さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ごあいさつ

ようこそ、いらっしゃいました。あゆと申します。
2005年に慢性膵炎を発症いたしました。
闘病記録に日々のあれこれ、趣味のこと。
たわごとに寝言、なんでもありの内容となっております。
時折現れる、さそりの毒にはご注意を。(^_-)-☆

慢性膵炎の経緯はこちら。重症急性膵炎の闘病記はこちら
過去の入院・検査記録はこちら。お薬の履歴はこちら
膵臓に関する記事は、あくまで素人の作った内容です。
間違いが含まれている可能性はありますので、あくまで自己責任ということで情報を利用してください。

ご意見のある方はayushirokun☆hotmail.comへ、☆を@に変えてメール送信してください。
当ブログのコメントは承認制になっています。

ぷにぷに

2016年09月17日 23時00分12秒 | たわごと
シルバーウィークです。
初日の今日は、運動会を見に行ってきたのですが、
雨かも?という予報だった割に
日傘が必須の晴れ方で暑かったです。
見ているだけで汗を掻いてしまいました。
でも、運動会はカーンと晴れてるほうがいいですね。

うん十年ぶりに中学校に行って驚いたのが
校門のすぐ外でヤンキー座りでタバコを吸うお母さん方の姿。
健康増進法の関係で、校門の外・・・
外から見ると待ち構えているようなくわえタバコ。
校門の中では吸えないから、こうなるのでしょう。

男女関係なく、タバコは健康に悪いですし、
副流煙を吸わせるのは成長期のお子さんに良くないので、
タバコの締め付けはもっとキツくして頂きたいです。

今朝のまろの散歩では、調子よく遠くまで歩いて行ったかと思いきや、
暑さにやられたのか、そこでダウン。
じーっと私を見上げたまま、動かなくなりました。
これはまろちゃんの、「もう歩けないよ」サインです。
致し方ないので、抱っこして帰ってきましたが、
まろはミニチュアダックスとは言いがたいデカイ犬。(笑)
両腕に結構な負荷が掛かったので、思いの外重労働でした。

昨日は遠方からやってきた友人と一緒に歩き回り、
今日はまろによる負荷散歩と運動会。
結構な運動してるかも。

最近、まろちゃんは年のせいか、(只今、7歳)
ちょっと頑固になった気がする・・・。

と言いつつも。
つぶらなお目目で見つめられると、
全てを許しちゃう。

ぷにぷに肉球

アップにしてみた(笑)

抱っこが一番安心出来るらしい。
コメント (10)