さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ごあいさつ

ようこそ、いらっしゃいました。あゆと申します。
2005年に慢性膵炎を発症いたしました。
闘病記録に日々のあれこれ、趣味のこと。
たわごとに寝言、なんでもありの内容となっております。
時折現れる、さそりの毒にはご注意を。(^_-)-☆

慢性膵炎の経緯はこちら。重症急性膵炎の闘病記はこちら
過去の入院・検査記録はこちら。お薬の履歴はこちら
膵臓に関する記事は、あくまで素人の作った内容です。
間違いが含まれている可能性はありますので、あくまで自己責任ということで情報を利用してください。

ご意見のある方はayushirokun☆hotmail.comへ、☆を@に変えてメール送信してください。
当ブログのコメントは承認制になっています。

真田丸最終回と真田探訪

2016年12月18日 21時20分00秒 | おでかけ
昨日は友達と一緒に大阪にお泊りし、
朝早くから真田丸のゆかりの地巡りに行ってきました。
私は詳しくないので、友達に連れていってもらったのですが、
大阪の玉造というところが、真田丸の跡地になるそうですね。
玉造駅にはポスターが貼ってありました。

玉造駅を出ると、真田ゆかりの地巡りをしてるらしき人が
たくさんおられました。
みなさん、最終回を前に見ておきたいと思われたのかな。

大阪城からの抜け穴があるという神社がこちら。
三光神社です。

こちらが抜け穴。

年に一度、「真田まつり」の日にだけ、公開されるそうです。

抜け穴の横には、真田幸村の像があります。


三光神社の近くにある心眼寺では
真田幸村の菩提が弔われています。
入口にあるのが、

出丸城跡。
真田丸のことですね。


中には大河が決定してから建立されたと思しき、
新しい碑がありました。

従五位下という地位が、
大河を見た後にはずっしり感じますね。
この地位を得るために、どれだけの紆余曲折があったのだろう
と考えさせられます。

秀頼がもし戦いに出ていたら?
家康があそこで死んでいたら?
などなど、たらればを言えばキリがないですが、
うっちー演じる家康のセリフにもあったように
「徳川の世は既に盤石」
だったということなのでしょう。
真田幸村のような武将は
必要とされない世の中になっていたのですね。

散策のあとは、梅芸でエリザガラコンサートを観劇。

10年前のガラコンサートも観ましたが、
初演からもう20年も経つのですね。
30周年があれば、またきっと観に行っていることでしょう。(笑)

ツリーが綺麗でした。



友達から貰った、おみやげ。

日持ちする芋きんが登場したのですね。(^^)

こちらは家族へのおみやげ。

バトンドールのポッキーと
グランカルビのチップス。
バトンドールは40分待ち、
グランカルビーは20分待ちでした。
どちらも梅田阪急で手に入ります。
私は並んでません。
友達が並んでくれました。(笑)
グランカルビーは梅田阪急にしか出店していないようなので、
その目新しさが余計に行列を生むのかな?
どちらも膵炎患者には目に毒なお菓子でございますね。
私は芋きんを美味しくいただくことといたします。