K's cool blog

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ICOM IC-7100生産継続

2022-01-31 | 新スプリアス規制
生産中止の情報が流れたICOM IC-7100だが、一転生産継続だそう。
パーツ、入手出来たみたい。
コメント

Iwatsu SS-5050の修理(2)

2022-01-31 | 測定器
で、岩通 SS-5050(昭和45年1月、1970年)の取扱説明書はなんとか入手出来て、
CAL OUTはライン同期で60Hzだった(やはり)。
ので、垂直も水平もアンプは動いてる様。
但し、回路図は入手出来ず。
気になるところは、
1.フォーカスが甘い
2.輝線が暗い
3・オートトリガ効かない
4・トリガーレベル効かない
という所か。今のところは。
同じ岩通のSS-5702だと英文サービスマニュアルが落ちていて、
フォーカス回路や、カソード・グリッドには、MΩ単位の高抵抗が。
で、ソリッド抵抗(カーボンの粉を固めたやつ。高圧なので、皮膜抵抗は危ない。皮膜抵抗の耐圧はせいぜい400V)の在庫を探してみると、
もう、日本で作ってないんですね・・・(当然か)。
桜屋で見つけたが、全部海外製(おおお)。
入手難ですなぁ(数値が揃っているはずも無く)。
コメント

【感想戦ノーカット】王将戦第3局 藤井聡太竜王が渡辺明王将を降し3連勝(2022年1月30日)

2022-01-30 | 将棋
いや~、強いわ。
今回の感想戦は、声がよく入ってるので。
(△5六桂、指導対局?いやいやいや・・・。)

【感想戦ノーカット】王将戦第3局 藤井聡太竜王が渡辺明王将を降し3連勝(2022年1月30日)
コメント

オシロ、壊れる(1)

2022-01-29 | 測定器
最近、使って無くても、あちこち壊れるのだが、
オシロも、下記写真では一見動いてる様に見えるが、
オートトリガーがかからなくなっている。
(矩形が流れてしまっている)
やれやれ。
垂直のアンプは生きているので、まだ使えるが。
(0.4vを、1:10のプローブで見ていて、1DIV(岩通用語?ではCM:センチメーター)=10mVなので合ってる)
5MHzのオシロなんて、直す気が起こらないんだが、5MHzだからこそ、トーシローでも直せる可能性あるけど。
(とりあえず、3.5MHzの波形が見れたらHF機のPA前後は直せるので・・・)

コメント

AKAI DT-120 修理(1)

2022-01-26 | DT-120
動画が有った~。このAKAI DT-120を持ってまして、たぶん、1980年位に購入だと思うんだが、
最近点灯させてみると、Time adjustで、4進数(0,1,2,3と来て0に戻る)みたいな動きをしていて、
どうもIC内部のカウンターが壊れてるみたい。とりあえず、何のICを使ってるか、蛍光表示管
を外してみるかぁ。何で、こんなのを持ってるかというと、たぶん、FMのエアチェック用
だったと思う。もう死語だが、メタルテープの出始めの頃の、カセットデッキを持っていて、
それで、録音していた気がする。今みたいに、YouTubeからとか出来なかった時代(インターネットすら無い、
いやパソコン通信すら無い時代。パソコン通信も死語)。

Akai DT-120
コメント (2)

Intel第12世代CPUのIHSがCPUソケットでリテンションで歪む

2022-01-25 | PC
なんじゃ、こりゃ。
インテルさん、材料を削り過ぎです。
強度有りません・・・。

Intel第12世代CPUのIHSがCPUソケットでリテンションで歪む
コメント

朝、フロントガラスの凍結を溶かすには

2022-01-25 | 
10%~20%のアルコールを吹くと良いみたい。
朝、ゴミ出しの時とかですね・・・。
ここに希釈アルコールの融点が書かれている。
コメント

ライブ配信 藤井聡太竜王の就位式

2022-01-24 | 将棋
昨日、渡辺名人と大阪高槻で夜まで王将戦後、今日渋谷で竜王就位式って、むちゃくちゃお疲れモードだなぁ。
(モテ会長、折田さんもじゃないかな。私は、移動だけで疲れてしまう・・・。)

ライブ配信 藤井聡太竜王の就位式
コメント

2022 JARL QSO PARTYのログをやっと出す

2022-01-23 | コンテスト
zLog令和版+ZPRINTで、20局分印刷して提出。
1/31が締め切りなので、お早めに。
ZPRINTは、Win11でも動作しました。
コメント

強い

2022-01-23 | 将棋
どこかで先手の想定が外れたのかな。
この裏で行われていた女流名人戦も凄い事になっていたらしい。
囲碁将棋プレミアムは初めて課金したが、飯野愛女流の将棋入門講座もあり、まぁ良いかな。
囲碁の方は、未だに良く分からない。
コメント

FT-767SX改の使い勝手2(20)

2022-01-23 | FT-767
某3エリア製の7MHzフルサイズのツエップ(一番安いので)を張ってみた。
軽量鉄骨の壁や屋根にベタッと張り付いてるので、変なところで共振していて、
長さ変えてもほとんど変わらん・・・(NanoVNA見)。
でも、とりあえず、受信は出来て、FT-767で聞いてみた。
NBはよく効く。
広めのCWフィルタ入れてAPF入れると、静かで十分。
(結構いいやん)
ノイズ混じりのギリギリのCWもAPFあれば拾える感じ。
まぁ、ALL JAの7MHz CWだとフィルタ幅関係で、無理だろうけど、ロカコンやら、比較的バラける全市全郡辺りだと行けそう。
裏技としては、455Khzにクリスタルフィルタが入るスペースが有るので、改造すれば入るかも。
HF帯の感度は抑えてある(プリONで、IC-756PROのプリOFFと同等のノイズフロア)ので、聞き易い。
トーンコントロールも有るので、耳に優しい。

気付いた点:
1.FANの音が、やはり出だしてる
2.CW PITCHの800,700,600Hzで、700Hz,600Hzがどうもおかしい。
3.MONITORボリュームのガリが取れない。たぶん、VOX Gain, Proc, TX キャリアポイント(そう、送信音が前面パネルで変えられる)も逝ってるはず。
コメント

初日から大差! 王将戦 藤井聡太竜王 vs 渡辺明王将 封じ手予想&検討 【将棋解説】主催:毎日新聞社、スポーツニッポン

2022-01-22 | 将棋
2時間半の竜王長考の後の▽8八歩⇒▲8八同金でど~んと振れた理由がわからん・・・。
(ど~んと振れるので長考後打ったんだけど)
初日から大差! 王将戦 藤井聡太竜王 vs 渡辺明王将 封じ手予想&検討 【将棋解説】主催:毎日新聞社、スポーツニッポン
コメント

Morse Runner(コンテストCWの練習ソフト)

2022-01-22 | zLog
zLogのキーコンフィグに似せた、Morse Runnerが、公開されました。
QRN,QRM,QSBのシミュレーションが秀逸。
初めのうちは、これらはOFFにしておいた方がいいです。
F1、相手コール、TAB、↓の繰り返しです。


コメント

また将棋特集のNumber発売(藤井聡太と最強の1手。)

2022-01-21 | 将棋
Number 1044
コメント

CQ誌 2022/2

2022-01-20 | CQ誌
・とうとうzLog令和版が記事に。P.63
 なお、最新版のzLog令和版であれば、HAMLOG用出力が有ります。
・Contest workshopの記事。P.215
JH5GHMさんのサイトの一番下。

zLog令和Editionのご紹介 JR8PPG, contest workshop 2021 winter
コメント