オフシーズンです。アウトレットも閑古鳥。

温泉神社で初詣。路上に雪は皆無でした。

宿は恒例の「星のあかり」では無く、「山水閣」へ。特別室 「梧桐」直前予約割引@¥28230(通常@¥31470)
畳に暖房が入っていました。これはGOOD。加湿器もありましたね。炬燵はありません。設備は及第点です。ラウンジがあることも特徴。
部屋風呂は温泉で、湯は大丸温泉のもの。無色透明無味無臭です。湯量も充分でした。2枚目の写真は貸切露天(無料)です。片方は寝湯です。大浴場は狭くMAX6-7名迄。露天もありません。

食事は普通。量は非常に少ないです。天ぷらは追加注文です。

当日、妻は昼食にシリアル、私は冷食で共に朝食は抜きでした。妻は寝る前あたりから戻して酷い下痢に。私は翌朝に吐き気(リバース無し)と酷い下痢になりました。二日酔でなく朝から吐き気があったのなんて数十年振りかな。原因は何かな~(苦笑)
帰りは佐野のアウトレットへ。こちらは混んでいました。私は下痢で車とトイレの往復に徹しました。

<過去の那須 宿の整理>
※ 宿泊履歴:「ホテル ビューパレス」「ホテル エピナール」「星のあかり」「山水閣」「山喜(板室温泉)」「山楽」「国弘やしき」
「大丸温泉旅館」の外湯には学生時代のOB会で行ったことがあります。
※ 那須らしい湯は、「ホテル ビューパレス」「星のあかり」です。「山喜(板室温泉)」も宿としては良いです。我が家は、今後は「星のあかり(冬以外)」「山喜(冬)」に絞ることにしました。「星のあかり」はついに"じゃらん"で一番人気になりました。予約が大変かもね。

温泉神社で初詣。路上に雪は皆無でした。

宿は恒例の「星のあかり」では無く、「山水閣」へ。特別室 「梧桐」直前予約割引@¥28230(通常@¥31470)
畳に暖房が入っていました。これはGOOD。加湿器もありましたね。炬燵はありません。設備は及第点です。ラウンジがあることも特徴。



部屋風呂は温泉で、湯は大丸温泉のもの。無色透明無味無臭です。湯量も充分でした。2枚目の写真は貸切露天(無料)です。片方は寝湯です。大浴場は狭くMAX6-7名迄。露天もありません。


食事は普通。量は非常に少ないです。天ぷらは追加注文です。







当日、妻は昼食にシリアル、私は冷食で共に朝食は抜きでした。妻は寝る前あたりから戻して酷い下痢に。私は翌朝に吐き気(リバース無し)と酷い下痢になりました。二日酔でなく朝から吐き気があったのなんて数十年振りかな。原因は何かな~(苦笑)
帰りは佐野のアウトレットへ。こちらは混んでいました。私は下痢で車とトイレの往復に徹しました。

<過去の那須 宿の整理>
※ 宿泊履歴:「ホテル ビューパレス」「ホテル エピナール」「星のあかり」「山水閣」「山喜(板室温泉)」「山楽」「国弘やしき」
「大丸温泉旅館」の外湯には学生時代のOB会で行ったことがあります。
※ 那須らしい湯は、「ホテル ビューパレス」「星のあかり」です。「山喜(板室温泉)」も宿としては良いです。我が家は、今後は「星のあかり(冬以外)」「山喜(冬)」に絞ることにしました。「星のあかり」はついに"じゃらん"で一番人気になりました。予約が大変かもね。