さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

小塚くん、復活!

2014年12月27日 23時59分36秒 | フィギュアスケート
まさか、こづに泣かされる日が来ようとは
の全日本男子フリーでした。
羽生くんは一人別格の強さ。
そして大躍進した宇野くんもいたけれど。
今回はなんといっても小塚くんです。
なんて美しいスケーティングでしょう。
この動画、いつまで見れるのか。
あるいはもう削除されてるのか。(^^;;

【高画質】小塚崇彦 FS 3位 Takahiko Kozuka 全日本フィギュア Figure Skate Japan Cup 2014年12月27日

17秒あたりのイーグルが大好きです。
美し~い。
昨日のショート終わった段階では
引退かと覚悟しかけてましたよ。
去年と同じ3位だけど、
今年はワールド行けるよね?ね?

女子では村上佳菜子ちゃんが回転不足とられまくり。
いい演技だったのにかわいそうでした。
北米より汚い全日本のスケ連が
世代交代を図ろうとしてるのは
よーくわかりましたわ。
若手で話題性を作ろうって魂胆ですね。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 本日診察日 | トップ | 迎春準備 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (rinko)
2014-12-28 09:25:54
あゆさん、おはようございます~(^^)/

眠な素晴らしかったですね。
寝ようとして、コンタクトを外したけど、次、羽生君だったので、眼鏡をかけてみました。
こけたけど、格別な展でしたね。

若い子が、多かったですね。世代交代でしょうか。
見応えがあるスケートでした。
返信する
こづこづ(*^^*) (ムームー)
2014-12-28 12:12:19
こんにちは

今回も見られてなかったので、ありがとうございます
こづこづ全日本3位おめでとう
ソチオリンピックの少し前からケガなどで思うような滑りができず、演技の後、歯がゆそうな表情を見ることが多かったので、今回の演技後に思わず出たガッツポーズにこちらもついウルッとしました
気迫のこもった力強い、美しいスケーティングだと思います。
まだまだ活躍していただきたいですね

追伸:日本のスケ連もこことあまりかわりまへんな
返信する
Unknown (sora)
2014-12-28 17:47:49
TVをつけたら、やっていたので
「あゆちゃん、見ているだろうな~」と
思いながら見ていました
いつの間にか、若い方が登場していたので
次々と出てくるんだなぁ~とびっくり
まだまだ若いと思っていた羽生選手も
貫禄が備わってきたような印象を受けました。
男子も女子も、若い世代が出て来ましたが
大事に育ててほしいですね。
羽生選手の、あごの傷が痛々しかったです。
返信する
Unknown (きらきら星)
2014-12-28 20:12:30
今男子フィギアが熱いですね。(^^)
小塚選手、オリンピックの時は色々ありましたが
その時の思いをバネにして今があるのですね。
羽生選手にも負けないくらい美しい演技ですね。

花は咲くの曲で演技されていた羽生選手を見た時
演技に吸い込まれて用事をしてたのを忘れてました。^^;
羽生選手や小塚選手に憧れる子供たちが
日本中でたくさん誕生しているでしょうね

返信する
rinkoさん (あゆ)
2014-12-28 20:17:48
羽生くんの1コケは想定内ですね。(^^;;
転倒しても後半のジャンプ構成が鬼なのであの点が出るんですよね。
トリプルアクセルの精度にはいつも舌を巻きます。
女子は一気にメンバーが変わりましたね。
でも、村上佳菜子ちゃんにはまだまだ頑張ってほしいです。
返信する
ムームーさん (あゆ)
2014-12-28 20:32:58
演技終了時にあんなに感情を出すこづこづは初めてでしたね。
今までスケーティングはきれいなのに何かが足りない感じがしましたが
怪我やいろんなことを乗り越えて
一気に表現力が出てきましたー。(^^)
今日の選考でどうなるのかわかりませんが、
ワールドに選考してもらえるように願ってます。
フィギュアはどこもお金が絡むので
見た目とは違って中身ドロドロなんでしょうね。(^^;;
返信する
soraさん (あゆ)
2014-12-28 20:51:31
羽生くんはすっかり風格が出てきましたよね。
一人別格の強さでした。
オリンピックで金メダルを取ったことで気負いがあったのが
中国杯でのアクシデントで良い意味で吹っ切れた気がします。
あとは心配なのは怪我だけですね。
明日のエキシビは体調不良で欠席だそうで
ちょっと気になります。
返信する
きらきら星さん (あゆ)
2014-12-28 21:11:21
小塚くんのスケーティングの美しさはぴかいちですね。(^^)
怪我もあって見ているのがつらいような試合が続いてましたので
今回の全日本は本当に感動しました。
小塚くんは滑らかスケーティングですが
羽生くんは軽いですよね。
名は体を表すなあと思います。(^^)
一見優しげな外見と中身とのギャップもいいですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

フィギュアスケート」カテゴリの最新記事