里山のちから

そば屋大海戸を閉店し、里山活動をスタート。里山での農業体験、もの作り、交流会、イベントの案内や様子お伝えして行きます。

尾瀬の湿原に吹く風に癒されて

2019年10月06日 | おかみの趣味の小部屋

10月2日と3日に尾瀬ヶ原に行ってきました。

1日目は晴天に恵まれました。

尾瀬のボランティアガイドをなさっておられた白澤さんから、

尾瀬の自然、植物、山の話をたっぷり伺いました。

羊草。

3本のすごい木。全部同じ木です。三つ巴。

ボッカさんのこと。本日80㌔の荷物を背負っているそうです。変な写真ですみません。

宿泊した東電小屋の管理人さんは、何と足利に住んでいる人でした。

足利の山歩きもしているそうで、どこかで再会できるかもしれません。

2日目は、曇り空。気持ちの良い風をたっぷりあびて、、、心身ともにリフレッシュ!!!

さらに、ちょっと遠かったけれど花咲温泉で、旅の疲れと汗を流して、、、

最高でした。

また行きたいな。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする