ファンが回らなかったり、パワーオンのLEDが点灯しないが、
メインの30Aの電源は正常という珍しい故障のDM-330MV。
これ、Sub系統の入り口のダイオードが焼けてました。
そう、330MVは3系統なんです。
(ここら辺は、流石大手メーカーと思えます)
Sub系統とは、以下の回路図のSubという領域。
回路図があるので簡単に原因判明です。
(Main,Sub,Controlは私が勝手に付けた名前です。意図は3系統を説明するため。)

焼けたダイオード:

かなり高温になったみたい:

高温になった原因は、ファンが物理的に止まったままだったのが原因
だと思われ。ただ、ギリギリの半導体使ってますね。
無事起動。LEDを高輝度に変更しました。
