さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ごあいさつ

ようこそ、いらっしゃいました。あゆと申します。
2005年に慢性膵炎を発症いたしました。
闘病記録に日々のあれこれ、趣味のこと。
たわごとに寝言、なんでもありの内容となっております。
時折現れる、さそりの毒にはご注意を。(^_-)-☆

慢性膵炎の経緯はこちら。重症急性膵炎の闘病記はこちら
過去の入院・検査記録はこちら。お薬の履歴はこちら
膵臓に関する記事は、あくまで素人の作った内容です。
間違いが含まれている可能性はありますので、あくまで自己責任ということで情報を利用してください。

ご意見のある方はayushirokun☆hotmail.comへ、☆を@に変えてメール送信してください。
当ブログのコメントは承認制になっています。

本日診察日

2012年06月07日 14時00分00秒 | 慢性膵炎の通院
今日は診察日でした。
10時半の予約で今日は採血なし。
採血がない場合はギリギリに行っても良いのですが
駐車場が満車になってしまうので
9時頃には到着するように行きました。

今日のポイントは3つ。
1)前回の外注の結果
2)大学病院への紹介状
3)トラムセットについて

検査結果を待つ必要がないので、早かったです。
10時頃には中待合室に呼ばれました。
今日は聞くこといっぱいあるけど
果てさて何分診察かな?
・・・と時計を睨んでから診察室へ。

先週、予約外で受診したので、
まずはその後の体調を聞かれました。
(↑すっかり立ち直ったから忘れてた(笑))
その後、触診へ。
殿ってば時間節約のためか、
「お腹見せてくださいね。」
と私を診察室のベッドに誘導してから、
ブツブツ外注の結果を呟かれました。
おかげでお腹放り出しまま随分待たされるはめに。
シェーグレンの抗体が微妙に上昇していて
膵酵素はいつもどおり?上昇。
Amy 264(基準値37~120)
トリプシン 704(基準値100~500)
リパーゼ 63(基準値17~57)
アミラーゼアイソザイムはP型47% S型53%
とうとうS型がP型を越えてしまいました。
シェーグレンの関係ということでしょうか。
他はこんな感じ↓(画像をクリック)



触診では痛みなし。
「非常に良いですね。いつもこうだと良いのにね。」
とお褒め?のお言葉を頂戴いたしました。

2)
内分泌科への紹介状をお願いしたら
院内PHSをやおら取り出され、
微笑みの貴公子にTEL。
大学病院に内分泌センターが立ち上がったのかどうか?
の確認をされてました。
とっくに立ち上がってるそうで。。。
「次回までに頑張って紹介状書くね。」
とのことでした。
よろしくお願いします。

3)
眠気と吐き気と便秘の話をして
便秘対策にカマを処方していただきました。
あと、口内炎対策にアフタッチも。
殿「口内炎かあ。。。」
と微妙なニュアンスで呟かれてしまいましたが、
さてどういう意味だったのやら。

診察時間は5分でした。
さすが殿、合理的。

調剤薬局では、トラムセットについて
色々伺ってきました。
吐き気、眠気、便秘はよくある副作用ですが
「眠気も慣れてきますよ。吐き気よりも眠気に早くなれる患者さんが多いです。」
とのこと。
1日4回の処方になっているけれど
使用間隔の4時間を守れば
痛い時に使うという使い方で構わないとのこと。
そして、ひどい痛みの時はボルサポも同時に使っても良いそうです。

トラムセット1錠にはトラマドールが37.5mg含まれています。
モルヒネに換算すると
トラマドール50mg=モルヒネ10mgらしい。
1日4錠飲んだとするとトラマドールが150mgになるので
モルヒネ換算すると30mg。
以前、モルヒネを使っていた時は1回5mg、1日20mgだったので
4錠飲むと今回の方が多いということになるのか。
でも、モルヒネのようにひどい吐き気がおきないから良いです。

今日の診察代410円、お薬代7740円
リパクレオン1日12個×14日分
フオイパン1日6錠×14日分
ビソルボン1日3錠×14日分
パリエット1日1錠×14日分
トラムセット配合錠1日4錠×14日分
酸化マグネシウム1日3g×14日分
ボルタレンサポ 30回分
レンドルミンD 14回分
アフタッチ20個

レンドルミンを頓服処方にしていても
内服薬はぎりぎりの6種類です。
(6種類を越えると多剤処方になる)
ビソルボンやめるのもアリかなあ?と考えたりする今日この頃。
今後はアレルギーのお薬は耳鼻科で出して貰わないとダメですね。

にほんブログ村 病気ブログ 膵炎へ
私の前に診察室に入った男性患者さん、20秒で出てきてびっくらこいた(笑)
コメント (4)