おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

東京・上野で立ち飲み

2013年05月26日 00時00分00秒 | 日記

写真1 「立ち飲み たきおか」は満席ならぬ満立ち


写真2 今日の予定額を円卓の上に置く。3人で3,000円


写真3 私たちも小銭を円卓に置く、周りの諸氏に倣い。焼き鳥4本で400円 角ハイボール290円


人気ブログランキングへ ←I would rank this weblog among the best. Please click this green banner.
           ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックして私に元気をください。
 
 立ち飲みが流行っている。
 話では、女性どうしで立ち飲みできる店もある。
 ここは、JR上野駅近くの飲食店街、「立ち飲み たきおか」。
 断然男性が多い。
 立ち飲みは2回目の私、ともに当店。
 2回の立ち飲みで、その流儀を知る。
 注文のつど、現金払い。
 それゆえ、写真のように小銭や札を並べておくと、スタッフが精算。
 なくなると、“飲み方止めー”
 ところが、また並べる。
 やはりノンベー。
 2回目24日は電車に乗り過ごし、いつもの1.5倍、小山駅まで行く。
 上り電車があり、大助かり。

 執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影年月日:写真1;2013年05月17日 写真2・写真3;同年05月24日
 撮影地:東京都台東区上野



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧島連山・沢原高原の蝶3種

2013年05月25日 11時29分32秒 | 昆虫
写真1 写真2

 写真1 ツバメシジミ 吸蜜中
 写真2 ヤマキマダラヒカゲ 生長したワラビに停まる。

写真3 写真4

 写真3 ヤマキマダラヒカゲ 落ち葉に停まる。
 写真4 ヤマキマダラヒカゲ 翅を広げる。写真3と同一個体


 写真5 モンシロチョウ 産卵中


人気ブログランキングへ ←I would rank this weblog among the best. Please click this green banner.
           ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックして私に元気をください。

 2013年04月28日、快晴、気温15度以上。
 木立は少なく、笹や茅、溶岩の沢原高原(当ブログ2013年05月11日・写真3)。
 蝶は少ない。
 撮れたのは3種、ツバメシジミ、ヤマキマダラヒカゲ、モンシロチョウ。
 写真3及び写真4のヤマキマダラヒカゲは、崖下の樹林脇を飛ぶも、なかなか停まらず、
 停まっても落葉と同色、保護色、見つけにくく、撮るのに苦労。

 執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影年月日:2013年04月28日
 撮影地:写真1;鹿児島県姶良郡湧水町 写真2~写真4;宮崎県えびの市


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユウガオ苗を護る 蒲鉾型ネットトンネル

2013年05月24日 04時49分54秒 | 農業

写真1 蒲鉾型ネットトンネル。開口部は幅52cm、高さ38cm、長さ87cm


写真2 蒲鉾型ネットトンネルが4列に並ぶ畑


写真3 苗は生長し、四角錐状白色ビニールは破られ、その上の覆い・蒲鉾型ネットトンネルを突き破りそう。稲わら製ヒヨケは不要


写真4 一列に並ぶ蒲鉾型ネットトンネル。不要になった稲わら製ヒヨケは脇に置かれている


人気ブログランキングへ ←I would rank this weblog among the best. Please click this green banner.
           ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックして私に元気をください。

 ユウガオ苗を圃場に移植し定植する頃は三寒四温、寒かったり、暖かかったり
 そのため、ユウガオ苗を寒さ、遅霜、雹、陽射しなどから護る次の方法が施される
   ア.マルチ黒ビニールでの耕土保温
   イ.四角錐状白色ビニールでの苗被覆
   ウ.稲わら製ヒヨケ
   エ.白色ビニールでトンネル状に全体を被覆(ア・イ・ウを被覆。両端・開口部を閉じる)
 ア、イ、エは防寒、防霜、防雹
 ウは陽射しへの備え
 これらは既に弊ブログで紹介(弊ブログ2013年05月04日01日04月24日

 本日はエの変形
 写真のように、トンネルを短く切り、蒲鉾のような形状、両端は開放
 さらに、ネットの資材をみると非常に細かい目のネット
 この型を蒲鉾型ネットトンネルと呼ぼう

 筆者が里みち・農道から見て、圧倒的に多いのはビニールトンネル、蒲鉾型ネットトンネルは少ない
 写真4に見る蒲鉾型ネットトンネルの一つは長さ約75cm、開口部の幅約64cm、高さ約36cm

 執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影日:写真1・写真2;2013年04月20日 写真3・写真4;同年05月18日
 撮影地:栃木県下野市









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人力の除草剤散布 二つの方法

2013年05月23日 03時26分36秒 | 農業

写真1 右手で散布機を回し除草剤を撒く女性 波紋は彗星型


写真2 頭被りに手ぬぐいマスクで除草剤散布 写真1と同じ女性


写真3 ボトル入り除草液を振りまわし散布する男性


人気ブログランキングへ ←I would rank this weblog among the best. Please click this green banner.
           ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックして私に元気をください。

 田植え間もない田んぼに作業者が入るのは補植と除草剤散布。
 補植については当ブログ2013年05月22日に紹介。
 本日は除草剤散布。
 近年、田植機に除草剤散布機を装置し、水稲苗挿入と同時に除草剤を落とすシステムが稼働。
 その田植機を入れてない農家・農業経営体は人力で除草剤を散らす。
 その方法は二つある。
 一つは手回し散布機を胸にかけて粒剤を散らす方法(写真1・写真2)
 二つはボトル入り液剤を振り散らす方法(写真3)。
 手回しの方に、なんとなく心が動く。

 引用・参考文献等:当ブログ2013年05月18日;田植え
 執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影年月日:写真1・写真2;2013年05月06日 写真3;同月05日
 撮影地:埼玉県久喜市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田植え後の補植者タイプに家族事情を思う

2013年05月22日 04時04分50秒 | 農業

写真1 独りで補植 なぜ独り  田んぼで広がる波紋を初見 腰には合成樹脂製籠


写真2 美しい波紋の中 独りで補植 旦那さんは何してる?


写真3 仲良く夫妻で補植


写真4 親子2世代で補植 稲作は継承される 腰に合成樹脂製籠 竹籠ではない


人気ブログランキングへ ←I would rank this weblog among the best. Please click this green banner.
           ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックして私に元気をください。

 近所の田んぼ、早苗立つ田に働く人あり。
 一つは、腰を曲げて手で水稲苗を挿入して補う人。
 二つは立ったまま除草剤を散らす人。
 本日は苗を補う人、補植する人を紹介。
 補植にも管見の限りタイプがある。
 写真のように、独りのタイプ、2人のタイプ、3人のタイプ。
 それぞれに家族事情あり、と思いつつファインダーを覗き、シャッターを切る。

 執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影年月日:2013年05月04日 撮影地:写真1・写真2・写真4;埼玉県久喜市
 写真3;埼玉県幸手市

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする