格が違うというと、その昔、松田聖子のお母さんが「ウチの娘は(河合奈保子&柏原芳恵と比べて)格が違います!」と発言したことをつい思い起こしてしまいますが(笑)
本日のフィギュアスケート男子シングルSPでのプルシェンコは、まさしく『格が違います』でした。
1位とその他諸々と申しましょうか、ジュニアの選手の中に一人シニアが混じってるようなそんな印象すら受けました。
私にとって冬季オリンピックの花といえば、女子シングルではなく男子シングルです(笑)
そして、4年前のソルトレークシティの時から私はヤグディンではなくプルシェンコ派。
となれば。
久々にナマで動く姿が映像で見られるこの日を待ちわびていた!と言っても過言ではないかも?
ヘンな言い方かもしれませんが、あの年頃の男の子というのは数年ですごく顔がかわりますね。
少年っぽい朴訥とした印象があったのに、すっかり精悍なオトコマエに変身していてちょっとびっくり。
そして
ジャンプが得意という印象があったのに、ジャンプのみならずステップまでものすごくて、口があんぐりでした。
高橋くんのステップが世界一とか言われてますが、いやはや、ステップもプルシェンコが一番だと思いました。
明後日のフリーでは更にどんなすごいものを見せてくれるのか楽しみです。
本日のフィギュアスケート男子シングルSPでのプルシェンコは、まさしく『格が違います』でした。
1位とその他諸々と申しましょうか、ジュニアの選手の中に一人シニアが混じってるようなそんな印象すら受けました。
私にとって冬季オリンピックの花といえば、女子シングルではなく男子シングルです(笑)
そして、4年前のソルトレークシティの時から私はヤグディンではなくプルシェンコ派。
となれば。
久々にナマで動く姿が映像で見られるこの日を待ちわびていた!と言っても過言ではないかも?

ヘンな言い方かもしれませんが、あの年頃の男の子というのは数年ですごく顔がかわりますね。
少年っぽい朴訥とした印象があったのに、すっかり精悍なオトコマエに変身していてちょっとびっくり。
そして

高橋くんのステップが世界一とか言われてますが、いやはや、ステップもプルシェンコが一番だと思いました。
明後日のフリーでは更にどんなすごいものを見せてくれるのか楽しみです。
