さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ごあいさつ

ようこそ、いらっしゃいました。あゆと申します。
2005年に慢性膵炎を発症いたしました。
闘病記録に日々のあれこれ、趣味のこと。
たわごとに寝言、なんでもありの内容となっております。
時折現れる、さそりの毒にはご注意を。(^_-)-☆

慢性膵炎の経緯はこちら。重症急性膵炎の闘病記はこちら
過去の入院・検査記録はこちら。お薬の履歴はこちら
膵臓に関する記事は、あくまで素人の作った内容です。
間違いが含まれている可能性はありますので、あくまで自己責任ということで情報を利用してください。

ご意見のある方はayushirokun☆hotmail.comへ、☆を@に変えてメール送信してください。
当ブログのコメントは承認制になっています。

どちらを選びますか(笑)

2005年09月28日 21時33分51秒 | たわごと
今日は家に元の会社の同僚が遊びにきてくれました。
彼女は今、辞める前の私とおなじように外回りの仕事になってるため、仕事を抜けて、つまりオサボリ(笑)です。
でも、嫌な外回りさせられてるんだから、これぐらいの特権?あってもいいと個人的に思います。(笑)
私も約二年ほど営業をしましたが(そのストレスで病気になったし)その経験からも思うことですが、今は男女平等だからと女性も営業にまわることが多いですが、本来の性別的な長所短所からいくと、やはり男性のほうが営業向きのように思います。
確かに女性はマジメでコツコツするので、確実に数字をとるんですね。
一方、男性はつい外回りだというとサボるほうに走る人も多いらしい。(^^ゞ
でも、元の会社で数字をたたき出している女性たちは、ある意味女性らしさを捨てた人たちだったり、あるいは良い意味でも悪い意味でも『女性』のあつかましさを押し出した人たちだったり、ああはなれないなあ・・・と思ったもんです。
・・・と、話がそれました。

今日の、元同僚との会話で出てきたことです。
彼女は先日、既婚者の同僚との会話の中で、結婚相手に何が一番大事かって話になったそうです。
そして、その既婚者に「結婚相手には何が大事といって、一番大事なのは年収!」と言われたそうな。
ま、確かにそのとおり。
で、その既婚者が「年収は大事ですよ。年収二百万のキムタクと年収一千万の出川だったらどっちを選びます!?」と聞いたそうな。
既婚者はもちろん出川と言ったらしい。
友達はというと「キムタク選んで、私が養う」と言ったそう。

で、友達と言ってたんです。
「年収二百万のキムタクを選ぶ人間は嫁ぎ遅れるんだよねえ・・・」と。
さて、アナタならどうする?

もちろん、キムタクを光ちゃんor剛に変換可です。

あ、私ですか?
もちろん、光ちゃん!と言いたいところですが、出川の年収が1億なら考えます(爆)
コメント