K's cool blog

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

Victor HP-AV220 ギャングエラー

2024-10-20 | HAM
以前パッドを交換した、Victor HP-AV220ですが、ギャングエラー
(左右の音量差)が酷いので、途中のボリュームを外してしまう事にしました。
で、位相もどうも変だと思っていたのですが、これが原因かも。
RはREDが繋がっていて正常なのですが、BLUE(通常L)がGのグランド
に繋がっている様に見えます。(苦笑)
プラは割らないと開かないので、製造当初からだと思われます。
(品質・・・)
で、ボリューム部分は3Pコネクタに換装しました。
位相、ギャングエラーも正常となりました。
その左側は正常です。

コメント

サトー電気 町田店

2024-10-12 | HAM
天気が良いので、久しぶりにサトー電気町田店に。
別宅からだとバイク(or チャリ)で行ける距離なので、気楽です。
車だと、R16の交差点や町田駅前を通るので、行きたく無い(笑)。
(途中、裏道にスーパーサンワが出来てて、めっさ混んでる・・・、
バイクだとすり抜けられるが)
オジさんは元気だそうで何より。
町田の東急ハンズは疾うの昔に撤退みたい。

コメント

Kenwoodの聖地 横浜線中山駅

2024-09-21 | HAM
横浜線の中山駅に、JVC/Kenwoodの看板発見!
10分位の所に事業所があるからなのだが、
コンポとかで無く、TS-990なので、世の中の99.99%の人は
認識出来ないと思うんだが(苦笑)。

コメント

Victor HP-AV220のイヤーパッドの交換

2024-09-01 | HAM
audio-technicaのヘッドホンのスポンジは、砂みたいにバラバラになっていましたが、
Victor HP-AV220(1995/3)の方は、接着剤みたいに、ネチョネチョになっていました。
(もう30年前の物ですからね、25年位使って無かったのですが。)
(Victor本体も安ヘッドフォンを30年も使うと思って無いでしょう・・・。)
ネチョネチョの方が、掃除するのが大変です。
ただ、水溶性らしく、手に付いた物も水で取れるので、爪の間に
挟まった物を何とかすれば大丈夫です。
55mmのイヤーパッド(アマゾン)を注文しましたが、50mmの方が
良かったかな。
音の方は、コードの途中に付いてる、音量ボリュームがガリっていて、
最大音量にすると、右側が出なくなるのですが、中音量にしておけば大丈夫
でした。(いずれ、ジャンパーする事になると思います)
国産のダイナミック・ヘッドホンのエレメントは、寿命が長いな、と言うのが印象。
とっくの昔に内部銅線がサビて切れていると思ってました。
(この後、Heil Pro Setが残ってる)

コメント

audio-technica TH-11AV

2024-08-26 | HAM
audio-technica TH-11AVというヘッドフォンが出てきましたが、
例により、スポンジがボロボロで、35mmのイヤーパッド(アマゾン)を付けてみました。
(40mmの方が良かったみたい)

コメント

IC-7760+IC-PW2

2024-08-25 | HAM
IC-7760も発売。
IC-7700の後継機で、IC-7700の欠点(2波同時受信が出来ない)を
改良していますね。USB周りも。
ただ、値段が値段なので、IC-7851の後継機(IC-PW2をFeed Forward駆動できるやつ)待ちかなぁ。
まぁ、希望通りの機能なので、ハマる人にはハマるかも。

(旧IC-7700は、IC-7410,IC-9100辺りの何かちょっと足りない機種を設計してきた開発チーム製みたい。
IC-7760は別チームが開発ですなぁ、と妄想。)

コメント (2)

【ハムフェア2024】<6W出力で長時間運用、2波同時受信も可能>八重洲無線、HF~430MHz帯ポータブル機「FTX-1F」を発表

2024-08-24 | HAM
これは、売れそうですね。
小型機初の2波同時受信で、かなり良さそう。
(2波同時でスコープ付きだと、4つのキャリアを作らねばならず、
また、BPFも2組必要なので、小さな筐体でどうやってるのか興味津々。)

HAMフェアは都合で、2日共行けなくなりました・・・、行くきマンマンだったのだが、残念・・・。
コメント (2)

ケーブル・ストリッパーの導入 trad SR-CS33

2024-07-28 | HAM
近所のホームセンターに売ってた、一番安いケーブルストリッパーを購入しました。
trad SR-CS33、買ってから、ヤフーショップで調べたら(アマゾン無し)、★一つの酷評(苦笑)。
で、★一つの原因ですが、これは裏の説明書が悪く、針の飛び出しの調節が説明
されてないのです。
裏の説明書には、針の長さ調節が説明されていません。
これでは、5D2Vとかには、針先が長すぎて切れないです。
これでも出過ぎかも。回して、網線が切れる様な感触が有ると、長すぎます。

コメント

8N3XXV3I 関ハム記念局

2024-06-18 | HAM
8N3XXV3I 記念局、1KWの免許を下されてるんですね。
(通りで強い、SSBフィルタS9+30dBのノイズでもCWで聞こえてました)
コメント (2)

肉厚のヒシチューブを発見

2024-02-13 | HAM
ヒシチューブ(熱収縮チューブ)は、大半が薄いチューブなのですが、
肉厚のを発見しました。(ニュートンカチというローカルホームセンター)

これで、AC100Vプラグが、細いACコードでも上手く収まります。

コメント

インバーターの加工

2024-02-12 | HAM
シガープラグしか付いてない300W DC-ACのケーブルを加工。
シガープラグは10Ax12V=120Wしか取れないので、ワニ口クリップも
付けられるようにしました。
コネクタは、XT60(オスメス)(35A仕様)を初めて使ってみました。
こんな感じ(下部写真参照)。コネクタに+、ーが有るので、半田付け注意!
(外部バッテリー用ですな)
このインバーター、オーストラリア製?で、55Hz正弦波です。
家庭内用に、本格的な高出力インバーターを導入する場合は、
50Hz/60Hzの切り換えが有る日本製を買った方が良いです(値段はそれほど
変わりません)。

コメント

新電元 SY12010G スイッチング電源の修理

2024-01-10 | HAM
ローカルからQSYしてきた、内蔵型スイッチング電源。故障品。

12V 10Aで直す価値ある?
とは思ったが、移動時に使えるかも、
ということでとりあえず分解。
基板の緑色のレジストが剥がれていたので、例の四級塩電解コンらしい。
赤ELNAはダメという事。(灰ELNAも…。紺ELNAはOk)
回路図は無いので、電解コンの数値を記録。

コメント

QUANSHENG UV-K5 SSB TX TEST 2.0

2023-12-18 | HAM
とうとうやったか(笑)。内部DSPなので、SSB変調も行けると思ってた。
(ただ、まだDSBみたい。単にAMかもしれん。)
けど、ファイナルがリニアじゃ無いので、FT8専用か。
UV-K5
UV-K5(8)
UV-K6
の話しです。
(このままだと法規通らないので、送信しちゃダメですよ。)

QUANSHENG UV-K5 SSB TX TEST 2.0
コメント

加熱製本機を買う

2023-12-10 | HAM
業務機が会社にも有った、熱溶融製本機のパーソナル版を買いました。
ノリの付いたカバーを付けて、溶かして接着します。
目的はサービスマニュアル等の製本です。
クリアファイルだとかさ張るので・・・。
このように、落丁もしないで、上手くくっつきます。
(軽くつまんで、上下に振っています)

A4,B5用と謳っていますが、中心に光センサーが有るので、
もっと小さいサイズでも、中心に持っていけば製本出来ます。
コメント

京阪神のロケ雑感

2023-10-22 | HAM
神戸方面に行った時、大阪市はまだ良いのだが、特に
尼崎から西側、芦屋以西は、ショートパス(北西のEU、北東のUS,カリブ)の
ロケーションの悪さに驚愕(笑)。(いや、余り人の事は言えないが)
六甲道前後なんか、六甲山、最悪じゃないっすかね?
六甲の山の上に、タワー建てられればいいけど、下界はロングパス
狙うしかない?
(が、国内は結構行けると思われ)
コメント