さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ごあいさつ

ようこそ、いらっしゃいました。あゆと申します。
2005年に慢性膵炎を発症いたしました。
闘病記録に日々のあれこれ、趣味のこと。
たわごとに寝言、なんでもありの内容となっております。
時折現れる、さそりの毒にはご注意を。(^_-)-☆

慢性膵炎の経緯はこちら。重症急性膵炎の闘病記はこちら
過去の入院・検査記録はこちら。お薬の履歴はこちら
膵臓に関する記事は、あくまで素人の作った内容です。
間違いが含まれている可能性はありますので、あくまで自己責任ということで情報を利用してください。

ご意見のある方はayushirokun☆hotmail.comへ、☆を@に変えてメール送信してください。
当ブログのコメントは承認制になっています。

星組見てきました

2006年08月17日 22時29分34秒 | 宝塚
本日、宝塚星組「愛するには短すぎる」「ネオダンディズム」観劇。
お芝居のほうはストーリーが動き出すまでが長くてちょっと冗長になってしまってるのと、最後が無理やりサヨナラと重ねていて強引すぎたのが引っかかったけど、笑いあり涙ありでそこそこだったかな。←エラそう。
長身で男っぽいわたるくんにはスーツがよく似合う!
そして、となみちゃんはかわいくてきれいで、二人はホントに絵になってました。
わたるくんの第二の相手役(笑)のとうこちゃんとも絡みが結構あって、二番手が去り行くトップを送る感じなのも良かったかな。

ショーはもう新作が作れない(きっぱり!)岡田先生なので、得意の切り貼りショーだったけど、元ネタを知らなければそれなりに楽しめると思います。
何より、お芝居もショーも退団するわたるくんのための作品で、先生方の愛を感じました。
ヅカの演出家はこうあってほしいものですね。

初舞台からわたるくんを見ていて、しかもかつて私が大好きだった星組の申し子のようなわたるくんをもう見れないと思うと寂しくて、結構泣いてしまいました。
辞めていくのが宝塚の常なれど、寂しいものですね。

水さん、誕生日おめでとう~

2006年08月16日 21時16分33秒 | 宝塚
本日、水夏希さんの●●回目のお誕生日です。
おめでとーございます。
獅子座A型なので、中居くんと同じ。
もちろん、性別も・・・ってこら。(笑)
水曜日だからお稽古休みかなと思ったけど、休みじゃなくてよかった。
今日、宝塚に行ってお祝いできた方々、羨ましいです。
私は明日星組を観劇予定なので、1日遅れ。
惜しかったな~。
水さん、四柱推命だと今年は名誉の星が回ってるんですよね。

そろそろもうひとつのお祝いもできるといいな

ま、何はともあれ。

お誕生日おめでとうございます

本日、勤労奉仕ナリ

2006年08月15日 23時02分30秒 | たわごと
って、大袈裟な。
今日はたまには手伝うか!と我が家の畑の草引きをして参りました。
昼間は暑いから五時半起きで出動!
二つの畑を母一人では面倒見きれないらしく、草で草で大変なことに。
でも、結構日陰にもなってたし、暑さも我慢できる範囲だったのでそれは良かったものの、草引きの体勢って足の筋力がいるんですよね。
ガタのきた体ゆえ、めちゃくちゃ足がだるい!(笑)
ついでに、草引きで手に力をいれすぎたせいか、指先は痛いし、腕に力入らん。…再起不能かも。
きっと、明日はひどい筋肉痛でしょう。(笑)

目が疲れやすいです

2006年08月14日 21時31分52秒 | 体調あれこれ
網膜に穴があいたとかで(ネットで調べたところによると網膜裂孔というそうな)レーザー治療をして、今日でちょうど1週間。
日常生活は問題なくできますとはいわれたものの、目が疲れるとなんだか目が痛いのです。
なので、できるだけ本を読んだり、パソコンを見たりといった目が疲れるようなことは避けてます。
明後日、眼科に行く予定なので、調子がよさそうならそれから本格的にパソコンに復帰しようかなと思ってます。
今は、盆休みってとこです。

盆といえば。
あの世とこの世の境界線がなくなるか、あるいは道がつながるのでしょうか。
盆が近づくと、毎年のことながら霊がちらちら(笑)します。
帰り道がわからなくなってしまったのか、あるいは帰るところがないのか。
昨日は盆の迎えの日で、父方の墓参りはすませたのですが、母方のほうはいきそびれてしまいました。
(母方の祖母はの遺骨はお寺の納骨堂に入っていて、夕方に行ったらもうお寺がしまっていて入れなかった。
うろうろしてる方たちと同じようにおばーちゃんが道に迷ってたら困ると思って、今朝即効でいってきました。
ちゃんと家に帰ってこれたかな。

病院の予約時間は守りましょう~

2006年08月11日 21時58分18秒 | 慢性膵炎の通院
今日は二ヶ月ぶりの総合病院の診察日でした。
ワタシったら、ここのところの暑さで脳味噌が沸騰してたようで、予約時間を間違えるという、大ボケをしてしまいました。
1時~1時半までの予約を一時間後だと思いこんでたのです。
どうやら、前回の予約時間を直さないまま、スケジュール登録してた模様。
しかも、診察日には必ず予約表で時間確認するのにそれも忘れ…更に普段なら、必ず30分前には行くようにしているのにタマタマ親戚が来ていて出遅れた…という不幸が重なり…初の予約時間破りとなった次第です。

予約時間を越えると、再来受付機械くんに『時間を過ぎてます。直接受付へお越しください』とハネられます。
で、受付で伝えると、お待ちください…と受付のねーちゃんに言われ、看護師さん?にお伺いに行かれてしまいます。
その後、初心受付に行ってはじめて受付をし、ようやく内科受付に戻れると行った案配。

ここまでもややこしいですが、予約時間を過ぎると、どうやら一番最後に回される模様。
当たり前か。
私は540番の受付番号だったのに、553番の人が呼ばれても呼ばれなかったのよね…ま、検査結果が出てなかったのかもしれないけど。
結局、診察が終わったのは四時半。
とゆーわけで15分の遅刻(ついたのは1時45分だった)でエライ目にあいました。
予約時間は守らなきゃいけませんね。(笑)

体調そのものは、ここのところ快調なので、主治医に診て貰うようになって一年半にして、ようやく『調子いいです』ということができました。

めでたい。

緊急事態発生っ

2006年08月08日 14時21分23秒 | 体調あれこれ
先日から飛蚊症が激しくなってきたような気がしたので、朝から眼科に行ってきました。
そしたら、なんと

『右目の網膜に穴があいてる。このまま放置しておくと網膜剥離になるから、レーザーで治療しておきましょう。』
と言われてしまいました。

網膜に穴!?

最初に『穴があいてるなぁ…さらに詳しく検査しましょう。』と言われた時は
また入院!?
手術!?
とびびりましたわ。

けど、レーザー治療ってほんの5分で終了するのです。
だから、あっと言う間に終わりました。

『ほんの』ではなかったのは治療費。
35000円強もとられたぁ。
あ~また高額医療費だ。
看護師さんに申し訳なさそうに『お若いから3割負担なので…』と言われちゃった。
前にも書いたけど。
私が病気持ち&無職でも3割なんだから、年寄りも3割払ってくれ。
負担は公平にお願いします。

さて。
飛蚊症そのものは去年の夏、入院していた時に気付きました。
そのときは栄養失調でおかしくなってんの?なんて思ったものの、念のために退院してからの眼科に行ってみました。
そしたら「近視が強いせいで網膜が薄くなってます。年に一度は検査を」と言われたのです。
が、医者も忙しいからか?、定期的にコンタクトで通院してるのに、検査のことを言ってくれないんですよ。
思いきって、自分で言ってよかったです。
網膜剥離になってからだと、大変なことになってただろうから。
今は、目の奥が鈍痛って感じです。3週間ほど運動しないでくださいと。
ま、どっちみち運動しないので問題なし。

とゆーわけで、びっくらこいた事件なのでした。

愚痴・・・

2006年08月07日 14時22分19秒 | たわごと
鬱陶しいハナシなので、気の向いた方のみお読みください。

ウチの母は「いきい●」という中高年女性のための雑誌を定期購読しております。
この雑誌は対象年齢に相応しく、結構介護のことがとりあげられてたりします。
今月号は介護特集みたいな感じで、介護の座談会があったりしました。
介護の記事を読んでいたら、うちの母の年齢で介護といえば、普通は義父母or実父母のことで、夫の介護というのはまれ。
ついでにいうと。
私が友達と父の認知症のことを話してると「ああ、うちのおばあちゃんがそう」だとか「おじいちゃんと一緒だね」と言われます。

仕方ないことかもしれないけど。
若くしてボケた父を見るのは正直情けない。
というのも、父は脳血管障害による認知症なので、生活習慣に気を配って脳梗塞や脳卒中に気を付けていれば、防げたかもしれないのです。
ウチの父の家系は見事に脳卒中家系。
父方の祖父は5年も寝たきりになって亡くなったし、父の兄である伯父も55才ぐらいの時に脳卒中になり寝たきりになって亡くなりました。
血管が弱い家系なのでしょうね。
だから、父は祖父と叔父の姿を見て人一倍注意すべきなのに、全く気にせず喫煙&飲酒を繰り返す人でした。
一度軽い脳梗塞発作を起こして入院した後でさえ、喫煙をやめませんでした。
それで、2度目の脳出血を起こして、認知症が始まりました。
つまり、自業自得です。
でも、面倒見るのは家族。

出血した部分が記憶を司る部分らしく、今したことも覚えてません。
5分前に食べたお菓子のことも覚えてないし、ご飯食べたあとでもう一回ご飯食べようとしたりする。
そして、聞いたことも当然覚えていないから、同じ質問ばかり繰り返すし、逆に注意したことを忘れてダメだと言ったことをすぐにやってしまいます。
何より一番大変なのが排泄の世話。
小さいほうを落とすのは日常茶飯事で、私も慣れました。
でも、大きなほうをやられるのはキツいです。
今朝も母は父のおしりをふきながら、めちゃくちゃ情けなかったらしい。
私の行いが悪いから、こんな早くに夫の面倒を見せられるのだろうかと言ってました。
まあ、父も元気なうちにもっと母を大事にしてべきだったんだけど。
娘の私が言うのもナニだが、父は母に対していたわりの「い」の字もない人だったからな。

私は母にこう言います。
「いいやん、お母さんは血が繋がってないんやから」と。
母方の祖父は97才にして健在で全くボケてません。
でも、私には確実に父の血が流れてるのだから、いつか自分がこうなる可能性も高い。
何より、認知症の世話は血が繋がってるほうがより辛いところがあると私は思います。
情けなさが先立ってしまうし。

お医者さまからも「失敗を責めないように」と言われてるんですけど、ついついイライラしてあたってしまいます。
理性でわかっていても感情はそのとおりにはいきません。
父はといえば、自分のしたこと覚えてないから、幸せなものです。
感情司る線が切れてるのか、怒ると笑い出します。
それで余計にイライラする私。
介護って難しいです・・・。

兄弟ライブ

2006年08月07日 12時39分43秒 | 観劇・鑑賞日記
昨夜は早く寝てしまったので、今日ビデオで「堂本兄弟」を見ました。
気にとまったことをいくつか。

●たかみーには、アルフィー
ちょっと特殊な声をしてるたかみー。
でも、アルフィーでハモってる時は不協和音だと感じたことはありません。
が、昨日の兄弟でのハモリはちょっと厳しかった。
たかみーが昔、「3人ではもってるのが楽しい」と言った意味を再確認しました。

●「夏模様」はイマイチ・・・かな
何度聞いても、私はどうも好きになれないです。
林田健司は復活してから、前のような曲調は作れなくなってしまったのかしら。
CWの「星のロマンティカ」のほうが余程KinKiらしくて良かったと思うんだけど。
しかし、この「星のロマンティカ」はタイトルといい哀愁ただよう懐かしの曲調といい「星のフラメンコ」(←ふるっ)を思い出したのは私だけですか?(笑)
しかし、「星のフラメンコ」は光ちゃんが歌い踊ったら似合いそうだな。

●光一作詞、剛作曲の新曲
あくまで好みの問題だけど、私はやっぱり逆の組み合わせのほうが好き。
剛の作るものは詩にしろ、曲にしろすごく主張が強くて、KinKiのためのものというより、剛のためのものという色合いが強くなってしまうような・・・。
勿論、主張が強い=というのは個性にすぎないので、悪いと言ってるわけではありません。
光ちゃんが会報で剛の曲と詞のことを「詩をバンと投げかけるような曲」と書いてるけど、さすがうまく表現してる。

というより。
音楽ってのは難しく考えずに音を楽しめばいいものなんですよね。
こんなことウダウダ書くのも間違えてるかな。(笑)

ひつじがいっぴき~

2006年08月06日 23時07分35秒 | たわごと
昨夜、友達と六甲山ホテルに泊まってきました。
山頂は涼しいかと思ったけど、それは朝昼だけで、昼間はやっぱり暑かった。
まあ、下界はもっと暑いんだろうな。

で、今日、六甲山牧場で写した写真がこれ。

前にも書いたことあるような気がするけど、羊っておもしろいっす。
ワタクシは牡羊座を理解するには羊を研究するのがイチバンと思いましたよ。

牧場で橋を渡ろうとしたら、なんと羊が何びきも群れて固まって邪魔をしていたのです。
しかも
橋のこっちと向こうと…つまり、橋の両端(シャレにあらず、念のため(笑))に羊が群れていた…。
おいおい渡れへんがな。
けど、退け!とも言えんし。←当たり前(笑)
さて、どうしたもんかと思ってたら、勇気ある家族連れが羊を押し退けてわたってました。
すばらしい
押し退けたら、怒りそうな気がしたけど、これが意外にもされるがまま。
へ~、んじゃ、押し退けてみるか。
と思ってたら、突然一匹が走り出しました。すると、他の羊も右にならえでドドドド~。
まさしく、ドドドドっと駆けてくるのです。
この群れでの突進は写真には、残念ながら納められなかったけど。

羊というものは。
群れたがる。
突進したがる。
みんなと同じことをしたがる。
そして、意外に穏和。
…この最後については、実は気性が激しいとは聞いたことありますが、今回は確かめられませんでした。
牡羊座のみなさん、いかがですか?(笑)

んでも、羊って毛は毛布や服になるし、お乳は飲めるし、肉も食べられるし、ムダのない動物だわぁ。
…サソリなんてなんの役にもたたない(しょぼん)