さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ごあいさつ

ようこそ、いらっしゃいました。あゆと申します。
2005年に慢性膵炎を発症いたしました。
闘病記録に日々のあれこれ、趣味のこと。
たわごとに寝言、なんでもありの内容となっております。
時折現れる、さそりの毒にはご注意を。(^_-)-☆

慢性膵炎の経緯はこちら。重症急性膵炎の闘病記はこちら
過去の入院・検査記録はこちら。お薬の履歴はこちら
膵臓に関する記事は、あくまで素人の作った内容です。
間違いが含まれている可能性はありますので、あくまで自己責任ということで情報を利用してください。

ご意見のある方はayushirokun☆hotmail.comへ、☆を@に変えてメール送信してください。
当ブログのコメントは承認制になっています。

めっちゃさむいー

2014年12月04日 23時45分34秒 | たわごと
ので、PCの前に座る気がしません。
ひたすらこたつに根が生えてます。(笑)

寒波到来にも負けず、私は元気です。
例年と比べて体調が良すぎるのが
不安材料といえば不安材料。
うまい話には・・・みたいな。
落とし穴はないことを願います。

こたつに根を生やしながら読んでる本。
「村上海賊の娘」

官兵衛の時代と被ってるので、
サイドストーリーのようで、なかなか面白いです。
官兵衛・・・岡田くんといえば
図書館戦争の続編が映画化されることになったとか。
図書館シリーズマニアなので、今から楽しみです。




真冬まっただ中の気候に相応しく、
水仙のお花。

勿論、温室栽培です。
野生で咲くのは1月ですね。
一度水仙の群生を観に行きたいと思うのですが
寒い間は温泉以外には行く気がしません。(笑)
温泉で思い出しました。
和歌山アドベンチャーワールドにまたもや双子パンダ誕生。
かわいい盛りに観に行くぞ!と心に決めました。

母の風邪はほぼ回復してきたものの
こじらせるのも、他の人にうつすのもよくないので、
料理はさせないようにしております。

代わりばえのしない、姉のお弁当。

鶏の照り焼き
シソいり卵焼き
ソーセージ
かぼちゃの煮つけ
ブロッコリー&プチトマト


さわらの塩焼き
ごぼう天
ウインナ
こんにゃくのきんぴら
ミックスベジタブル入り卵焼き
ブロッコリー&プチトマト

デコ弁は拒絶されてますので
普通のお弁当です。(たいそう残念)
コメント (16)