さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ごあいさつ

ようこそ、いらっしゃいました。あゆと申します。
2005年に慢性膵炎を発症いたしました。
闘病記録に日々のあれこれ、趣味のこと。
たわごとに寝言、なんでもありの内容となっております。
時折現れる、さそりの毒にはご注意を。(^_-)-☆

慢性膵炎の経緯はこちら。重症急性膵炎の闘病記はこちら
過去の入院・検査記録はこちら。お薬の履歴はこちら
膵臓に関する記事は、あくまで素人の作った内容です。
間違いが含まれている可能性はありますので、あくまで自己責任ということで情報を利用してください。

ご意見のある方はayushirokun☆hotmail.comへ、☆を@に変えてメール送信してください。
当ブログのコメントは承認制になっています。

本年もどうぞよろしくお願いいたします

2016年01月01日 18時00分00秒 | たわごと



旧年中はお世話になりました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
よい年になりますように。



              

大晦日の夕方に弟夫婦が帰っていきまして
そこからバタバタと掃除&洗濯していたら、あっという間に夜。
しばらくみなさまのBlogにも訪問してなかったので
スマホでポチポチとなんとか年内滑り込み。

昨日の紅白は氷川くんの出番が早かったため、
母はそれが終わると
「もう見るものない」
と、お風呂に入ってさっさとお布団へ。
4日間の嵐で疲れたようです。
氷川くんの出番が早くて良かったのかな?

その後は姉と紅白を流しで見ただけですが
出演者が20年以上前に流行った人が多く、
コンセプトが全くもって不明。
プロデューサーの個人的好みでしょうか。

福山さんの中継時に、
毎年年越しコンサートに行っていた友達へ
「今年もコンサート?」
とLineしたところ
「今年は家で嵐ちゃんです。マチャはもう人のもんなんで。」
とのお答え。
そりゃ、アミューズの株も下がるワケだ・・・。
と改めて実感したのでありました。

紅白の後には、ジャニーズカウントダウンが復活してた。
それこそ、これを観ないと年越しした気分になりませぬ。
新年になった途端に、ハッピーバースデーの光一さん。
光ちゃんが37歳になったというのが衝撃で。
15歳だったのにぃー。
と友達にLineしたら
「あなたも○○歳」
と即レスしてくれました。(爆)
歳月が流れるのは早いです。

本日はお犬様疲れもあったので
初詣には行かずじまいでした。
三が日の間には行けるかな?
コメント (22)