K's cool blog

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

TMPコネクタ入手

2020-10-01 | TS-940
いや、ts-670のアンテナ端子らしいのですが。
これで、TS-940のPAに信号をブチ込む。
が、田舎に帰れるのはいつになるのやら。
年末年始は帰省しない予定。
ワクチン出来てからだなぁ。




コメント

TMPコネクタ

2020-08-10 | TS-940
無線機の基板間1.5D2V同軸コネクタは、TMPコネクタという名称らしく、
BNC->TMPコネクタの変換ケーブルは、ググれば出てくる。
コメント (2)

Kikusui PAB70-1A

2020-02-15 | TS-940
菊水PAB70-1Aをオクで購入。何の変哲もない実験用電源なのだが、ちょっと異なるのが、+70Vまで行けること。
RD16HHF1(50V)もしくは、RD15HVF1(30V)の高圧破壊実験用。RD16HHF1とRD15HVF1は全く同じものであるという説が有り、RD15HVF1が50VのHFで破壊しなければ、その説は正しいことになる。
コメント

RD16HHF1のバイアス用DCDC

2020-01-25 | TS-940
MRF485の代替予定(?)のRD16HHF1のバイアス用DCDC。一応1.5V未満にまで設定出来る。コンデンサは写真より耐圧が低いものが使われていたが、まぁ良い。以下は、28Vを13.8Vに変換している。これを500円で自作するとなると・・・、ちょっと難しいと思う。

13.8Vに変換、負荷はTH-89。数時間置いてるが大丈夫だった。
コメント

RD16HHF1の実験用に24Vスイッチング電源購入

2020-01-23 | TS-940
TS-940/930のドライバーのMRF485の代替候補が、RD16HHF1なのだが、通常は13.8Vで使われているが、スペック上、50Vまで行けるので、28Vで焼けないか、テストの予定。そのため、28Vまで調整出来そうな24Vスイッチング電源を購入。1/8注文、1/23着。ヒートシンクとTRは、熱結合していたので、とりあえずAC100V投入、煙は出なかった。黄色い四角中の電解コンデンサ上のシールが古く汚く、長期在庫品だと思われる、Hi。

て、言うか、実験する前に、既に25Vで動作させてる例が、JR1PWZ OMの所に。
シングルの記事は、JA2NKD OMの所に。
コメント

Kenwood TS-940S パワー出ない

2020-01-02 | TS-940
10Wしか出ないTS-940Sだが、オシロが動いたので、MRF485/MRF422が、増幅してるかどうか、見てみた。
一応、絶対値は別にしてコレクターの測定点で、増幅してる様である(ACでオシロを接続、ベースとの電圧比で10倍程度)。DC的にも送受異常無しなので、
ファイナル部は大丈夫と判断した。ファイナル部の確証を取るために、SGの信号をぶち込もうとしたが、もう時間切れ。次は盆にw。
3エリアのオシロは確か会社の上司からかなり前に貰った物、カウンターとSSGは1エリアローカルから安く譲ってもらった物。

コメント

TS-940Sの修理(2)

2019-08-13 | TS-940
TS-940Sの症状:
①Sub display異常:これは電池変えるだけ
②CW,SSBでパワーが10W程度しか出ない。FM,AM,FSKはパワー出ない(へっ?何で?)。
②-1 これ、先ずは、AVRユニット。+28.5Vが出ていてホッ。
②-2 次、PowerユニットのMRF422の直流電圧、MRF485の直流電圧、プリドライバーの直流電圧と、ANTに近いとこから、順番に測定して行ったが(サービスマニュアルに送信時・受信時の直流電圧が載ってる)、特に怪しいところ無し。壊れてたとしてもショートモードで無く、オープンモードで壊れてそう。交流電圧測るか、オシロ動くかな(こんなのばっか)。台風来てて、時間無いぞ~・・・。
②-3 とりあえず、コントロールユニット(底面)のVR2(ALC)を回してみたが、パワー出ず。
②-4 Level diagramが付いてるので、見てみると、20mVのMIC入力で、RF UNITの出力が50オーム終端で、1V前後になっていればいいらしい。つまり、Final UNITの入力が1V前後ということ。(オシロ動くのか?)FSKがダメということで、RF UNITがめちゃ怪しい。Final UNITは直流電圧から推定すると生きてそうなんだが。
コメント

TS-940Sの修理

2019-08-12 | TS-940
某氏に譲っていただいた、TS-940sに久しぶりに火入れ。(クソ重いので億劫なんです、出してくるのが)
で、ついにやって来ました、SUB DISPLAY(液晶)表示異常。

これは、SUB DISPLAY裏にRESET SWITCHが有り、

それでいったん回復するのだが、電源をoffにすると再度表示がおかしくなる。これは、バックアップ電池切れの症状で、電池を交換するのに、フロントパネルをバラす必要があるので面倒。
それより、パワーが出なくなってる。カンンガルーポケットの内のCARを最大にしても5W~10Wしか出ない(全モード)。これは探索中。
コメント

(blogzineの記録) TS-940 20年目の真実

2005-02-28 | TS-940
TS-940 20年目の真実

旧:http://www.guisard.com/Index_Choose_Language.htm
新:https://www.radiomods.co.nz/kenwood/kenwoodts940assemblyerror.html
にTS-940の2SK125が出荷時に逆に取り付けてあったという記事があります。
コメント

(blogzineの記録)Kenwoodのサービスブレテン

2005-01-30 | TS-940
Kenwoodのサービスブレテン

ここにKenwoodのサービスブレテンがあります~。(リンク切れ)
⇒現在以下のURLに移行しています。
http://www.kenwood.com/usa/Support/Amateur_Radio/

上記URLの最下部でServiceBulletinで検索するんですが、この中でTS-940SのAGC circuit improvementsは改造を施してはなりませぬ。AGC FASTがガタガタになります。(CWもAGC SLOWで聞けと本文に書いてありまする)
コメント