さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

迎春準備

2014年12月28日 22時00分40秒 | たわごと
今日は底冷えする寒さでしたね。
氷点下の寒さの中、朝から恒例のお墓まいりへ。
そしたら、びっくりするぐらいの落ち葉の量。
毎年、年末に墓参りに行ってますけど、
こんなに多いのは記憶にありません。
今年は果物等がよく生ったそうなので、
葉もよく繁ったということでしょうかね。

厳しい冷え込みのせいで水道が凍てついてました。
花立ても凍ってる。
仕方ないので、落ち葉だけ片付けて
早々に退散いたしました。
帰り道には喫茶店モーニングで朝ご飯。
従兄弟が
「一時はガリガリやったけど、だいぶふっくらしたし、
元気になったよなぁ。
と言ってくれました。
同い年の従兄弟なもので
長期入院中には心配して
よくお見舞いに来てくれたのです。
ありがたいですね。

帰宅後はせっせと大掃除。
水回りを特に念入りに掃除しました。
床掃除は・・・明日まろちゃんがやってくるので、
まろちゃんが帰ってからにします。(笑)
明日からはまろちゃんでにぎやかです。
楽しみ楽しみ。

お正月のお花も生けました。

梅、松、菊、葉牡丹、せんりょう

若松



コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 小塚くん、復活! | トップ | 迎春準備2 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きらきら星)
2014-12-29 17:22:44
私も母と一緒にお墓掃除に行ってきました。
こちらも落ち葉が多かったです。風の強い日が多かったので
よそ様の枯れたお花が我が家のお墓まで飛んできたりしてました。^^;

従兄弟の方の思い。嬉しいですね。(^^)
しんどい時は周りにいる人の気持ちまでは気づきにくいですよね。
私も翁先生の看護師さんに「発症時より元気になったね。
病気に負けてないよ」と言ってもらうと、とても嬉しかったです。
静かに見守ってくれた周りの方に感謝ですね。

今日は、まろちゃんが来ているのでしょうか?(^^)
ご家族で楽しい時間をお過ごしください。(^^)
お正月のお花。とても美しいです。
返信する
きらきら星さん (あゆ)
2014-12-30 01:19:57
今年は落ち葉が本当に多かったです。
ぎゅうぎゅうに詰め込んでもゴミ袋2つ分になりました。(^^;;
木に生るものが豊作な年でしたよね。
柿やみかん、キーウイなど、たくさん取れたようです。(^^)

慢性膵炎はなかなか厄介な病気ではありますが、
うまくおつきあいしながら、少しずつ体調を整えていきたいですね。

今日はご想像どおり、まろちゃんと戯れております。
めちゃくちゃかわいいです。(*^_^*)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

たわごと」カテゴリの最新記事