さよなら三角 また来て四角...日本編☆第二章☆

オーストラリアから10年ぶりに帰国。特別支援教育に携わりながら
市民農園・家庭菜園に励んでいます。

地区内 学校対抗 スポーツカーニバル

2013年10月31日 14時12分57秒 | Web log
地区内にある6つの学校対抗のスポーツカーニバルがありまして
ジョナサンがある種目に選ばれたので、行ったのですが.....

行ったら、ジョナサンの種目が終わっていた...
(もう大泣きしたい。自分の愚かさを呪いたい。)

で、学校から選ばれた選手たちがいるテントに向かうと
ジョナサンが落ち込んでいました。

で、ジョナサンの友達のお母さんが慰めてくれていました。

ジョナサンは何も失敗もせず、ちゃんと普通に一生懸命プレーしたのに、
チームが一位になれなかったからか、チームの1人が怒って、意味もなく
ジョナサンを責めたらしい....

で、そのお母さんがBさんがジョナサンに言ってたことは

Bさん「 ジョナサンは何も悪いことをしていないし、ちゃんと普通に、
普通というか他の選手よりも上手くプレーしたし、何も責められる理由はない。
誰がそういうこと言ったのか?」

ジョナサン「Cくん」

Bさん 「 Cくんは、口が悪くて根拠なく人を責めて、平気で人を傷つけるときが
あることを私は知っている。けれども、ジョナサンはそういう子じゃない。
そういう子じゃないことを私はすばらしいと思っている。
だから、Cくんが何を言ったって何も気にする必要はない、あなたは立派に
プレーしたのだから!!!」

と言ってくれました。

私は何が起こったか見ていなかったし、遅れてきたので(泣)

そこに行ったら、Bさんが一生懸命慰めてくれているところに遭遇したと
いう感じ。

こころから感謝しました。

そして、その後、BさんがCくんをとっ捕まえて、ジョナサンに謝罪させていました。

情けないけれど、わたしだったらそこまで出来ない....と思いました。
波風立てず、人の言うことは気にしちゃいけないとジョナサンに言い聞かせて
終わりだったと思います。

他のおかあさんから言われたこと、してもらったことが、時に実の母親の言葉よりも
心に響くことがあるかと思いますが、Bさんの思いがジョナサンの心にしっかり
届いたことでしょう。

Bさん、ありがとう。

それにしても.....本当に....全く.....時間を読み間違った自分がうらめしい。

ジョナサンに競技が見られなくて、本当にごめん。と、謝ったら

I was a little bit sad ... といわれました。グサッ...

えっ?

2013年10月29日 12時48分37秒 | Web log
今朝、ずっと取り組んでいた課題 Research Proposal を提出しまして、
無事パスしました。

いぇい...

で、これが最後か?と思っていたのですが、昨日の講義で、もう一つ
基礎病理学の課題の提出を言い渡されました。

えっ? Research Proposalが最後かと思っていたのに、ガクリ。

といっても、本当に基礎の基礎というか、それぞれの分野からピックアップされた
メジャーな病気について簡単にまとめるという内容なんですけど....。

とにかく頑張って最後の実習が始まる前には終わらせたいと思いますが

今日はゆっくりしたいです。

最近、パースも暑くなってきました。日曜日にジョナサンの友達のお母さんから
ピクニックに誘われて公園に行ってきました。もう、暑いのなんのって。
でも、男の子たちは楽しそうに走り回っていましたけどね。

帰宅してから、なんとなく目のまぶしい感じが残っているような気がして
落ち着くまで時間がかかりました。白人じゃないし、サングラスの必要を感じたことの
ない私ですが、その日はちょっと違いました。

調べたら紫外線は目に悪いらしく、白内障の原因にもなるとか。

紫外線が強いパースですので、気をつけなくちゃいけないかと思います。

そういえば、2008年に発表されたようですが、大阪市立大学の研究で、睡眠不足
だと脳下垂体の細胞が死滅してホルモンに影響することがわかったとか。

脳下垂体が分泌する主なホルモンは

前葉のホルモン
・成長ホルモン 小児期から思春期にかけて、手足や内臓の成長を促します。
・プロラクチン 分娩後に乳汁を分泌させる働きをする。月経を止める。
・甲状腺刺激ホルモン 甲状腺に命令して、ホルモンを分泌させる働き。  
・副腎皮質刺激ホルモン 副腎に命令して、ホルモンを分泌させる働き。男女とも生涯必要。
・性腺刺激ホルモン これには2種類あり、それぞれ卵胞刺激ホルモン、黄体化ホルモンという。

後葉のホルモン
・抗利尿ホルモン 腎臓に働きかけて尿量を少なくする働きをします。男女とも生涯必要です。
・子宮収縮ホルモン オキシトシンともいう。分娩時に子宮を収縮させます。

だそうで。睡眠不足とか質の悪い睡眠はこれらのホルモンになんらかの影響を及ぼすという
ことなんでしょうか... とすると

「寝る子は育つ」ということわざも、実際科学的に妥当なのかもしれませんね。

最近だと、睡眠には脳の老廃物を排出する働きがあるということが分かったとかいう記事も
目にしましたね。

睡眠...興味深い分野だなぁと思いました。

あと、BBC Health という英国BBC放送のウェブサイトで、エジンバラ大学の研究チームが
アジア人は白人に比べると筋肉内での脂肪燃焼率が低く、それがどうも糖尿病と関係している
らしいと発表したというニュースを読みました。

肥満は糖尿病のリスクファクターとして有名ですが、痩せていても糖尿病になっちゃう人もいるわけで、
不思議に思っていました。

で、アジア人の場合(正式にはSouth Asianでしたが)肪燃焼率が悪いことが糖尿病と関係
しているらしいです。

あと、日本人のインシュリン分泌量は白人の半分らしいという記事も以前どこかで読んだ気がします。
が、それに関しては、体の大きさとの相関関係を考えると妥当かなとも思うし、それ=糖尿病に
なりやすいとは言いがたい気がしますが。

2011年の世界の糖尿病患者数TOP10は、アメリカとロシアを除いてアジア諸国が占めています。
中国、インド、日本、ブラジル、日本、メキシコ、バングラデッシュ、エジプト、インドネシアです。
決して、これらの国々の人々の多くが肥満かというとそうも思えないので、それ以外の要素が大きい
のではないかと予想できます。

いずれにせよ糖尿病予防には「運動」がとても大切です。
というのは、インシュリンは筋肉内の細胞に多く働きかけるからだとか。
筋力の増強が血糖値のコントロールの助けに繋がるらしいですよ。

ま、病気云々もそうですが、やっぱり体は動かすと気分がいいですからねぇ。

私の父が糖尿病だったので、糖尿病は気になる病気です。遺伝的要素も大きいですしね。
慢性疾患なので一旦かかったら一生付き合わないといけないと思うと、予防に努めないと。

しばらく走る時間も惜しんで勉強していたので、またジョギングを再開しようと思います。

でも、明日から....(笑)


奮闘中...

2013年10月24日 13時30分02秒 | Web log

2500 words の Essayを仕上げ、その後も、Professional Portfolioとか、Research Proposal とか
提出しなければならないものがあって、Portfolioなんて、まぁ、履歴書の拡大版みたいなもんだから
やっつけ仕事なんですけれど....パソコンの前に拘束される時間が長くて、ため息。

Research Proposal は、自分の関心のある分野を調査するときに、どういう手順を踏んで、どういった
内容で進めていくか、どんな準備が必要かなどなどを講義で学んだあと、実際にやってみよーというもの。
学術論文の基本を学ぶといった感じでしょうか?

実際に調査はしないんですが、するとしたら、どういうふうにしなくちゃいけないかということは
きちんと押さえておかなけんればならないようです。

ま、今の学校を卒業したら、大学の看護コースに編入できるようになっているので、こういった授業も
必要なんでしょう。

それ以外にも授業で習った心房細動のことをもっと勉強しようと思って、ネットでググッタリして
脳みそパンパンな私です。

本当にパンパンです...破裂寸前です(笑)

でも、こうやってブログ更新できるってことは、気分的に悪くありません。
昨日はぐっすり眠れましたしねー。


で、そんなときに慰めてくれるのは子ども。

昨日は疲れもピークで早く寝たかったのに、怖がりで1人でシャワーに行けないベンジャミン(下の子)が
私と一緒にシャワーに行くのを拒みまして....「 後で何を言っても私はしらないからね! 」と
きつく言ったのですが、無視。

後になって案の定「1人でシャワーに行けない....」と泣き言を言い出しました。

鬼のような母親である私は「自分で決断したことなんだから、自分の言ったことに責任を持ちなさい!」
と冷たく言い放ちましたら、ジョナサンが「じゃあ、僕がついていてあげる」とシャワーブースの前で
ベンジャミンがシャワーを終えるのを待っててくれました。

優しいお兄ちゃん...

で、シャワーブースになにやらムカデみたいな形のちっちゃい虫がいたのですが、それを怖がった下の子が
「 取ってくれー 」と大騒ぎ。

虫が平気なジョナサンが手を差し伸べて虫を助け出しました。

わたしがちりとりを持って「手を振ってその虫を払い落としなさい」と言うと

ジョナサンが「 ママ、もしママがこの虫だったらどんな気分? 優しくしないとだめだよ 」
とジャイナ教徒のようなことを言いました。

いやぁ、何から何までマイクにそっくり....

でもって、下の子は私そっくり。頑固者。

ま、みんなが同じにならなくても、家族全体としてバランスが取れていればそれでいいのかなぁと思います。

遺言 死ぬときも未熟のままで... 

2013年10月18日 20時11分05秒 | Web log
やなせたかしさん編集の雑誌「詩とファンタジー」に寄せられたやなせさんの最期の詩の
一つがネットで紹介されていました。 

 「一世紀近く 生きてきましたから もうおしまいです(中略)ぼくは 未熟の生まれ 
死ぬ時も 未熟のままで かえって よかったような 気もします」

死ぬときも未熟のままで..... 

絶句。

この言葉に、自分の中の奢り、高ぶりをまざまざと照らし出されたような気がして
心の底から自分を恥じる私です。

ひたすら上をみて、上昇したい....少しでも上昇したいと頑張って....

でも、わたしは、そんな自分を少しでも高みに置きたかっただけだったんだ
と気づきました。

走ってきました

2013年10月16日 13時00分36秒 | Web log
体調を崩したり、スクールホリデーやら、アサインメントの締め切りやらで、
なかなか時間がとれず、ウォーキングしたりはしましたが、走っていない時期が
続いたので、久しぶりに走ってきました。

最後に走ったのは10月1日。で、おとといはウォーキングだけ。ということで、
2週間ぶりのウォーキングでした。

最近、4kmの距離に慣れてきたので、今日は6kmに挑戦。走ったり、
歩いたりしながらですが。汗をいっぱいかきました。

うぉー!!! 気持ちよかったです。リフレッシュ、リフレッシュ。
運動をしてこなかったせいか、あまりスタミナがないんですよね。

月&火以外は、自宅学習なので、できるだけこの距離でジョギングを
続けたいと思います!

箱入りじいさんの94年 やなせたかしさん

2013年10月15日 21時10分13秒 | Web log
やなせさんが本日、亡くなられました。

こどもが小さい頃、アンパンマンが大好きでした。
とてもシンプルな絵で、絵がさほど得意でない私でも、簡単にアンパンマンの
似顔絵が描けて、子どもを喜ばせるために何度も書いた記憶があります。

アンパンマン!アンパンマン!

と口にする子どもが可愛くて、アンパンマン関連グッズ&おもちゃも結構
買い集めました。オーストラリアに引っ越してきたときも、アンパンマンの
DVDとおもちゃはすべて荷物に入れて送ったし、それは下の子にも受け継がれました。
今でもアンパンマングッズは、子どものおもちゃのお部屋にあるし、もう使っていないけど、
フォークやスプーンも台所の引き出しの中にあります。

それいけアンパンマン 夢猫の国ニャニイのお話は、3歳だった上の子がDVDを見て
泣いたくらいで、わたしもあのお話は何度見てもうるうるとしてしまいます。

ほぼ日に 糸井重里さんとやなせたかしさんが今年8月に行われた対談
箱入りじいさんの94年
が掲載されていますが、その対談を読ませていただいて、アンパンマンはやなせたかしさん
御自身だったんだなぁと思いました。

人に喜んでもらうことが何よりの幸せと言うやなせさん。

アンパンマンの生みの親で、どこにいっても知らない人がいないくらいに
有名人になっても、どこまでもどこまでも御自身のお気持ちにどこまでも正直で、
奢ることなく、等身大に生き抜いた人だったんだなぁと、思いました。

アンパンマンが夕陽に向かって飛んでいる姿にやなせさんの姿が重なります。

合掌

野球 ピッチャーのおはなし

2013年10月14日 10時59分08秒 | Web log
課題もようやく完成しました。

本当は今日から私の学校はスタートしたのですが、子どもたちの学校が
明日からということで、子守しなくちゃいけないので私はお休み。

で、喘息の薬の副作用と関係して、朝から血液検査。わたしじゃなくて
ジョナサン。ま、念のためということで。

さて、ジョナサンは去年からT Ballと並行して野球を始めました。

で、土曜日に試合に連れて行ったら ピッチカウントをしてくれと頼まれて。
ピッチャーがマウンドに立って投げる数を数えるという簡単なお仕事。

というのは、WA Baseball Association の決まりで、リトルリーグの選手は
一回の試合で 51-65 以上の投球が固く禁じられているのです。

他にも決まりがあって、51-65に及ぶ投球をした選手は、2日の休みを
とらなくちゃいけないとか。

それ以下だったら、問題ないんですけどね。

で、ど素人レベルで、投げた場合 51に到達するのにだいだい3イニングス
くらいでしょうか。(こちらオーストラリアでの話)
日本はどうか分かりませんが、リトルリーグでストレートを正確に続けて投げられる
ピッチャーはあまり見かけません。

ということで、ピッチャーの投球回数は非常に厳格に管理されているようだという
お話。リトルリーグだけじゃなくて、ジュニア&シニアリーグまで最大投球数が
決まっているようです。

きっとアメリカとかも同じなんじゃないんでしょうかね?

この夏、アメリカで日本の高校野球の投手の投球数に関する批判が話題になったという
ニュースを見ました。

アメリカではピッチャーが投げすぎて肩を壊すということに非常に敏感なんでしょう。

選手を管理する責任として、球を投げすぎた結果、将来的に肩を壊して選手生命を
絶つような結果になってしまったら、話にならないという理屈かなぁと思います。

そしてそれを管理するのは、チームあるいはクラブであり、彼らが選手を適切に
管理する責任があるという考えが背景にあるのかなと思います。

でなければ、何か問題があった場合、親から訴えられちゃうからでしょうかね?

ただいま、課題に取り組み中...

2013年10月09日 08時56分37秒 | Web log
残り一つとなった課題に取り組み中。

2500 words で Essay(小論文)を書いています。といっても、子どもがスクールホリデー中なので、
子どもをどっかに連れて行ったり当然、洗濯、掃除、料理もこなすわけで。
ちょこちょこっと時間を見つけては、パソコンに向かってます。が、なかなか進みません。
でも、パソコンに向かうと、他に興味のあることを検索してしまう私。

とほほほ。

がんばりま~す。

Perth Royal Show 2013

2013年10月06日 13時42分19秒 | Web log
昨日は Perth Royal Show へ子どもたちを連れて、行ってきました。

2年ほど前に行って、どうやら農業の祭典(品評会)だということを知って
なんというか、興味がそそられないイベントだなぁという印象を受け
昨年は行きませんでした。

子どもたちも特に行きたいといわなかったのですが、スクールホリデー中だし、
時間もあるし、最終日は花火の打ち上げでフィナーレなので、ま、花火見るだけでも
何もしないよりは、何かしたほうがいいかなぁと思いまして。

イベントそのものはほぼ毎年同じですので....こちらをどうぞ。

けど、実際行ってみるとね、意外と楽しいものを見つけたりしちゃいます。

今回ジョナサンは、ナルトという漫画のサスケが使っている刀とか、クナイとかいう剣のような
おもちゃと、おもちゃのライフルを買って、喜んでいました。
ベンジャミンはショーバックと呼ばれるお菓子の詰め合わせと綿菓子で十分喜んでいました。

今年感動したのは...

ロケットマン ショー

ブリスベン出身の 49歳の男性 David Clarke氏が自分で作ったジェットパックを背負って
空を飛ぶというもの。

過酸化水素を燃料に、圧縮した窒素を使って飛ぶという仕組みになっているとか。
800馬力だそうです。いやぁ、感動しましたよ。

最後の Horse Powerというカウボーイ&カウガールのショーもカッコよかった。

馬に乗って駆け抜ける姿ってとっても素敵だなぁと思いました。

馬の走る姿って、とっても凛々しい!!!

馬に乗って颯爽と駆け抜けてみたいなと思いました。

で、今日の教訓; 偏見とか思い込みはいけません。何事もやってみないと分からない。

ということで、子どもたちも喜んで一日を終えることができました。

さて、数日前から鼻がむずむず、くしゃみが止まらず、鼻血もでるし、おかしいなと
思っていたら、どうも熱もあるし、鼻のつけねからほお骨の辺り、頭全体、特にコメカミ
そして耳の下のリンパ腺のあたりが痛い。

副鼻腔炎みたいです。2年前もそういえば、ね。
同じような症状で、ティーツリーオイルでやっつけました。

今回もティーツリーをお湯に垂らして、蒸気吸って、早めにやっつけたいと思います。

リンパ節は、体に有害なものをろ過する機能があるので、そこでろ過されたものが
抵抗しているんでしょうね。

けど、結構つらい....実習終わってから、胃腸炎とか、口内炎とか、次々と炎症にやられています。

リンパ節、がんばれ!

日本の方言あれこれ

2013年10月05日 11時12分02秒 | Web log
わたしは東北出身ですが、こちらパースで東北出身の人と会うことは
ほとんどないんですが。

先日、宮城県出身の人と会うチャンスがありまして。
父が宮城県出身だったので、なんとなく親近感が沸きました。

で、その人が教えてくれた「おだづなよ」という言葉、気に入りました。

調子に乗るな!という意味だそうで。

調べてみたら北海道とかでも使われている言葉だとか。
漢字で書くと「尾立つ」らしいです。

人間に尻尾はありませんが、犬なんてうきうきしていると尻尾を立てて
ぶんぶんと振り回すし「調子に乗ってうきうきする=尻尾が
上がるような感じ」からきているんでしょうかね?

で、高校卒業まで住んでいた山形県北部の訛りですけど、両親が
山形県出身ではないので、訛りにちょっと疎かったわたしですが、

まよう
ぶじょほ

という言葉を小学生のときに初めて聞いたときの驚きは忘れられません。

まよえ!!! (弁償しろの意味)

ぶじょほ(失礼いたします)

なんだそりゃ??という感じでした。

「まよう」は関西圏で使われている(いた?)「まどう」(償う)とも
関係があるらしいですね。

最上川を中心に舟運で関西とも交流があったのでその言葉が東北の一部に
根付いたのでしょうか。

でも、どうしてその言葉が??と不思議に思います。

弁償するって、所有者の権利を保護するという考えに基づいた言葉なので、
とってもビジネスライクな感じが強いです。

昔は、田舎なんか特に「お互い様」みたいなところがあって、あまり
個人の権利を主張するなんてことはなかったような気がしますね。

鍵は開けっ放しで、家主がいなくても、隣近所の人が入ってきて
お茶入れて、家主が帰ってくるのを待ってたとか(私の家はそういうことは
しませんでしたけど、近所にそういうお家はありました)

夕食を作っているときに調味料が切れているのに気がついて
味噌借りたとか、しょう油借りたとかそういうことが普通にあった
という話なので、個人の権利とか所有権とかいう意識が低かった
あるいは、なかったんじゃないかなぁ?と思います。

で、物流を通して関西商人と接するうちに定着した新しい概念
(他人のもの→故意、非故意に関わらず損害を与える→弁償する)
だったから関西由来の言葉を取り入れるしかなかったのかもしれません....。

これは、私の勝手な推測です。あしからず。

署名

<script src="http://www.shomei.tv/project/blog_parts.php?pid=1655&amp;encoding=euc"></script>