里山のちから

そば屋大海戸を閉店し、里山活動をスタート。里山での農業体験、もの作り、交流会、イベントの案内や様子お伝えして行きます。

春の準備いろいろ

2022年03月26日 | 里山のちから 通信など

庭カフェさともりのオープンまであと1週間となりました。

準備を急ピッチで進めています。

6か月以上閉めていたお店の掃除に窓ふき。

座布団カバーの洗濯、座布団干し。

備品の点検など。

春も二人の助っ人が昨日から仕事をスタート。

穴ちゃんは、山のお掃除(落ち葉掃きや枯草の刈り取り)。

竹林シネマの会場もさっぱりと!

あなちゃんにいただいた水仙は白木れんの小道に。

春の分封が近づき、「はかせ」に巣箱を作ってもらうことにしました。

丸洞の巣箱です。

ネットを見るとおすすめできませんと書いてあります。

理由は材料を手に入れるのが難しい、

蜜を取るのが大変等、です。

今年はあえて、日本ミツバチが好む方の巣箱で、

チャレンジしてみることにしました。

6角形にしたのは「はかせ」のアイデア。

どんな具合になるか?

楽しみです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする