以前のブログで「ハイグリップタイヤの賞味期限切れ」について記載しました。1年半で終了したタイヤでしたが、ついに割れてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f1/1a6db47680cee973fac67e439d3450d9.jpg)
2011年の25週製造でした。ちょうど3年目ですね。コース走行を止めたので長持させてしまいました。プレミアムスポーツなら、ADVAN Sport V105S、POTENZA S001、MICHELIN PSSが@¥25000くらいです。あれっ、POTENZA RE-11AやADVAN AD08Rと同額なんですね。
-------------------------------------
セカンドグレードでは、
POTENZA アドレナリン RE002 って海外で売っていた奴ですね。@¥20000です。これはないな。MICHELIN PS3が@¥18000、YOKOHAMA S.driveが@¥17000位です。
ナンカン NS-2Rや、フェデラル RS-Rは、@¥10000と安いのですが、溝的に雨に弱そうですね。左がNS-2Rで右がRS-Rです。ゴムの劣化も心配です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/38/db29a018193beb478c1fe04cb670ce60.jpg)
前回、コペンで2011年27週製のPOTENZA RE-11は、昨年秋まで(丸2年・画像)、バッチリ現役でした。今回はRE-11にしようと思います。3年間ヒビ割れ無しが目標値です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/53/85b84decff169f57dafeba92277e22c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/43/df468077043e5ec3667a32c65454d56c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f1/1a6db47680cee973fac67e439d3450d9.jpg)
2011年の25週製造でした。ちょうど3年目ですね。コース走行を止めたので長持させてしまいました。プレミアムスポーツなら、ADVAN Sport V105S、POTENZA S001、MICHELIN PSSが@¥25000くらいです。あれっ、POTENZA RE-11AやADVAN AD08Rと同額なんですね。
-------------------------------------
セカンドグレードでは、
POTENZA アドレナリン RE002 って海外で売っていた奴ですね。@¥20000です。これはないな。MICHELIN PS3が@¥18000、YOKOHAMA S.driveが@¥17000位です。
ナンカン NS-2Rや、フェデラル RS-Rは、@¥10000と安いのですが、溝的に雨に弱そうですね。左がNS-2Rで右がRS-Rです。ゴムの劣化も心配です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/77/bab80d9bf880542f06e7ec545c1488e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/38/db29a018193beb478c1fe04cb670ce60.jpg)
前回、コペンで2011年27週製のPOTENZA RE-11は、昨年秋まで(丸2年・画像)、バッチリ現役でした。今回はRE-11にしようと思います。3年間ヒビ割れ無しが目標値です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/53/85b84decff169f57dafeba92277e22c6.jpg)