写楽湯遊

キャンピングカーで名所旧跡を訪ね、温泉に浸り、たまに山歩き、写真撮影、釣りなどを楽しんでいる夫婦です。

沖縄旅行のお土産は咳と鼻水

2017年02月27日 | 趣味の世界
不慣れな沖縄旅行で最後は体調もおかしくなり、5日目には家内の咳がひどくなり、6日目は私が帰りの飛行機の中で鼻水が出始めました。
帰宅したその夜の睡眠は、夜中のトイレで一度起きたきりで、二人とも11時間ぐっすり。
旅行中の睡眠不足が如何に酷かったか、改めて感じました。
熟睡したにも関わらず、私の鼻水は酷くなる一方だったので、昨日は昼間も一日中ベッドで横になっている状態でした。
ティッシュペーパーで間断なく鼻を噛んでいる為、鼻の周りが痛くて堪りません。
ドラッグストアで薬と保湿ペーパーを購入、この保湿ペパーが中々の優れもので、痛さは大幅に改善されました。


家内の咳も少しずつ治まり、私も今日の夕方には鼻水も少なくなり、だるかった体も快方に向かっています。
改めて健康の大切さ、ありがたさを再確認した一日でした。

沖縄旅行 6日目 (帰宅)… 旅は車旅に限る!

2017年02月25日 | 旅行
慣れない旅行に二人とも疲れ、発熱は無いのですが咳が出始めました。
最終日の午前中に予定していた水中観光船は風が強く波も高く中止、早めに空港に向かい午前中の便に変更し帰宅しました。


今回の旅で改めてキャンピングカーの旅が、私達に向いていると再確認しました。
少なくとも往復の飛行機と宿泊先は予約していますので、必ずそこに向かう必要があります。
宿泊先を考えて観光先を選んでおり、限られた時間内で回る必要が有ります。
キャンピングカーだと全てが自由です。
また、体調に合わせて幾らでも変更は可能です。
ホテルの部屋の空調と寝具の組み合わせが、微妙に違って熟睡できませんでした。
車の方がよっぽど気持ち良く眠れることが分かりました。
夫婦で意見が一致、旅は車旅に限る( ^ω^)・・・!!(笑)




沖縄旅行 5日目

2017年02月24日 | 旅行
今回の沖縄旅行で一番の見所の美ら海水族館に行きました。
圧倒的なスケールの水槽で悠然と泳ぐジンベイザメは、迫力があり、暫し見続けていました。


同じ敷地内には色々な施設があり、一日中楽しめます。
古民家が再建され、三線の体験なども出来ますよ!
黒糖をお茶うけに、お茶を頂いています。



花祭りが開催中で花が一杯


近くには備瀬のフクギ並木があり、牛車でゆったりと回ると、身も心も癒されます❗



お昼はきしもと食堂で、ソーキそばを頂きました。


そばと共に評判のジューシーは売り切れで、食べられなっかのが心残りです。


夕食は那覇市第一牧志公設市場のがんじゅう堂で


刺身定食を食べました。
今回の沖縄旅行で初めての魚料理で、美味しかったです❗



市場では見るも初めての魚がズラリ


豚の顔も丸ごと売られており、沖縄情緒たっぷりです。






沖縄旅行 4日目

2017年02月23日 | 旅行
今日は小雨が時々降るあいにくの天気でした。
最初の目的地に向っている道筋で、日本ハムファイターズのキャンプを発見、急遽立ち寄ると大谷翔平選手が投球練習中です。
練習を終えて引き上げるとき、家内と二人でビデオに一眼レフカメラ、スマホを総動員してパチリ!

(スマホ)

パイナップルパーク


お昼は地元の方に教わった「やがじ 花すば」で二度目のソーキそばセットを頂きました。
地元の方が薦めるだけにジューシーも😋美味しいかったです🍴💕




走っているとさとうきびを収穫していおじさんに遭遇、写真を撮らせて貰った上に、生のサトウキビを食べさせて貰い、おみやげにも頂きました。
有り難うございました。




海中道路を渡って、古宇利島オーシャンタワーへ
天気は曇り空でしたが、それでもこの色です✨


砂浜からの眺め


オーシャンタワーからの眺め


夜は昨日に続いてステーキハウスで満腹です。🍴🈵😍
一昨日のテンダーロインステーキ


今日のサーロインステーキ


どちらも柔らかくて大きく、完食するのやっとでした❗
肉は当分食べなくても良いです⁉(笑)


沖縄旅行 3日目

2017年02月22日 | 旅行
今日は沖縄中部地方を散策。
先ずは中城城跡


280年前の代表的な沖縄農家住宅、中村家


中村家の見学後は黒糖ゼリーとお茶のサービスがあります。
お茶うけに黒糖もついています。


平安座島への海中道路から見た海、コバルトブルーに輝いていました❗



古民家を移築して作られた琉球村で、沖縄の古いしきたりをじっくりと学び、その内容に一同全員が感動❗
場内では色々なアトラクションがあり、楽しめるようになっています。
島唄のライブ


シーサー手作り体験コーナー


牛を使ったサトウキビ絞りの実演


これ以外にも色々とあり、時間が足りませんでした。



.風景写真

四季の風景写真