さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ごあいさつ

ようこそ、いらっしゃいました。あゆと申します。
2005年に慢性膵炎を発症いたしました。
闘病記録に日々のあれこれ、趣味のこと。
たわごとに寝言、なんでもありの内容となっております。
時折現れる、さそりの毒にはご注意を。(^_-)-☆

慢性膵炎の経緯はこちら。重症急性膵炎の闘病記はこちら
過去の入院・検査記録はこちら。お薬の履歴はこちら
膵臓に関する記事は、あくまで素人の作った内容です。
間違いが含まれている可能性はありますので、あくまで自己責任ということで情報を利用してください。

ご意見のある方はayushirokun☆hotmail.comへ、☆を@に変えてメール送信してください。
当ブログのコメントは承認制になっています。

部分月食

2012年06月04日 23時00分00秒 | たわごと
今夜は部分月食。

の、はずが。
曇り空やんか。
見えないよ。
(画像は過去の部分月食のものです)
満月なのにお月様が見えないと、
なんだか損をした気分になるわあ。
そろそろ梅雨入りの気配が漂っていますが、
6月6日の金星の太陽面通過は無事に見えるでしょうかね。



続続トラムセットの話。
吐き気の副作用は慣れとともになくなってきました。
眠気は当初よりは少なくなってきたものの、まだ少し出ます。
しかし、ここへきて一番の問題は便秘。
1日1~2錠までなら大丈夫ですが
3錠飲むと出ません。
とりあえず、随分前に処方してもらっていた
カマ1gを飲んで凌いでますが
トラムセットを常用するにはカマ必須となりそうです。
薬のために薬が必要というのは微妙~。
鎮痛効果はボルサポよりも感じられるので、
仕方ないのかな。。。
便秘になって腸にガスが溜まると
膵臓を圧迫して痛みが出ることがあるので
便秘は避けなくちゃいけません。
ガスが溜まった時の痛みは膵炎の発作と同じぐらい、痛い。
たかが、ガス、されどガス。
おっと。
お月様の話がなんでこんな話に。(笑)

にほんブログ村 病気ブログ 膵炎へ
今日の話はお月様がガスに隠されたということでOK?
コメント (8)