写楽湯遊

キャンピングカーで名所旧跡を訪ね、温泉に浸り、たまに山歩き、写真撮影、釣りなどを楽しんでいる夫婦です。

子供達とランチ

2016年07月31日 | 家族
次女の夫の海外転勤が決まり、今までのように会えなくなることもあって皆で集まり、ランチを食べながら歓談しました。
決して豪華ではありませんが、美味しいので時々利用しているイタリアレストランで、パスタを楽しみました。




ピザも美味しいですよ!


手作りのケーキも何が出るのか楽しみです。


大きな水槽が有り、可愛い熱帯魚が泳いでいて、小さな孫は大喜びです。


ディズニーアニメのニモで有名になったカクレクマノミが、イソギンチャクから顔を覗かせる動きは一段と可愛らしく、観ていても飽きません。



ブルーベリー狩り

2016年07月30日 | 食べ物
昨日の朝、毎年ブドウを買っている近くの農家を訪れると、ブルーベリー狩り農園を開いていました。
以前旅先で食べ放題のブルーベリー狩りに入ったことがありました。
高い入園料を払って入ったのですが、酸っぱくてほんの少しばかりつまんで早々に引き上げた経験がトラウマになって、その後は敬遠していました。
ここは入園料は無く、味見をしながら木を選び、完熟した実を摘果し籠に入れ、最後に重量で清算するシステムになっています。
食べながら採る事が出来、値段も市販より安くお得感もあり、しっかり楽しめました。
シーズン中に何度も来て、トータルで24kgも持ち帰った人もいるそうです。
その方は、冷凍保存して年中食べているとの事でした。
私達もこれからは何度か訪れる事になりそうです。
甘くてほど良い酸味で、美味しいですよ。


手前の木は余り熟れていませんが沢山の木が有り、食べながら選ぶことが出来るのも嬉しいです。
やはり大きい実が美味しかったです。



99歳でゴルフ!

2016年07月29日 | 趣味の世界
今日は、東京に住んでいる親戚のおじさんを家内と久し振りに訪問し、暫し歓談して来ました。
おじさんは私の高校の前身である旧制中学の卒業生で大先輩でもあります。
驚くのは、来春には百歳を迎えますが、今も元気で月数回のゴルフを楽しんでいることです。
62歳で新しい会社を興し、88歳まで現役で世界を駆け巡っていました。
健康の秘訣は50年ほど続けた真向法(まっこうほう)だそうです。
真向法は腰と脊柱などの関節を整備する柔軟運動です。
これを毎日欠かさず行っていたそうです。
そして、もう一つは有るがままに過ごす事だそうです。
来年の春には百歳のお祝いの会場を予約しているそうで、その時と旧制中学・高校の関東地区同窓会でお会いする事を約束して帰路につきました。
数時間の歓談で私達は元気を一杯貰いました。
ありがとうございました。



この洗剤は凄い

2016年07月28日 | DIY
コンロ上の換気扇を取り外し、ライトの取り換えを行いましたが、その際に30年の間にこびり付いた換気扇周りの油汚れを掃除しました。
使った洗剤がこの「セスキ炭酸ソーダ」です。


我が家の換気扇はダクトを通じて排気するようになっています。


先ずは2~3mmの厚さに積もった油煙をスクレバーでそぎ落とし、次に「セスキ炭酸ソーダ」を100倍(重量比)の水に溶かし、スプレーで吹き付け暫く放置してから雑巾で擦る。
これを繰り返すことで、こびり付いた油汚れが次第に取れ、ダクト内と換気扇周りもピッカピカになりました。


フィルターや羽などは3~4回/年、家内が掃除をしており、元々綺麗でしたが、それ以外は真っ黒でした。


換気扇ランプをLEDに取り換える作業をするついでに、少し掃除しておこうかと取り掛かった作業でしたが、ここまで綺麗になるとは思ってもいませんでした。
自然にやさしく肌にも優しい洗剤の、洗浄能力の高さに驚いた一日でした。
続いてライトの取り換えですが、簡単ではありませんでした。
従来のライトは電球型蛍光灯で横向きに取り付けられていました。


LEDは下向きに光が拡散する構造になっているため、従来の横向きから縦向きに変更です。
小さいサイズのLEDライトですが、狭い空間に縦に2個入れるのに苦労しました。
アルミ板をカットし折り曲げ、ソケットを取り付け配線し、ギリギリ入れる事が出来ホッとしました。


LED2個を取り付け点灯すると従来より遥かに明るくなり、家内が喜んでいます。


プロアドベンチャー田中陽気さんとの出会い(過去FaceBookより)

2016年07月22日 | 車旅紀行
先日NHKで世界一過酷なアドベンチャーレース「パタゴニア・エクスペディション・レース」(女性を含む4人のチームでトレッキング・マウンテンバイク・シーカヤックなどで600kmを10日間で走破)の放映が有りました。
参加20チームで完走は5チームと、過酷さがうかがえます。
そこに北海道で偶然お会いしたプロアドベンチャーの田中陽気さんがチームの一員として参加し、奮闘している姿をみました。
結果は2位と大健闘、戦いぶりを見ていると鳥肌が立つほどでした。
改めて彼のアドベンチャーぶりに感動しています。
こちらのブログを始める前でしたが、その田中陽気さんとの出会いをFaceBookに掲載しました。
その時の内容をこちらのブログにコピーして掲載します。

以下は一年前の7月22日にFaceBookに掲載したものです。

車旅は色々な方との出会いも楽しみの一つですが、今日はその話です。
昨年の10月12日の北海道での出会いは格別なものでした。
私達は知床でのサケ釣りを終えて夕方、斜里の外れにある温泉でゆったりと過ごし出てきた時、プロアドベンチャーの田中陽希さんと出会いました。
彼は「100名山一筆書き登頂」挑戦の終盤で、その日は98座目の斜里岳登頂を終え温泉旅館に到着したのでした。
宿泊予約していなく飛び込みのようで、宿泊、夕食、朝食などの交渉をしていました。NHKのスタッフも数人いましたが交渉には一切係らず、離れたところで雑用に専念しているだけでした。
早朝出発するため朝食は弁当にするよう頼んでいましたが、断られていました。調理場の叔母さんは作ってあげたいのだが、食中毒を心配する会社方針で出来ないと、しきりに恐縮していました。宿から次の99座目の羅臼岳に向かう道筋は何度も走って知っていますが、コンビニなど店らしき物は一切ありません。
困っているのを見かねて声をかけ、翌朝の弁当としておにぎりを作ってあげますと申し入れをしたら、喜んで是非お願いしますとの返事でした。
家内はそれからキャンピングカーでお米を研いで炊飯し、おにぎりを作り、卵を茹で、沢庵を添えるなどして、急作りの弁当を渡しました。(沢庵は苦手で食べられないとの事でした。(笑))
その時の記念写真がこれで、彼が持っているのはおにぎりが入った紙袋です。そしてサインを頂きお別れしました。その後、残り2座の登頂を無事終えたことは言うまでもありません。7800kmを動力の伴う乗り物は使わず、人間の力だけで走破する姿は見ていて感動しました。
今年は200名山一筆書きに挑戦中です。
NHK・BSで進捗状況が遂次放映されています。
インターネットでも情報発信していますのでご覧になり応援してください。 
田中陽希さんのブログ       http://www.greattraverse.com/blog
Great Traverse田中陽希プロジェクト    https://www.facebook.com/greattraverse


「色紙などは持っているはずも無く、読みかけていた本の表紙の裏に記念のサインを頂きました。 (この本の著者と田中陽希さんは全く関係ありません。)」


.風景写真

四季の風景写真