さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

お赤飯(追記あり)

2010年11月11日 17時32分35秒 | たわごと
祝い事に赤飯を炊くなんて、
ベタもベタなんですがね。
3年ぶりに病院のお世話になることなく
普通にご飯が食べられて誕生日を迎えられたのだから
これは赤飯炊くしかないでしょ
ってことで。
今夜の晩ご飯は赤飯でございます。



母は無事に誕生日を自宅で迎えられたことを
父の墓前に報告してました。(笑)
去年も一昨年も病院に点滴通い中で
3年前はICUでしたもので。
体調良くても直前にアウトになるんじゃないか!?
とドキドキものでございましたよ。

あれ?
ちょっと待った。
3年間ダメだったのだから4年ぶりってことですね。
計算出来てなかったですわん。

幸い、元旦の次ぐらいに覚えやすい誕生日なので
友達からたくさんメールを頂きました。
私は忘れてしまうことも多いというのに。
いやはや。
ありがたいことでございます。


20時追記

友達から膵炎でも安心して食べられる手作りシフォンケーキが届きました
今回はバニラシフォンケーキです。



ふっわふわ。
手作りケーキには作る人の愛情が込められてるから、
オンリーワンの逸品になります。
いただきまーす。



あ~おいしい
ふわふわの食感の中にバニラが効いてます。
幸せ~
コメント (20)    この記事についてブログを書く
« 比内地鶏の炊き込みご飯 | トップ | 電話 »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本日は~ (なこ)
2010-11-11 20:57:17
あゆさん、またまたお邪魔します。

本日は、世界平和記念日にポッキーの日にそしてあゆさんの誕生日ですね。

おめでとうございます。

1年前はお祝いコメントすら恐れ多くてできませんでしたが、こうして交流させてもらって(勝手にコメント入れて)一緒に祝う事ができるのがとても嬉しく思います

膵炎というキーワードで繋がりができるのは私にとってかけがえのない事ですね。
あゆさんと自分がすこぶる健康だったらきっと知りあう事もなかったんだな~としみじみ思いました。

そして、お母様とお父様の存在があって、この記念すべき日(覚えやすい日)に生まれてくださいましたね。
運命ですね~

ぜひとも来年もこうしてお祝いコメントを入れたいと思います。

バニラシフォンケーキ!おいしそうですね。その画像を観て、赤ちゃん番茶をすすっておきます。
食べたーい(心の声)
返信する
おめでとう (マーサー)
2010-11-11 21:03:28
あゆさん、お誕生日おめでとうございます。
自宅で迎えられてよかったですね。
お母様も、さぞ喜んでいらっしゃりと思います。

そうか、元旦の次に覚えやすい日が誕生日なんですね。
自宅で食べられた赤飯は、さぞかし美味しかったと思います。

今日の朝は手袋が欲しいぐらい寒かったです。
これからどんどん寒くなってきますから、暖かくして体調を維持して下さいね。
返信する
Happy Birthday♪ (sora)
2010-11-11 21:18:50
あゆさん、お誕生日おめでとうございます
えーっと・・おいくつになられたかは
聞きません!決して!口が裂けても!!

お赤飯にシフォンケーキ
美味しそうでございます
お母様も、きっと喜んでおられる事でしょうね。
お赤飯の味も、格別だったのでは
ないでしょうか。
今までの事を振り返ると、今日の日が
一層、感慨深いですよね。
幸せなお誕生日、本当におめでとう
ございました
返信する
Unknown (ハナミ)
2010-11-11 22:23:45
お誕生日おめでとうございます
お誕生日っていくつになってもなんか嬉しいですよね~。

そして、おうちでお祝いお赤飯とケーキまで!!!
羨ましいです♪

お母さんも自宅であゆさんとお誕生日を迎えられて
とても喜んでいる事と思います。
お父さんもきっと目尻を下げて喜んでいると思いますよ♪

今年は厳冬との事です。体調に気を使いつつ充実した
時間を過ごしてくださいね
返信する
おめでとうございます。 (Christophe )
2010-11-11 22:29:33
 お誕生日おめでとうございます。

これからもたくさんの幸福が訪れますように

小さな画面の向こう側からですが お祝い申し上げます。

ご自宅で過ごすお誕生日はやはりよろしいですね。
 好調を維持してくださいませ。
返信する
おめでとうございます (めぇ)
2010-11-12 01:08:16
お誕生日お家で祝うことが出来て良かったですね!
風邪も入り口でUターン出来たみたいだし…、今年の暖かさも味方してくれたみたいですね。
お赤飯にシフォンケーキ、昨日の地鶏ご飯も、食べれる時にしっかり体力つけて下さいね~
本当におめでとうごさいます!
返信する
11月11日 (あゆ)
2010-11-12 10:05:24
>なこさん
さっきネットでニュース見ていたら
ダルビッシュの結婚記念日でもあったようです。(笑)
もうすぐ記念日ではなくなるようですがね。
両親のおかげ?でとても覚えやすい誕生日でいろんな人にメッセージ貰うのですが
私は貰った人の誕生日を半分も覚えてませんっ。(大汗)
なこさんはいつでしたっけ?明日でしたっけ?
そしてrinkoさんが15日だったかな。
ああ、すでに記憶がアヤウイです。
私が忘れていたらくれぐれも自己申告を願います。
今年は鬼門の季節を今のところ無事に過ごせているので
このまま年末まで突っ走りたいですね。
返信する
ありがとうございます (あゆ)
2010-11-12 10:07:54
>マーサーさん
ぞろ目は覚えやすいですよね。
伯父で7月7日の七夕生まれの人がいるし
従姉妹に元旦生まれもいるんですよ。
ぞろ目が好きな一族なのかもしれません。(笑)
昨日は冷え込みましたが、今日は雨がやんだら暖かくなってきたようです。
冷えには十分注意して、防寒体制ばっちりで冬を乗り越えたいと思います。
返信する
年齢 (あゆ)
2010-11-12 10:10:43
>soraさん
いつかお会いしたときにはお教えしますからね~。
実年齢より見た目年齢のが大事だと思っているので
これからは若さを維持できるように努力しなくちゃと思ってます。
努力は大嫌いなんですけどね。
何しろ3年間ほぼ病院と仲良し生活でしたから
ようやく一つ乗り越えたと思うと
感慨深い一日でした。
soraさんの体調も落ち着く日がきますように。
返信する
赤飯とケーキ (あゆ)
2010-11-12 10:12:43
>ハナミさん
この年になって誕生日会でもないのですが
ここ3年間はまともにご飯も食べられなかったので
昨日は家族でささやかな誕生会でした。
晩御飯も膵炎食でのごちそう。
その後にはケーキもいただいて、
楽しい時間となりました。
私よりも家族のほうが嬉しかったみたいですね。
このまま好調を維持続けたいです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

たわごと」カテゴリの最新記事