K's cool blog

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

IC-756PROのCI-Vポートが逝く(2)修理

2021-04-29 | IC-756PRO
2SC4081がAliExpressから届いたので修理(いつもの100回分)。
なお、秋月からでも入手可能。
IC-756PROの底のDSP基板を外す。単に引っ張るだけ。


2SC4081を外す。網線で先に、真ん中コレクタを外し、E・B両方に同時加熱。難しい。

再度半田付け。これも先に真ん中のコレクタを半田付けしてから。予備半田必須。難しい。

これでやっとCI-Vがマトモに。
インチで0603(メートルで1608)級の交換は難儀です。
しかも混みあってて、こて先が入らない(隣も溶かしてしまう)。
ので、20W以下の極小コテ必須。
コメント

日本アマチュア無線機名鑑

2021-04-29 | CQ誌
Konozamaくらってたのが到着。
それぞれに解説のある力作です。
・最初の電話級が8MHz以下、50MHz以上だったのは知らなかった。
私の頃は既にHFハイバンド許可だった。
・1級は今と同じ出力無制限か(相当の理由が無い限り許可されないけど)。
・春日無線工業の6R-4Sの見易い回路図掲載。これだけでも価値有る。
・春日無線工業のTX-88の見易い回路図も掲載。
・前半は知らないメーカーが沢山。
・後半は持ってるやつも有り。
・310ライン(完動のハズだが・・・)
・TS-520X/D(照明電球切れ)
・FT-221(完動のハズだが・・・)
・IC-232(故障中、放置で壊れていく)
・TS-600(完動のハズだが・・・)
・TS-820V改S(完動のハズだが・・・)PLLのブロック図が間違ってると思う。VFOが基準発振器。
・TR-1200(動作不明)
・TR-1300(完動)
・Liner-430(動作不明)
コメント

9pin MTプラグの代替

2021-04-26 | TR-1300
AliExpress, とりあえず使えそう。

コメント

2021 ALL JA

2021-04-25 | コンテスト
無事終了かな。
今年もアベマトーナメントと重なり、18wpmの鈍足ランしながら、5秒将棋観戦。
早指しでAI評価値が出ないので、盤面を凝視しないと、形勢がわからん。
ので、8コールから呼ばれた時は、反応出来なくて、agnと返してしまった、申し訳ない・・・。
(6mで8コールから呼ばれるとは思わなかった、ありがとうございます)
で、意外に使えるIC-7200、FMが無く、ルーフィングが狭いのが効果的みたい。
プリオン(756PROのプリ2相当)でもSメーターが振らないので好都合。
気候の関係でご近所さんのエアコンがoffみたい。
今日は、色々用事があり、昼間は出られなかった。
今度は6Dかな。
コメント

何だこいつは

2021-04-21 | 社会




https://youtube.com/watch?v=buezai98_Yo
コメント

CQ誌 2021/4

2021-04-18 | CQ誌
2021/5 出る前に(笑)。
・ヤエスM-70 desktop mic、FT-1000に外付け電源必要と書いてるが、
あれ?と思って、FT-1000とFT-1000MPのマイク端子を見比べたら、
確かに、FT-1000に+5Vが出てない(笑)
・半田付け、Tipリフレッサーというのは知らなかった。
・PC自作、CQ誌にPC自作記事は止めた方がいんじゃないですかね?
電磁放射し放題のアクリル板ケース選ぶわ、内蔵GPU無しのCPU選ぶわ、Bronze選ぶわ、M.2 SSD選ばないわ・・・。
・ラック工作記事はFB
・バグキー自作のJA1GMO OMのサイトはここ。電顕自作してみたい・・・。
・アンテナ製作のJH5MNL OMチャネルはここ
・日本アマチュア無線機名鑑、これは欲しい。まだ知らない無線機があるはず。
・リレー式スケルチユニットは面白い。半導体リレーを使うといいかも。
・受信機の構成とその進化、830,901,102をシングルスーパーとは?IC-701って、IC-710の事?
UKでは、IC-710は、IC-701みたい。そういう意味ではギリギリ間違ってはいないが。
編集部の校正が全然出来てない感じ。

コメント

zLog令和版(for Win10) 2.6正式版リリース

2021-04-14 | zLog
zLog令和版(for Win10) 2.6正式版リリースされた様です。
一番下のAsset(3)より落としてください。
なお今回、正式リリース版2.6ということで、hamlife.jpに掲載されたようです。

コメント

2021年はUFOの年に? 米政府が「全情報」開示へ

2021-04-11 | 学問
2021年はUFOの年に? 米政府が「全情報」開示へ
いや、本当なら開示しないでしょ。
「目撃はなんちゃらの誤認である」としか開示しないと思われ。
コメント

素粒子物理学の根幹崩れた? 磁気の測定値に未知のずれ

2021-04-11 | 学問
いや~。面白くなってきました。
素粒子物理学の根幹崩れた? 磁気の測定値に未知のずれ
未知の物理法則の証拠か 米研究所が発表
第5の力(強い、弱い、重力、電磁気以外の力)が発見されたら、むちゃ面白い。
光速(電波)が最高速なんて、夢の無い話がぶち壊れるといいのだが。
(無線やってると電波の遅さが気になる。地球一周した自分の電信の電波が時間差で頭の裏から聞こえるもん・・・。)
原理が違えば、限界は突破できるのだ by 兼坂弘(だったかな、違う気がする)
コメント

HAM World 2021/5

2021-04-10 | HAM World誌
トラ技に合わせて、やっと本屋に。久しぶりの外出。
・WSJT-Xに特化して解説しているのが良い。CQ誌は、CRC付いてるのになぜか誤読するJTDX(緩めないと解読率上がらないに決まってるやん)と混ぜて、初心者に向けて解説するのか、よくわからん。
・tinySA、RBWが20Hzまで行くといいのだがなぁ・・・。
・VNWA3って何?
・IC-37、同じ所だな、でも20Pだったと思う。
・プリアンプ、作るのなら2SK125x2だが、秋月のJ310で。
・ジーガムというのは知らなかった。
・抵抗に丸ラグ使う発想は無かったわ、なるほど。
・aliexpressに50Ωのダミー素子は売ってる
・QSOパーティーの処理w。
コメント

今更の標準信号

2021-04-04 | QEX誌
昔は、アナログカラーTVのカラーサブキャリア周波数を標準周波数として使っていた人も多いかも。
で,その後、ルビジウム発振器(だったかな)が流行したり、最近はGPSでの校正が流行ったりしている。
GPSも手軽でいいのだが、南側が開いてないとダメだし、北側に部屋がある場合は今一使い難い。
でどうもデジタルTVのOFDMキャリアの上端に、連続キャリアがあるらしく(と言ってもBPSKだが)、
30chだと577.927571MHzで、この周波数帯で偏差+ー0.5Hz の0.001ppmらしい。
簡単には、赤線に577.927571MHzのwater fallを合わせればいい。
(うちのは、-1ppm補正でほぼ合う。特に1Khzの信号を聞く必要は無い)
30chは千葉TVなので、うちでも入るが、例えば、NHK総合1は、27CHなので、
27CH 554MHz 554357.143kHz 557MHz 557142.857kHz 559928.571kHz 560MHz
という表から、559928.571kHzを受信すれば良い。(NHK総合 27chにキャプチャを入れ替え)
信号のピークに赤線を合わせると、559928.767kHzなので、559928.571kHzで196Hzの誤差になる。
430MHzでの誤差に換算すると196*(430.100/559.928571)=151Hzなので、IC-7000等を修正できる。

コメント

チーム「わっしょい」第四回アベマトーナメント

2021-04-04 | 将棋
藤森5段、マジすげ~。
自分で勝ち取るんだもんな。
コメント

zLog Version 2.6 Beta5がリリースされました

2021-04-03 | zLog
ここから例により、
途中のAssets 3から落としてください。
ALL JAや6Dの修正入ってます。
インストールはwiki参照。
コメント

4/1だと思っていたが・・・

2021-04-03 | 将棋
西山女流三冠が、奨励会退会はちょっと残念だった。25歳で辞めることを決めていたそうで、仕方ないかなとは思う。里見女流も奨励会退会だったし、奨励会を抜けるのはやはり厳しいなぁ・・・。
(男性でも大半が抜けることが出来ないが。1期抜けなんて、別格でして・・・。)
コメント