さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ごあいさつ

ようこそ、いらっしゃいました。あゆと申します。
2005年に慢性膵炎を発症いたしました。
闘病記録に日々のあれこれ、趣味のこと。
たわごとに寝言、なんでもありの内容となっております。
時折現れる、さそりの毒にはご注意を。(^_-)-☆

慢性膵炎の経緯はこちら。重症急性膵炎の闘病記はこちら
過去の入院・検査記録はこちら。お薬の履歴はこちら
膵臓に関する記事は、あくまで素人の作った内容です。
間違いが含まれている可能性はありますので、あくまで自己責任ということで情報を利用してください。

ご意見のある方はayushirokun☆hotmail.comへ、☆を@に変えてメール送信してください。
当ブログのコメントは承認制になっています。

柚子湯とかぼちゃ粥

2014年12月22日 23時30分32秒 | 膵炎の食事
1日前には半死だった人間だとは思えないぐらい
順調にメキメキ回復中です。
食事はゆっくりゆっくりですが
膵炎で絶食や回復食には慣れているので問題なし。
今日はりんごとおかゆを少しずついただきました。
そして冬至ですから、かぼちゃを食べなくちゃね~。

自家製のかぼちゃを一つだけ残しておいたので
それをかぼちゃの煮物にしました。
で、私はその煮物を取り出して潰して、
米から炊いたおかゆの中にぶち込み(笑)
昆布茶で味を整えてかぼちゃ粥にしました。

仕上げにゴマ塩を振ってみました。

かぼちゃ粥のレシピを調べたら
離乳食ばっかり引っかかるのに笑った。
お腹に優しいこと、間違いなしですね。
soraさんも紹介されてたことありますが、
膵臓の調子が悪いときは離乳食シリーズに
頼ってみるのもいいかもですね。

明日は残りのかぼちゃをつかって
米からかぼちゃを一緒に炊いて、
コンソメとハーブソルトで味付けしてみようかと思います。

夜はもちろん柚子湯に入りました。
体の芯まで温まって、免疫力アップ間違いなし。
明日はさらに復活することでしょう。



嘔吐下痢

2014年12月22日 12時00分31秒 | 体調あれこれ
おそらく、牡蠣のノロウィルスが原因で
この週末は嘔吐下痢でヨレヨレになってました。

土曜日、朝から食欲がなかったのですが
あまり気にせずバイトへ。
バイトは超忙しかったので水を飲む暇もなく。
するとバイトからの帰り道、だんだんムカムカしてきました。
吐き気は膵炎でもよくあるので、冷えたのがよくなかったかな、
とこの段階では膵臓由来かと考えてました。

帰宅後、さらに吐き気が強くなり
食事どころか水分さえもとれません。
そして、そのうち嘔吐開始。
水を飲んでも吐いてしまうので、飲めません。
熱はあったものの微熱だし、吐き気だけなので
ここでもまだノロか風邪か判断つかず。

翌日になって下痢症状も出たので、
こりゃノロだな、と確信いたしました。
ノロの潜伏期間は24時間から48時間だそう。
そいや発症の丸二日前の晩御飯が牡蠣でした。
以前、牡蠣でノロウィルスに罹患したことがあるので
加熱は十分すぎるほどしていたのです。
なので調理過程で菌がついたのかも。
同じものを食べたのに発症したのは私だけでした。

ノロってほんとに死ぬかと思うぐらいきついです。
結局、12時間ぐらいは絶飲食状態で
二日目の日曜日も夕方ぐらいまでは水分すら受け付けず。
嘔吐下痢に加えて冷や汗も出たので
脱水が心配だったけど、なにしろ土日。
殿病院は持病悪化以外で受診した場合、
入院にならないような軽症であれば、
治療費に加えて高額な選定療養費を取られます。
休日夜間急病センターで長時間待つ体力もないし。
てか、その前に布団から起き上がれないし。

仕方なく、フラフラヨレヨレの週末を過ごしました。
が、発症して30時間ほど経過したころになると
白湯ぐらいはなんとか飲めるようになり、
水分さえとれたらその後はぐんぐん復活。

ノロにはこれという治療法はないので、
絶飲食で菌を出し切るしかないみたいです。
そして、症状はきつくても1日から2日で治るとのこと。
また、差し込むような腹痛があるそうなのですが、
これは吐きすぎで胃がキリキリするのかな、というぐらいでした。

にしても、二度目のノロウィルス。
牡蠣には注意いたしましょう。

今日は冬至。
かぼちゃ粥なら食べられるかなぁ。