去年の収穫蔡では、花苗をたくさん買っていただきありがとうございました。
おかげさまで、福島の復興支援に3万円寄付ができました。
(そのうち知足塾の会費は500円で42人が登録したので、2万1千円でした。)
今年も頑張って種まきをします。今回は2回に分けて種を蒔く予定です。
まずは一晩水を浸したティッシュペーパーにくるんで冷蔵庫へ。
サカタからのプレゼントジフィーミックス(1袋2500円相当)に一粒ずつ種を蒔きます。
始めて育てる「ブリザード」

たねまき倶楽部でいただいた「グロッシーレッド」。照葉です。

自家採種した「白鳩」。果たしてうまく芽が出るでしょうか?

日中は暑いので、冷房している部屋で管理します。
8月下旬にポット上げ、根が張ってきたら畑に植えて大きくしたいと考え中。
去年より大きくなるように、大切に育てましょう。
おかげさまで、福島の復興支援に3万円寄付ができました。
(そのうち知足塾の会費は500円で42人が登録したので、2万1千円でした。)
今年も頑張って種まきをします。今回は2回に分けて種を蒔く予定です。
まずは一晩水を浸したティッシュペーパーにくるんで冷蔵庫へ。
サカタからのプレゼントジフィーミックス(1袋2500円相当)に一粒ずつ種を蒔きます。
始めて育てる「ブリザード」

たねまき倶楽部でいただいた「グロッシーレッド」。照葉です。

自家採種した「白鳩」。果たしてうまく芽が出るでしょうか?

日中は暑いので、冷房している部屋で管理します。
8月下旬にポット上げ、根が張ってきたら畑に植えて大きくしたいと考え中。
去年より大きくなるように、大切に育てましょう。