風邪は他人にうつすと治るとか言いますが、
この話の元ネタはどこにあるのでしょうね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
私の風邪感染ルートは、姉の会社の同僚→姉→私。
さて、次はどこにまわす?←おいおい。
母は白血球が少ないので、風邪をひくと大変なことになるから
うつすわけにはいきません。
ってことは、私が同僚にうつせば良い??![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
とまあ、冗談はともかく。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
2日連続小児用風邪シロップを飲んだら
喉の痛みもほぼ治まりました。
前に主治医が
「市販薬はどれだけわかりやすく効くかを念頭において作ってる。」
とおっしゃってたけど、
風邪薬は市販のもののほうが効くような気がするなあ。
もっとも、お薬なんてものは出来るだけ飲まないほうがいいので
風邪には「気合い」が一番かも。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
さて、昨日アップしそびれた画像です。
『比内地鶏の炊き込みご飯のもと』なるものを頂いたので、
昨日の晩御飯に作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4d/a81198c2a54df6630c3b10fd84b96b7a.jpg)
地鶏が食べたい食べたいと思っていたときに
頂いたんですよね。
まさに以心伝心?
念力岩をも通す?(笑)
この炊き込みご飯のもとは100g中の脂質は1.9g。
2合用で500gほどだったので
一人分なら2g程度ですね。
地鶏ってブロイラーと違い、しっかりと歯ごたえがあります。
おいしー。
ご馳走様でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
地鶏のおいしい料理、もっと食べてみたいなあ。
この話の元ネタはどこにあるのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
私の風邪感染ルートは、姉の会社の同僚→姉→私。
さて、次はどこにまわす?←おいおい。
母は白血球が少ないので、風邪をひくと大変なことになるから
うつすわけにはいきません。
ってことは、私が同僚にうつせば良い??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
とまあ、冗談はともかく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
2日連続小児用風邪シロップを飲んだら
喉の痛みもほぼ治まりました。
前に主治医が
「市販薬はどれだけわかりやすく効くかを念頭において作ってる。」
とおっしゃってたけど、
風邪薬は市販のもののほうが効くような気がするなあ。
もっとも、お薬なんてものは出来るだけ飲まないほうがいいので
風邪には「気合い」が一番かも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
さて、昨日アップしそびれた画像です。
『比内地鶏の炊き込みご飯のもと』なるものを頂いたので、
昨日の晩御飯に作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4d/a81198c2a54df6630c3b10fd84b96b7a.jpg)
地鶏が食べたい食べたいと思っていたときに
頂いたんですよね。
まさに以心伝心?
念力岩をも通す?(笑)
この炊き込みご飯のもとは100g中の脂質は1.9g。
2合用で500gほどだったので
一人分なら2g程度ですね。
地鶏ってブロイラーと違い、しっかりと歯ごたえがあります。
おいしー。
ご馳走様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
地鶏のおいしい料理、もっと食べてみたいなあ。
風邪、少し良くなって来てる様で良かったです。
私も風邪薬は市販の方が聞くと思います。気に入ってるものを常備しています。
地鶏は美味しいですよね。炊き込みご飯おいしそう。
宮崎は地鶏の炭火焼が有名です。
丁度食べたい時にいただけてよかったですね。
やはり風邪薬は市販のもののほうが効きますよね。
ただ、結構お値段が高いので
病院に行く方が安くつくのはいかがなものだろう?
と考えたりします。
宮崎もおいしい地鶏がありますね。
地鶏のすき焼きが食べた~い。
某2人組ファンで、今でも、こちらを覗かせて頂いてます。
今年は、無事にシフォンケーキとかで、お祝い出来ましたか?
某2人組は、ソロでお忙しく、偏った考えのファンは増えてくしで、心が折れそうになってますが、何とか頑張ってます(苦笑)
お風邪っぽいようですので、とにかく無理なさらず、このまま年末年始もご自宅で過ごせると良いなぁと願ってます。
久し振りの書き込み、失礼しました。
ありがとうございます。
今日は3年ぶりではなく、
4年ぶりにケーキの食べられる誕生日となりました。
夕食も好物が並んでおります。
二人組さんはすっかりソロ活動ばかりになってしまいましたね。
ライブや舞台に行かない生活をしていると
すっかり縁遠くなってしまいました。
TVでもう少し見られたら違うのでしょうけど。
応援、今後も頑張ってくださいね。
ご無沙汰しております。でもあゆさんのブログは毎日読んでおりましたよん。
食欲があるということは、風邪は良くなられたのですね。
良かったです。安心しました。
比内鶏~は味濃くなかったですか?東北は味が濃いのですが、比内鶏はもっと濃いので心配しておりました。
でも、地元名産をあゆさんに食べて欲しくてムリクリ送りつけてしまいました。
後で体調が悪くならなければいいのですが
おかえりなさい~
風邪は入り口で引き返してくれたようで
風邪気味?程度で治まりました。
こじらせないよう、早めの対応が肝心ですね。
確かに東北のものなので味付けは濃かったですけど
それが歯ごたえのある比内地鶏の風味によくマッチしていましたよ。
こっちでは食べないものだけど
これも面白いよね、アリだよね、という感じでした。