防へ歩く
 北西寒風に背中を斜め左から押され約70分
 目当ての堤防近く、住宅脇の菜園に人生ベテラン女性独り(写真1)

 現場に着き、なに、なさってんですか、次のよう
   明日は節分、トンジル・豚汁を食べさせようとタケイモ・竹いもを掘っている
   残った茎が筍のようだから竹いも、キョウイモ・京いもともいう(写真2)
   大きい親いもを食べ、小さい子いもは今年の種いもにする
   去年5月にサク(播き溝)を切り、種いもを播き、11月に収穫
   余分のいもを、風邪ひかないように籾殻と土を被せて埋めておいた
   そのいもを掘っている
   使う農具はエンピと呼ぶ、スコップのようのもの(写真3)
   吉川市内の店、ヤバネ・矢羽さんから買った
   昭和11年(1936)生まれ78歳

 引用・参考文献等:弊ブログ2014年11月03日28日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影日:2015年02月02日 撮影地:埼玉県吉川市

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする