今日はオサファンの友達と梅芸に「あさきゆめみし」を見に行くつもりでした。
「あさき」といえば、水さまの女役の悪夢がよみがえる・・・のが一番の思い出。(笑)
本人もファンもなかったことにしたい、あの「明石の上」ですよ。
私は、銀橋に水さまが出てきた時に、泡くって倒れそうでした。←ひでー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
草野センセの演出&脚本がシャレにならないぐらいひどくて、当時は刻の霊を演じたオサが一人で舞台を引っ張っていた印象がありました。
しかも、当時のトップさんは、実力的には●●だったしね・・・あわわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
「あさき」を再演するぐらいなら、柴田先生の「新源氏物語」を再演すれば良かったのに。
なんだって「あさき」なのか。
しかし、今回もオサ一人でなんとかしてるというウワサ。
トップというのは、かくも素晴らしいものなのか。
で、話がソレました。
行くはずだった、ということは、行けなかったということです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
昨日から熱が出て、お腹に背中が痛く、体が怠くて仕方なかったので断念しました。
残念だったけど、仕事休むわけにはいかないので仕方なかったかな。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
宙組も見に行く体力なさそうだし、しばらくヅカとも縁遠い生活になってしまいそうです・・・。
「あさき」といえば、水さまの女役の悪夢がよみがえる・・・のが一番の思い出。(笑)
本人もファンもなかったことにしたい、あの「明石の上」ですよ。
私は、銀橋に水さまが出てきた時に、泡くって倒れそうでした。←ひでー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
草野センセの演出&脚本がシャレにならないぐらいひどくて、当時は刻の霊を演じたオサが一人で舞台を引っ張っていた印象がありました。
しかも、当時のトップさんは、実力的には●●だったしね・・・あわわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
「あさき」を再演するぐらいなら、柴田先生の「新源氏物語」を再演すれば良かったのに。
なんだって「あさき」なのか。
しかし、今回もオサ一人でなんとかしてるというウワサ。
トップというのは、かくも素晴らしいものなのか。
で、話がソレました。
行くはずだった、ということは、行けなかったということです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
昨日から熱が出て、お腹に背中が痛く、体が怠くて仕方なかったので断念しました。
残念だったけど、仕事休むわけにはいかないので仕方なかったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
宙組も見に行く体力なさそうだし、しばらくヅカとも縁遠い生活になってしまいそうです・・・。
それでは、また、水様について語りましょうね。お邪魔しました~
はじめまして
明石の上はご本人もなかったことにしたいそうですから(笑)
一番なかったことにしたいのは、実際見てたファンだと思ってます。
あんなに女役が似合わないのは、それだけ男役が確立されてるからですよね。
水さまにやられちゃうと、抜け出せません
一緒にドロ沼(笑)にずぶずぶはまりましょう