里山のちから

そば屋大海戸を閉店し、里山活動をスタート。里山での農業体験、もの作り、交流会、イベントの案内や様子お伝えして行きます。

庭カフェさともり こぼれ話

2022年10月17日 | 里山のちから 通信など

10月の第3週は農園プレートでした。

市民劇団「燦」に所属する知人から庭をロケに使わせてとの依頼があり、

10月14日に撮影が行われました。

自主製作の映画で、「リトルピルグリム」というタイトル。

主演は市民劇団「燦」の女優さん。

エンドロールには英語で大海戸(海外のコンペに応募する)と入れてくれるそうです。

映画の完成が楽しみです。

スタッフさんたちも農園プレートを召し上がってくださいました。

 

おかげ様で3日間の営業となりました。

Kさんの生け花、今回のは紫と白。

  

ねぎらいのコーヒーをお出しして、おしゃべり。

「店舗内の展示を工夫してみたら、どうかしら?」と、

アドバイスをいただきました。(そう通りですね、、、、💦。)

 

外が気持ちの良い季節になったせいか、

デッキで食事を希望するお客様がありました。

各自お盆で料理を運んでいただき、コーヒーはセルフで。

ランチは下で、コーヒーは上でというお客様も。

こんなやり方もいいかもしれません。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする