里山のちから

そば屋大海戸を閉店し、里山活動をスタート。里山での農業体験、もの作り、交流会、イベントの案内や様子お伝えして行きます。

自分へのごほうび

2018年01月31日 | おかみの趣味の小部屋

今日は1月の最後の日。ということは、立春がすぐそこということ。

暦の上で春という字が初めて出てくるこの日。

なぜか、毎年待ち遠しい。

一日庭仕事を終え、赤ワインと大好きなチーズを片手にデッキを設置する場所へ。

午後5時ちょっと前です。

正面に見えるのは、野山。

夕日が西に沈むところです。

夕日を見ながら、見ながら気が付いたことがありました。

今までは、自分へのごほうびと言えば、「何かを買って心を満たす。」でしたが、

「夕日を見ることが、(自然からの)素晴らしいごほうびなんだ。」と。

夜には、「まん丸いお月様」が東の空から昇ってきて、こっちも素敵。

幸せな気持ちに包まれた日。ここで暮らすことのありがたさを、しみじみと実感。

ところで、今日は満月。夜には、皆既月食(始まりは午後11時ころ)が見られる貴重な日。

曇り空にならないといいな。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする