先週はなんとなく忙しく、それから固い文章を2度に渡って
投稿したので、更新の回数が少なかったです。
すみません。
土曜日、家族でサイクリングに行ってきました。
スワンリバーの中洲で Harrison Island という場所が
あるのですが、野生のカンガルーが見れるかも?ということで
行ってまいりました。
ジョナサンも自由自在に自転車が乗れるようになり、
サイクリングも大分楽になりました。ベンジャミンは
マイクの後ろの補助椅子に乗せとけばいいですから。
一周3キロ程度の中州ですが、野生動物がいるとあって
舗装されておらず、自転車をこぐのにちょっと力が要り
ましたが、2週ほど回ってみました。
対岸はシティーにほど近く、メインのビルも近くに
見えるのですが、シティの喧騒から離れて、自然いっぱい
の場所でした。さまざまな野生の鳥も生息していて
それを見ているだけでもなんだか心が癒されます。
で、お目当てのカンガルーにも二度ほどお目にかかりました。
とても可愛かったです。
カメラを持参しなかったのが、残念。
次回(次の土曜日)には絶対カメラを持っていきます。
投稿したので、更新の回数が少なかったです。
すみません。
土曜日、家族でサイクリングに行ってきました。
スワンリバーの中洲で Harrison Island という場所が
あるのですが、野生のカンガルーが見れるかも?ということで
行ってまいりました。
ジョナサンも自由自在に自転車が乗れるようになり、
サイクリングも大分楽になりました。ベンジャミンは
マイクの後ろの補助椅子に乗せとけばいいですから。
一周3キロ程度の中州ですが、野生動物がいるとあって
舗装されておらず、自転車をこぐのにちょっと力が要り
ましたが、2週ほど回ってみました。
対岸はシティーにほど近く、メインのビルも近くに
見えるのですが、シティの喧騒から離れて、自然いっぱい
の場所でした。さまざまな野生の鳥も生息していて
それを見ているだけでもなんだか心が癒されます。
で、お目当てのカンガルーにも二度ほどお目にかかりました。
とても可愛かったです。
カメラを持参しなかったのが、残念。
次回(次の土曜日)には絶対カメラを持っていきます。