写楽湯遊

キャンピングカーで名所旧跡を訪ね、温泉に浸り、たまに山歩き、写真撮影、釣りなどを楽しんでいる夫婦です。

今年も美味しい手打ち蕎麦で年越し

2019年12月31日 | 食べ物
今年も蕎麦打ち名人から手打ち蕎麦を送って戴いた。
茹で方のレシピと共に、探求を重ねて作り上げた特製の汁も一緒である。


とても手打ちとは思えないほどで細くて綺麗に揃っている。


タップリのお湯で1人前ずつ茹でる。
沸騰しているお湯に投入、50秒で素早くザルで掬い冷水でぬめりを取る。


もう一度冷水で〆ると出来上がりである。
ザルに盛って茹でたてを戴いた。


特製の汁に浸しすすると、何とも言えないのど越しと歯ごたえがあり、美味しさが口中に広がった。
蕎麦と汁とのマッチングが素晴らしい。
おかげさまで今年も良い年越しが出来た。
蕎麦打ち名人に感謝です!!

皆さま、どうぞ良いお年をお迎えください。





角餅を見て丸餅を思い出す

2019年12月28日 | 食べ物
先日つきたての餅が届いた。
一つは青海苔が入っており、薄い緑色をしている。


2日ほど置き、少し硬くなってから包丁で切った。
四角い切り餅である。


餅好きの私達だが二人では直ぐに食べ切れないので、真空パックして冷凍保存する事にした。


あまり使っていなかった真空パック機だが、久し振りの活躍である。


ところで、私の田舎では丸餅だったが、こちらではのし餅を切った角餅ばかりである。
初めて上京して角餅に出会った時、風習の違いに驚いた。
こちらでの生活が遥かに長くなった今では、たまには丸餅を食べたいと思う時が有る。
杵で突いた餅を手で千切り、ひとつずつ手で丸めた丸餅を思い出す。
味が違うわけでは無いだろうが、無性に懐かしさがこみ上げてくる。
昔を振り返り、懐かしさを感じるのは歳のせいかな!?



牡蠣の燻製づくり

2019年12月26日 | 食べ物
昨日沢山の生ガキが届いた。
さっそく生ガキで舌鼓を打ち、夕食ではバター炒めにお椀と牡蠣尽くしだった。
そして牡蠣ご飯用の分を残して、あとは燻製する事にした。
と言うのも先日、友人のブログで牡蠣の燻製作りを読んだばかりで、その気になった。
燻製作りの道具は、その友人から教わり、かなり前に手作りしキャンピングカーに積んでいる。
旅先で燻製を楽しむためだが、今までに使ったのは数えるほどである。
車から降ろした燻製道具はこれである。


手順は下記の通り。
①小さなフライパンにチップを入れコンロに乗せる。
②その上に底に穴を開けた寸胴を乗せる。
③食品から出る汁などがチップに落ちないよう、底の穴に被せる。
④金網をフックで吊り下げ食材を乗せる。 長さの違うフックで2段に出来る。
⑤蓋を被せる。真ん中に穴が有り、温度計(赤い矢印)を差し込み中の温度を測る。

生ガキは塩水で良く洗い、キッチンペーパーで拭き取り、左のつけ汁に入れて一晩冷蔵庫の中で寝かせる。


今日は、それを干し網に並べ扇風機で2時間ほど干した。


寸胴の金網(2段)に干した牡蠣を並べる。


80℃~90℃を維持するようカセットコンロの火を調節する。


20分ほどで煙が出なくなり桜チップを追加、更に20分ほど経つと出来上がりである。


あめ色で美味しそうだ!
味見すると少し塩味が強かったが美味しい。
上々の出来上がりである。


粗熱を取ってから瓶に入れ、オリーブオイル漬けにした。
数日たつとマイルドで美味しい牡蠣の燻製が食卓に並ぶ。


牡蠣とは違うつけ汁に漬け、牡蠣と一緒に干したスペアリブも続けて燻製した。
これも良い具合に出来上がり、夕食で美味しく頂いた。


久し振りの燻製作りだったが、楽しめた。
キッカケをくれた友人に感謝!!


銀杏を拾って

2019年12月22日 | 動物・植物
先日いつもと違う道を散歩していると、大きなイチョウの木が目に入って来た。
その下には黄色い絨毯が広がっていた。


近寄ると皴だらけになった銀杏が、葉と重なるように様に落ちていた。
大分日時が経っているが、誰も拾っていないようだ!


銀杏は大好きで、旅先の直売所でよく買っている。
近くにいた人に聞くと、自由に採って良いと言われ、拾い集め頂いてきた。


銀杏から実を取り出しやすくする為、水を満たしたバケツに入れて3日ほど放置しておいた。


水を吸って柔らかくなった銀杏から実を取り出す作業が一仕事。
ゴム手袋をした手で銀杏を潰し実を取り出すと、独特な匂いが立ち込める。
何とか実を取りだすと、量は1/3ほどに減ってしまった。
取り出した実は何度も水洗いを行い、綺麗にする。


それを干し網に並べ、しっかり乾かすと出来上がりである。


茶碗蒸しには欠かせない食材だが、酒の肴にもなる。
あるいはおやつ感覚で食べる事もある。
銀杏に傷をつけて紙封筒に入れ、電子レンジで40秒ほどで食べごろになる。
ちょっとした苦味が有り苦手な人もいるようだが、大人の味わいが美味しい!!
暫くは銀杏を楽しめる。
自然からの贈り物に感謝!!







クリスマスリース

2019年12月19日 | 趣味の世界
玄関にクリスマスリースを飾った。
家内が友人に教わりながら、作り上げたものである。


この写真は何日も前に撮影したもので、今は無い。
先日、小学1年生の孫娘に送ったからである。
届いたクリスマスリースを見て孫は大いに喜んでくれ、家内も送った甲斐が有ったと笑顔がこぼれた。
これも家内手作りで素朴な感じが好きだ!


キリスト教信者ではないが、クリスマスの雰囲気を楽しむのも良いものだ!!


.風景写真

四季の風景写真