半熟オヤジの基地

完熟できないオヤジの「狭く浅い&自己満足」の部屋

元気な風邪?

2006-05-27 22:00:00 | 日々をたらたら(日記)
今日は予報通りの雨
 雨の日は外の音がうるさいので、朝の映画鑑賞は5:00なのに5.1chサラウンド 迷惑にならないから、ちょっと助かる
朝は予定していた散髪に行った。その間、他の3人は病院へ
3日前くらいから、息子Kの体調が思わしくない
元気は元気なんだけど、いきなり嘔吐したり、咳き込んだり・・・ で今朝になってやや熱っぽかったので、連れて行くことにした。
ここ数日、ムシ暑かったり、夜は涼しかったりと、翻弄されてるからね~
それに加え、子供達は寝相の悪いこと。掛け布団を吹っ飛ばしてしまってるからダゾ

床屋、病院からそれぞれ帰宅した後に、紳士服屋に行ってスーツを買いに行った。夏服を補充したかったんだよね
こういったお店ってしょっちゅう来る所ではないんで、色々な種類のスーツがピンキリの価格であるもんだね~
店員がお勧めした割高なスーツは早々に見切りをつけて、お買い得コーナーのスーツを購入した
ついでに「父の日」セールが始まったらしいので、半袖のYシャツを選ぶことに。
ここもクールビズの影響か? ネクタイで飾れない分なのか? 一昔前のYシャツとは思えないものばっかり
3着買ってはみたものの、着ていく勇気が無いかも

途中から体調の悪いKは薬が効いたのか寝てしまった
そんな状態なので、雨イベント恒例のボーリング大会は中止にした。
Kと違い元気なYには、不満なようで、仕方なくYの希望通り、最近ハマっている「ラブ&ベリー」をやりにK電機に行った。
今はこんなゲームが流行っているんだね~。同じカードコレクションでも、俺のときは10円2枚で、当たりが出たらアルバムをもらえるくらいだったのに・・・
Yと同じ年代の女の子、すげー並んでいるし、み~んなアルバムみたいの持ってきてるし
カードのバーコードを読ませて、お洒落を競うなんて、センスを問われて怖いワ。Yが選ぶセンスを固唾を飲んでみてた

その後はウチでゆっくりしてました。風邪、早く治って欲しいな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『フライトプラン』を観ました。

2006-05-27 15:33:06 | えいがかんしょうの部屋
 DVDを買って鑑賞するのは久々です
最新鋭の旅客機に乗った女性航空機設計士のカイル(ジョディ・フォスター)。その機内で6歳の娘が忽然と姿を消した。乗務員、乗客は娘の姿を見ていないという。必死に娘を探すカイルに、機長は、「娘さんは最初からこの機には乗っていない」と説明するのだった・・・

 最新鋭の大型旅客機という舞台、逃げ場の無い機内で謎の失踪、そして主役がジョディ・フォスターときたもんだ 興味が無い訳ありませんよ
 冒頭のカイルの諸事情は手短に、物語は上記本題に入ります。ここからは緊張するシーンが続きます
 娘の失踪というのは、そもそも事実なのか狂言なのか。狂言だったら映画にならない訳で、事実としましょう。その事実だとして、ではいったい機内の誰が? 何の目的に? という謎がしばらく続きます。乗務員や乗客がみんな怪しく見えてくるのは俺だけでしょうか?
 ネタバレは、残り30分くらいで訪れますが、その後もしばらくの間、緊迫した展開が続くので、決して眠くはなりませんでした
 最期はちょっとあっけないというか、折角盛り上がったんだから、もうちょっと時間をかけてくれれば良かったのに~と思いました。
 機長とカイルの会話、そして怪しいアラブ人との会話というのを厚くして欲しかったなあ。特にアラブ人はかなり可愛そうです
 映像特典を見て知ったのですが、もともと主人公は男性だったそうですが、子供を救うという親の愛を前面に出す点で、ジョディ・フォスターを念頭において脚本を組んだとの事でした。確かに『パニック・ルーム』同様、ジョディ様様の映画でしたね。
 オープニングやエンディングは、なんか格好良かったですし、音楽も緊迫感を上げててとっても良かったです。なのでラストがとっても残念
ちゅうことで、ジョディはカフェラッテ飲む暇無かったねで75点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする