笑顔でバレー

バレーボールの指導のことについて

基礎練習は大事

2022-05-20 06:05:47 | Weblog

先日のオンラインバレー塾の様子の動画編集を時間を見つけては取り組みました。編集をすることで自分自身の復習にもなります。とにかく、基礎練習とそれをするために秘訣がいっぱい詰まっている動画です。こういう基礎練習をしっかり行っていくことが指導者の役割だと改めて思いました。まだまだ動画があるので編集してみなさんに届けたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

基礎練習

2022-05-19 06:12:38 | Weblog

昨日は、草野先生によるオンラインバレー塾を5時から6時15分まで開催しました。基礎練習の大切さを改めて実感しました。こういう練習を一生懸命やるか、適当にやるかで上達の差ができると感じました。指導者が、基礎をどうとらえるか、そのためにどうするのか、そして子どもの動きをどう観るか、指導者側の問題だと強く感じました。明日の練習でしっかり復習をします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレー塾開催

2022-05-18 06:17:31 | Weblog

きょうの練習は、オンラインバレー塾です。約1ヶ月前に私が主催者として草野先生にzoomでの指導をお願いしました。今回2回目ということで、準備を念入りにしたいと思います。今回は、自然体仲間の方にも声をかけさせていただきました。土佐清水、沖縄のチームが一緒にオンラインで繋がります。これはすごいことです。でも、これからはこういう形が当たり前になっていくんだなと感じます。草野先生の一言一句に耳を傾けて、きょうのバレー塾を今後の指導に活かしていきたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備不足

2022-05-17 06:12:01 | Weblog

準備不足でした。練習の途中で子ども達と話をしましたが、私からの話が何を言いたいのかまとまりがなく、とりとめのない、オチのない話になってしまいました。日頃から、いい話の引き出しを持っていないことを実感しました。1年生でもわかりやすい、でもなるほどと思えるような話をスッとできるように、私自身が準備をしておこうと今更ながら思いました。まだまだ修行が足りません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分なりの工夫

2022-05-16 06:11:07 | Weblog

私は、今まで草野先生の動画を見せて、その通りに子ども達が動けるようになることが大切だととらえていたところがありました。それでは、草野先生の真似事でしかないということに先日来の学習会で感じました。私は、草野先生ではなく、私は私でしかない、目の前の子ども達を満足させる指導、子ども達を飽きさせない指導を私なりの発想と工夫をすることが大切だと感じました。自分が変わらないと子ども達も変わらないということなんだと思います。まだまだ未熟な指導者ですが、考え方を変えるだけで見える景色も変わるのだと信じて子ども達と向き合いたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黙々と

2022-05-12 06:01:10 | Weblog

昨日の練習は、声出しの練習やダッシュ系などをしてから始めたので、全体的に動きは素早く、一人一人が黙々と取り組んでいました。やはり、声出しの練習はスイッチが入るようでした。先日体験に来ていた子が2回目の体験に来ました。本人とももう1回体験をして入るかどうか決めることを確認しました。久しぶりにさあこいレシーブの基礎をやりました。そして、猫のポーズからのはいつくばりの基礎練習をしてからフライングの基礎をやりました。流れの中で子ども達は取り組んでいました。まだ慣れていないこともあり、スピードがなかったので次回はもう少しスピードを上げていきたいと思います。その後、ショートノック、ロングノックをやって終わりました。毎回、「〜とは」という言葉を覚えることもやっていきたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

挑戦

2022-05-11 06:09:47 | Weblog

昨日のLINE研修に草野先生から、<挑戦>っという動画が送られてきました。フライングの基礎です。フライングレシーブのイメージ練習です。ボールを投げるのは、ボールをレシーブしたイメージ。レシーブしてから身を守る動き。この練習の前には必ず床滑りの基礎工事を行ってからにしましょうという注意書きもありました。基礎の前には基礎工事、何事も段階があります。きょうの練習で挑戦してみます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分はどうしたいのか

2022-05-10 06:13:33 | Weblog

昨日は、久しぶりの練習でした。2分トレを最初にやりましたが、動きが鈍く、黙々と集中して取り組むことは難しかったように思います。そこで、いつもなら一言言っていましたが、今回はそういうことを言わないで動きを良くならないかと考えて、ダッシュ系や2人でジャンケンして動くことを多く取り入れました。徐々に気持ちが切り替わり、動きもよくなってきました。最後は、六方向のレシーブの基礎をやって終わりました。また、攻防体の構えとは何かを覚えて言うということもしました。心も体もバレーができるようになるためにがそれなりの時間が必要なようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電信柱

2022-05-09 06:18:18 | Weblog

連休が終わり、きょうから日常に戻ります。土日は、ゆっくり体を休ませました。というか、あまり調子が良くなく、すきっとしない状態が続いていました。先日のオンライン学習会で、基礎の電信柱と応用の電信柱を草野先生がされました。昨日、ぼんやりとアウトラインは考えたのですが、草野先生から何度も表紙をいただきました。イメージはだいたいできてきました。あとは中身です。基礎の20本をどう構成するか、それを考えることが、今回の六方向レシーブの理解度を試す絶好の機会と捉えて作っていきたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜んでもらえるもの

2022-05-06 06:11:01 | Weblog

しばらくぶりの投稿になります。連休中は、練習を休みにしていました。その間、先日行われたバレー塾の様子などの動画を毎日編集してグループLINEにアップしました。毎日やっているとだんだん手際が良くなり、その分工夫に時間をかけられます。何より何度も動画を見るので、草野先生の言葉を何度も聞いて自分の復習になります。もちろん見ていただく人に役立つもの、喜んでもらえるものにするために編集をしました。これが習慣になると、自分を高めることにつながると思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする