goo blog サービス終了のお知らせ 

さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ごあいさつ

ようこそ、いらっしゃいました。あゆと申します。
2005年に慢性膵炎を発症いたしました。
闘病記録に日々のあれこれ、趣味のこと。
たわごとに寝言、なんでもありの内容となっております。
時折現れる、さそりの毒にはご注意を。(^_-)-☆

慢性膵炎の経緯はこちら。重症急性膵炎の闘病記はこちら
過去の入院・検査記録はこちら。お薬の履歴はこちら
膵臓に関する記事は、あくまで素人の作った内容です。
間違いが含まれている可能性はありますので、あくまで自己責任ということで情報を利用してください。

ご意見のある方はayushirokun☆hotmail.comへ、☆を@に変えてメール送信してください。
当ブログのコメントは承認制になっています。

子どもの膵炎

2016年06月08日 23時45分44秒 | 慢性膵炎と日常生活
先日、柔道の野村忠宏さんが、
大学病院の小児科を訪問されたらしく
その模様がTVニュースで流れてました。
現役時代に同病院で手術されたことがあり、
それが今回の慰問へ繋がったのだそうです。

そこでインタビューされたお子さんが、
偶然にも膵炎患者さん。
小学生の低学年ぐらいの男の子でした
『ごはんを2週間も食べられなくて。』
『今までの人生で一番辛かった。』
などと、答えてらして、
涙なしには見ていられない映像でした。

大人でも辛い膵炎の痛みを、
お子さんが耐えていらっしゃるだなんて。
想像するだけで、胸が痛くなります。
子供の膵炎は遺伝性か先天性の異常であることが殆どですので、
大人と分けて捉える必要があると、改めて感じた次第です。

子どものすい臓疾患患者会『すいの会』を
是非ともお願い申し上げます。
「膵の会」公式ブログ
賛助会員も募集しています。
私でお役に立てることがあれば、と私も会員になっております。

最後にお局ナーススタンプ。

ナースコールを取ろうとして、
自分が倒れてしまった、の図。(笑)
コメント (2)