さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ごあいさつ

ようこそ、いらっしゃいました。あゆと申します。
2005年に慢性膵炎を発症いたしました。
闘病記録に日々のあれこれ、趣味のこと。
たわごとに寝言、なんでもありの内容となっております。
時折現れる、さそりの毒にはご注意を。(^_-)-☆

慢性膵炎の経緯はこちら。重症急性膵炎の闘病記はこちら
過去の入院・検査記録はこちら。お薬の履歴はこちら
膵臓に関する記事は、あくまで素人の作った内容です。
間違いが含まれている可能性はありますので、あくまで自己責任ということで情報を利用してください。

ご意見のある方はayushirokun☆hotmail.comへ、☆を@に変えてメール送信してください。
当ブログのコメントは承認制になっています。

母の勘、おそるべし

2007年03月06日 00時12分05秒 | 宝塚
10時からの日テレ系「極上の月夜」で宝塚の特集をすると言うので見ました。
前にスマステで同じようなのをやった時のゲストは大地真央さんで、
今回はマミちゃんこと真琴つばささん。
マミちゃんはトークうまいから、こういう番組はうってつけですね。

宝塚全体の説明だから、水さんはそんなに映らなかったけど
「今夜の私は強いですよ」
が聞けてラッキー
あの沖田はやっぱりカッコイイ!
中日劇場の初日映像を流してくれたのは嬉しいけど
このまま歌が流れたらどうしようかとアセりました。
殺陣に場面切り替わってほっと一安心。
・・・安心したのは私一人ではあるまい。(爆)
しかし、水さまより更にヤバいタニ(=大和悠河)の歌を
全国ネットで流さないでくれ~(切実)

歌は春野さんか安蘭さんでお願いします。

さてと。
テレビを見てたら、母がバタバタと私の部屋に駆け込んできました。

何事!?と思ったら
「アンタ、さっきテレビに映ってたんか?」

水さまの初日の楽屋入り映像のファンの中に私がいるかと思ったらしい。
残念ながら初日は行っておりません。
そう言ったら
「この間、どこに行っとったらわかったわ~」
とブツブツ言いながら部屋を出ていきました。

行き先告げずに名古屋にいったんですがね。
母にはバレバレでした。(笑)

しっかり「ミズナツキ」という名前は覚えてるらしい。
いいことだ
しかし、母はミズナツキよりもセナジュンのが好きらしい。
コメント