さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ごあいさつ

ようこそ、いらっしゃいました。あゆと申します。
2005年に慢性膵炎を発症いたしました。
闘病記録に日々のあれこれ、趣味のこと。
たわごとに寝言、なんでもありの内容となっております。
時折現れる、さそりの毒にはご注意を。(^_-)-☆

慢性膵炎の経緯はこちら。重症急性膵炎の闘病記はこちら
過去の入院・検査記録はこちら。お薬の履歴はこちら
膵臓に関する記事は、あくまで素人の作った内容です。
間違いが含まれている可能性はありますので、あくまで自己責任ということで情報を利用してください。

ご意見のある方はayushirokun☆hotmail.comへ、☆を@に変えてメール送信してください。
当ブログのコメントは承認制になっています。

GPファイナル

2014年12月15日 00時30分55秒 | フィギュアスケート
羽生くん。
アンタはすごい。
もはや人外の生物となりつつありますね←褒め言葉
正直、ショートの点数は出しすぎだろと思ったけれど
コフトンの後で流れた映像を見たら
羽生くんの素晴らしさがよくわかりました。
他の選手が必死でやろうとしていることを
いとも簡単にやってのけてしまう。
(後ろに隠れてる努力はさておいて。)
ジャンプ、スピン、踊りの表現、スケーティング。
出来ないことがない。
とにかくすべてが美しい。
向かうところ敵なしですね。
張り合える選手がいるとしたら、
ノーミスのチャンぐらい。
「ステイヘルシー」だけを心掛けて
今後も伝説を作り続けてくださいませ。
日本が世界に誇る宝です。

この動画、いつまで見られるのかしら。(笑)
Yuzuru Hanyu 羽生結弦 FS Free Skating - 2014 GPF グランプリファイナル

表彰式

ハビエルもヴォロノフさんもいい笑顔。



エキシビの最中も選挙速報のL字状態で、
興ざめすること、この上なし。
なんのために多額の税金投入して選挙したのですかね。
意味があるのは首相だけでは?
勿論、権利はきちんと行使してきましたけどね。
コメント (14)