レトロゲームのレビューを除くと、年末に終了報告した「ジャッジアイズ」以来、6か月かかっちゃったね
「バイオハザード」シリーズは好きですが、過去のナンバリングタイトルで、0と5と6、そして最新作(villege)が出来てないんだよね。
いつかはそれを・・・とは思ってたけど、すっかり逸してて・・・
で、昨年から始めたメXカリで、ポイントがついてたのを機に、出品している中古を探していたところ、この5と6が2枚セットで、480円という破格値だったので、購入しちゃった

もともと、PS3も、「使い果たした感」が無かったのもあってね・・・この為に、しまっていたPS3を再接続し、開始
まずね・・・ゲーム開始に苦労しました
PS3側のディスク読み込み時にエラーが出て、上手く読み込めるまで何度もやり直しする事態に
エラーメッセージを観る限り、ハード側の寿命に近づいている
ようで・・・今さら何万もかけて修理するのもねぇ・・・というか、修理期間も終わってるかも
あとね・・・この手のTPSシューティングは、PS3のコントローラでは辛い
スティック部分が軽すぎて
なので、PS4のコントローラー
をPS3に接続してやってたけど、沼でボートを操作するシーンで全く反応せず
サイトで情報探したら、そこだけは純正コントローラーしか操作できないだと・・・今時、PS3で純正使ってる人なんていないって
(「今時、PS3自体、稼働させてる奴もいないって
」という突っ込みはナシで・・・PS3好きだから
)
さて、やっとゲームの感想ですが・・・
4から続くTPSということだけど、今回はクリスが主人公なんですね。
あと、相棒シェバがずっと同行してて、サポートしてくれるのが特徴なんですが、俺はヌルいブレーヤーなんで、彼女に結構、助けられました
まあ、彼女の武器とか、残りの弾薬とかを把握して、マメに横流ししないと、何もしなくなっちゃいますけどね
(もっぱら、救急スプレーとかハーブを持たせておいて、回復役にするパターンが多かったかな
)
舞台は、4と同様、ある村? 部落?を舞台としているので、比較的明るいシーンが多かったですね。暗がりが怖いので、これは良かった。
途中、研究施設はアリガチなんで良しとしても、地下神殿みたいなところは、バイオっぽくないなぁ・・・と思いました。
危機的局面で、ボタン押しを強制されるところが多くて、これはめちゃ苦労した・・・反応鈍いオッサンですから
バイオは、手持ちの弾薬とかを節約しないと辛くなるのが常なんだけど、この作品の場合、STAGEセレクトと、SAVE時点を上手くつかうと、弾薬やお金を貯蓄できるから、その苦しみは無かったです。
攻略サイトでお世話になりつつ、敵の弱点や、BSAAエムブレム集めなどもしつつ、一回目終了
二回目は、毎度の無限ロケットランチャー取得のため、各STAGEの時間短縮をしつつ終了
その後は、幾つかの武器を無限化した後、「THE MERCENARIES」をチャレンジ
でも、やっぱへたくそで、全キャラを出したところで、「これ以上は無理」と判断した
トロフィーは40%くらいしか出来てない。
武器が多彩で楽しかったのと、宿敵ウェスカーとまた戦えたので、楽しかったな

「バイオハザード」シリーズは好きですが、過去のナンバリングタイトルで、0と5と6、そして最新作(villege)が出来てないんだよね。
いつかはそれを・・・とは思ってたけど、すっかり逸してて・・・
で、昨年から始めたメXカリで、ポイントがついてたのを機に、出品している中古を探していたところ、この5と6が2枚セットで、480円という破格値だったので、購入しちゃった


もともと、PS3も、「使い果たした感」が無かったのもあってね・・・この為に、しまっていたPS3を再接続し、開始

まずね・・・ゲーム開始に苦労しました

PS3側のディスク読み込み時にエラーが出て、上手く読み込めるまで何度もやり直しする事態に

エラーメッセージを観る限り、ハード側の寿命に近づいている


あとね・・・この手のTPSシューティングは、PS3のコントローラでは辛い


なので、PS4のコントローラー


サイトで情報探したら、そこだけは純正コントローラーしか操作できないだと・・・今時、PS3で純正使ってる人なんていないって

(「今時、PS3自体、稼働させてる奴もいないって


さて、やっとゲームの感想ですが・・・
4から続くTPSということだけど、今回はクリスが主人公なんですね。
あと、相棒シェバがずっと同行してて、サポートしてくれるのが特徴なんですが、俺はヌルいブレーヤーなんで、彼女に結構、助けられました

まあ、彼女の武器とか、残りの弾薬とかを把握して、マメに横流ししないと、何もしなくなっちゃいますけどね

(もっぱら、救急スプレーとかハーブを持たせておいて、回復役にするパターンが多かったかな

舞台は、4と同様、ある村? 部落?を舞台としているので、比較的明るいシーンが多かったですね。暗がりが怖いので、これは良かった。
途中、研究施設はアリガチなんで良しとしても、地下神殿みたいなところは、バイオっぽくないなぁ・・・と思いました。
危機的局面で、ボタン押しを強制されるところが多くて、これはめちゃ苦労した・・・反応鈍いオッサンですから

バイオは、手持ちの弾薬とかを節約しないと辛くなるのが常なんだけど、この作品の場合、STAGEセレクトと、SAVE時点を上手くつかうと、弾薬やお金を貯蓄できるから、その苦しみは無かったです。
攻略サイトでお世話になりつつ、敵の弱点や、BSAAエムブレム集めなどもしつつ、一回目終了

二回目は、毎度の無限ロケットランチャー取得のため、各STAGEの時間短縮をしつつ終了

その後は、幾つかの武器を無限化した後、「THE MERCENARIES」をチャレンジ

でも、やっぱへたくそで、全キャラを出したところで、「これ以上は無理」と判断した

トロフィーは40%くらいしか出来てない。
武器が多彩で楽しかったのと、宿敵ウェスカーとまた戦えたので、楽しかったな
