K's cool blog

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

【小田原→横浜】JRより安く移動できる裏技があった

2021-05-30 | 旅行
地元民だと、考えもしないルート(大回り過ぎる)なのに、てっちゃん流石です。
(これも京急絡みで出てきた?)
乗換案内で検索すると確かに出てくるな、料金安いとは知らなかった。
この動画、快速急行使ってるので、通常の急行だともうちょい時間かかるはずだが、
長時間乗れて(てっちゃん目線)安いのか。
常識に囚われてると気が付かないな。

【小田原→横浜】JRより安く移動できる裏技があった
コメント

zLog令和版 最新版

2021-05-29 | zLog
ここです。
例により、途中のAssets 3から、ダウンロードしてください。
コメント

WSJT-X 2.4.0 リリース

2021-05-28 | FT8
WSJT-X 2.4.0がリリースされました。
例により、過去版をアンインストールしてから(設定は保持されます)、インストールを。
ハイライトはQ65サポートで、6mのスキャッタとかに良いそうです。
ARRLの記事はここ
けど、15秒のT/Rだと、帯域広いな(苦笑)。たぶん、別周波数使った方がいい。
コメント (4)

CQ誌 2021/6 900号記念

2021-05-27 | CQ誌
・表紙に見覚えがあるのは、No.317以降
・8N1MORSE記念局
・マニュピ、なかなか安いのが無い。eBayやAliExpressで安いのが売ってる場合があるが、3Dプリンタ製。
・1976年以降のリグ、TS-820以降であれば、現役で使える(整備必要)。
・ゆらぎキーヤーはちょっと面白いかも。
・HFトランシーバーのファイナルデバイスの変遷、川名さん。なので、Kenwood系。2SC2509のデーターシートは東芝オリジナルの物では無く、ピン配置が異なる(要するに偽物用)らしい。おお怖わ。TS-950SDの50V MRF-429には触れられていないのには苦笑(すみません、見方がイジ悪るで)。MRF-429はMACOMが作っているので、未だ入手可能で、大丈夫です。
・WRTC2022は2023に延期!らしい
・EME、JG2TSL片桐 OMの記事。コンテストでお世話になってます。
・WPX CW(今週末)の分散ロケーションマルチマルチ部門にはワロタ。もちろん中華コロナ対策。
・わざわざ、神奈コン(合計たった6時間)に関ハムコン被せてこなくていいのに。その日にやりたければ、時間ズラせばいいのに(2020はズレてた)。


コメント

トランジスタ技術 2021/6 EpHEMT

2021-05-23 | トランジスタ技術誌
ARMの特集だったので、買う気が無かったのだが、ちょっとオッというのが有ったので購入。
P.159からのEpHEMTの記事の事で第一回目、EpHEMT自体を知らなかったのだが、
2GHzのNFがtypeで0.5dB(430-1.2Gだと0.3dB前後)。しかも150円~300円とお安い。
MinicircuitのSAV541だと、
45MHzから使えるみたい。但し、NFのグラフだと、250MHz位までしか読み取れないが。
430MHzなら確実、144MHz/50MHzは実験次第というところか。
記事自体は、1GHz~3GHz用なので、1GHz未満で追試しても面白い。
P.175からのTRアンプも前編なので、参考になるかも。
コメント

QEX誌 No.39

2021-05-22 | QEX誌
(一旦公開したのに、何故か下書きに入ってました、失礼。たぶん、スマホでの操作ミス。)
やっと、本屋に、Hi。
・FTdx10のバンスコ、RBWの設定は、Hz表示が欲しかった。3D表示は停止出来て、water fallに変更出来る。大きい外部ディスプレイに表示できるのが良い。
・なんと、Sherwood氏が。今の所、FTdx101が世界トップ。FTdx10が3位。Kenwood, ICOM頑張れ。
・スピーチプロセッサ、RPK川名さんなので、Kenwoodの、だが、520X/Dは私もALC時定数変更だと勘違いしていた。
・RA0SMS設計のノイズキャンセラ、この値段なら試せる。AliExでもx-phaseでサーチかけるといっぱい出てくる。
なお、URLの中の”?”以降はパラメーターやらトラッキング用のremark文なので必要無いですよ>編集者の方々、RPK川名さん
・低い周波数帯の雑音事情、エアコンが必要な気温になってきたので、6mでもプリ1でSが振るようになってきた。
コメント

ちょっとした新兵器導入 JVC/Kenwood SP-A7WT-B ネックスピーカー

2021-05-22 | コンテスト
大したマンションじゃ無いので、音を立てるのがヤバい、
長時間耳栓してるのも苦痛というので、
ネックスピーカー導入。
これでコンテストに使えるというのは、Bluetoothのaudio送信ドングル
が付属しているため。
(ジツは、Web会議用。なのでマイク付きで、Web会議が良好に行える)

JVC/Kenwoodなのに、JVCのロゴが。嫌な予感が。

Kenwoodのロゴが欲しかったなぁ、JVC要らんし。
でも裏にはちゃんと。

Bluetoothのaudio送信ドングル。これでRIGの音をBluetoothに乗せられる。


コメント (2)

初Youtube!サーカス「ホームタウン急行」歌うよ

2021-05-20 | 芸術
サーカスが代替わり(娘に交代)していた!知らなかった。
(どうも京急絡みで、YouTubeで出てきたみたい)
坂本龍一がアレンジしていたというのは、初めて聞いた話。
という訳で、突然スネア(金属ワイヤ付き小ドラム)の音が気になりだして、これ、ヘビーローテーション。
ドラム、高橋幸宏だったりして。
ので、アメリカンフィーリングとホームタウン急行は曲種変更で、脳内テクノポップ決定。
サーカスと坂本龍一の接点って何だったんだ?(謎)
(マジ、40年目の真実、驚いた)
初Youtube!サーカス「ホームタウン急行」歌うよ
コメント

CQ誌 2021/5

2021-05-19 | CQ誌
またまた発売直前に、Hi。
・AORがデジタル受信機
・ナガラが草津から東近江市に移った理由は何なんだろう
・iColor 久々にQSL印刷所広告
・50Wだと、5万(153Wh)の電池で2時間かぁ・・・。
HF-STARTこれは利用した方が良い。
・同軸ケーブルの引き込みには、細い同軸(1.5D程度で安い、フラット必要ない)を使っている。アマゾンで。
・Zoomは元中華で漏れてることを前提に。趣味程度であれば問題ないだろうが。お勧めは、Cisco WebEx。
・社会貢献、有線使える使えないに関係なく、無線で非常通信が行えるようになった。
・釣り竿スタンドの制作はなるほど~。
Morse Code Ninja これのPracticeを選択。これの30wpmが記録出来るようになればOK。国内用だと22wpm、できれば25wpm。
・右手で打つか左手で打つかですが、両手で打てるように練習しましょうが正解。でも最初は利き手でOK。
コメント

2021オール群馬コンテスト

2021-05-17 | コンテスト
144MHz CWの移動局のみ。
(GMOは結構聞こえるのであるが、苦笑)
これもビル反射。
群馬方面は、ここより高いビルで、で~んと目前で塞がれている。
430MHzも通常は聞こえるのだが、FMで稼いだ方がレート高いし、CWには
降りて来てもサッ、と一瞬だろうしな。
コメント (2)

IC-7000Mを修理に出す

2021-05-16 | IC-7000
ここんとこ、IC-7000Mの調子が悪い。
1.PLL UNLOCKの様な症状になる。突然送受出来なくなる。
2.ダイヤルを回すとシャコシャコ音がする。FMクリックが特定の場所でクリック感無くなる。
で、1.はフラットケーブルだろうと想定され、2.もエンコーダーだと思われ、自分で修理
可能なのだが、ICOMに修理に出したことが無いので
(そもそも修理に出せる様な新しい機種持ってない、あいや、IC-7200Mは有ったな)
一度、修理可能なリグ(別名死亡リスト)を修理に出してみたかったというのが本音(笑)。
はてさて、どうなるか。
コメント

ローデ・シュワルツの本社

2021-05-15 | 測定器
ググった所、ローデ・シュワルツの本社はバイエルンのミュンヘンだった。
ミュンヘンは結局行って無いんだよなぁ、シュトゥットガルトから少々東側に距離が有ったため。
と言っても200Km/hでぶっ飛ばせば、1時間半くらい?なので、
同僚はぶっ飛ばして、BMWの博物館に行ったみたいだが。
こっちの班は、ヒュッセン~ノイシュバンシュタイン(ドイツ人にそんなに古くネーぞと言われながら行った)
からロマンチック街道北上班だった。
ドイツ人に良くしてもらったので、ドイツ贔屓、また行きたい。
今でも日曜日にスーパーは閉まっているのだろうか。
コメント

元祖環奈さん ローデ・シュワルツ

2021-05-12 | 測定器
橋本環奈
鈴木環奈(女流棋士)
井部環奈(R&Sに入った理由?
CW = Continuous Wave
DUT = Device Under Test
S21 = 右から読む(分子が先)ので、port 1からport 2に行く信号の比
HPは未だしも、アジレント、キーサイトもはぁ?の人が大半で、
ローデ・シュワルツを知ってる人がどれだけいるか?(ので、宣伝してるのか)
(ドイツ贔屓な人は)再生数2桁なので見てあげてください。
大昔のHAM Journalにローデ・シュワルツの受信機の論文の翻訳が載ってた様に思う(ので知ってるだけ)。
これ欲しいんだが。

10分でわかるネットワーク・アナライザ

コメント

ハムフェア2015 JAIAタイム ダイナミックレンジ大研究

2021-05-11 | TS-990
こんなYouTubeあるの知らなかった。
是非890の技術で、TS-990SDXを。
混変(相互変調です)を実際にリアルに再現してビデオにしていて、非常に分かり易い。
周波数関係は7.08[MHz] x 2 - 7.02[MHz] = 7.14[MHz]です。
7.14MHzの不思議な信号は、受信機内部で作り出してる信号。
この場合、60KHz spacing dynamic rangeなので、通常より良い数値が出ます。
ARRLSherwoodが測定しているのは、20KHzもしくは2KHz spacingなので、もっと悪い数値が出ます。
ハムフェア2015 JAIAタイム ダイナミックレンジ大研究
コメント

登山中に滝から滑落、男性死亡 滋賀・甲賀

2021-05-10 | 社会
甲賀市に遭難するような山有ったっけ?と思って見てみると・・・。
山岳遭難相次ぐ「滝で滑落しけが」「下山中迷った」 9日に捜索再開、滋賀
登山中に滝から滑落、男性死亡 滋賀・甲賀
一応、登山系のWebでも紹介されているが、道が悪く、滑りやすいとは書かれているな。
人が通らないマイナーな所は、低山でも重装備で行かないと、危ない。
神奈川の山は、山ヒルが居るので、入る気しない・・・。
関西には山ヒルは居ないと思うが、ダニだな・・・。全国にいるそうです、鈴鹿山系にもいるらしい。
ググると、鈴鹿山系は低山だけど、ベテランでも下山道を勘違いするらしい。
なめたらダメですね、日陰だと数日前の雨でも乾いてないそうです。
コメント