半熟オヤジの基地

完熟できないオヤジの「狭く浅い&自己満足」の部屋

第6戦 スペインGP・予選

2006-05-13 22:15:00 | えふわんの部屋
 第1ピリオド。ここでは、いつもの通りスーパーアグリMF1に注目した。特に今回はフリー走行で琢磨選手がアルバース選手より良いタイムで走ってたしね。4年落ちのマシンでホント頑張ってるなあ
結果は残念でしたが、0.9秒落ちまで来たというのはすごい。
とはいえ、トップグループは、いつも中古タイヤでここを楽々クリアしているだけに、「ドングリの背比べ」と言われてしまっても・・・
しかし、そのドングリの戦いが今は熱い。アルバース選手のあの激怒シーンも含め、最近この2チームはただならぬ雰囲気が・・・
今回で参戦回数が200戦となったクルザード選手がクラッシュ。記念すべきレースを最後尾からというのが可愛そう
 第2ピリオド。最近はココが熱くて面白いですね
フェラーリとルノー勢は速くて当確として、その他のチームは壮絶なポジション争い。モントヤ選手が意外にも脱落、セッティングに苦しんでいるという解説があったけど、確かにマシンを降りて、スタッフに必死に訴えていた。
ウィリアムズ勢もここ最近、苦戦してますね。フィジケラ選手はさすがに今回は手堅くクリア。
 第3ピリオド。最初の10分はつまらないです~。予選方式変更案が出ているみたいだけど、俺も賛成です
フィジケラ選手の復調もあり、ルノー勢が1-2。3位シューマッハ選手としては、フィジケラ選手が前にいるのはやや面倒かも知れませんが、予選後の会見で本人も言ってた通り、戦略で勝負のようですね。フェラーリ勢のがガソリン積んでいるみたいですし。
その次にトヨタ、ホンダ製がちゃんと2台そろっているところも注目ですね。このコースはしょっちゅうテストしてるので、データは豊富ですし、今回は裏切り?は無いと思われますが・・・

明日の決勝、地元の力を借りて、青組アロンソ選手が逃げ切れるか、それを赤い帝王シューマッハ選手が阻止し、3連勝を飾るか? その戦いも楽しみですが、そろそろ波乱があって、トヨタ・ホンダ勢がもしや なんて事はないですかね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぼろしのBBQ

2006-05-13 22:00:00 | 日々をたらたら(日記)
 今日は会社友人主催の、毎年恒例バーベキューの日
ただ、ここ最近天気が悪く、今日も起床してから、天気ばかり見てた
生粋の雨男の俺が元気なのが原因なのか、やはり朝から弱い雨が降ってしまい中止となってしまった。
俺達も子供達もとっても楽しみにしてたのに、残念 でもやや寒かったし、天気には勝てないね
準備・連絡等でご苦労された幹事のS口夫妻、本当にお疲れ様でした。そしてありがとうございました

ということで、予定を変更し、その参加者有志で、E藤家に遊びにいった。
彼の家は結構近所で、ウチは毎週日曜日のお買い物は、その彼のウチの目の前を通っていたんだよね。とはいえ、初お邪魔
大通りから適度に離れてるお洒落な集合住宅地で、家そのものも新築でとっても綺麗だし広い うらやましい~
その家に30人弱は集まったのかしら? とにかく皆で楽しく過ごした。
俺は、とにかく会社友人のお子さんとばっかり遊んでいた。一人で汗かいてたような
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『隣人13号』を観ました。

2006-05-13 20:46:56 | えいがかんしょうの部屋
 子供の頃ひどいイジメに会っていた十三(小栗旬)は青年になり、当時イジメた赤井に復讐を果たそうとする。そのうち、十三の体内には、非常に凶暴なもう一人の「13号(中村獅童)」が現れ、次第に十三もコントロールできなくなっていく・・・

究極のイジメっ子イジメられっ子といった物語でしょうか??
冒頭の変な小屋のシーンが何のコトか全く分からなかったので、あらあら映画なのかと思いましたが、その後のイジメシーンからいよいよ「つかみ」ます
優しそうな?ひ弱に見える小栗旬演ずる十三と、完全にイッちゃってる中村獅童演ずる13号がかなりすんげー対照的で良いです
特に13号ですね。劇場公開当時、中村獅童が「これを演じた後、(自分が演じた)『今、あいにゆきます』を観て清めました」みたいなコメントをしていたのが、観て初めて理解できました。どんどん残虐性がエスカレートして、こっちが身震いします
最期まで救いの無い物語でした。
あ、吉村由美は可愛かったです
ちゅうことで、13号はすごすぎるで50点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする