写楽湯遊

キャンピングカーで名所旧跡を訪ね、温泉に浸り、たまに山歩き、写真撮影、釣りなどを楽しんでいる夫婦です。

車のカーペット・洗浄

2021年10月31日 | 車・維持メンテナンス

車旅から帰った後の恒例行事になった車内清掃と共に、昨日はカーペットを洗浄した。

天気も良く暖かい一日だったので、快適に作業できた。

先ずは車から取り出したカーペットを駐車場に広げる。

洗剤をバケツで薄めカーペットに均等に撒き、デッキブラシでしっかり擦る。

そのまま暫く放置し汚れが浮いてきた頃を見定め、再度デッキブラシで擦る。

更に裏返して裏側もデッキブラシで擦り、汚れを落とす。

そのまま10分程待ってからひっくり返し、表を上にして高圧洗浄機で泡が無くなるまで丁寧に洗浄する。

裏側も同様に泡が消えるまで洗い流す。

洗剤を綺麗に洗い落としたら、フェンスに掛けて水を切る。

滴り落ちていた水が切れると、ベランダに干して作業は完了である。

後は数日乾燥して車に戻せばよい。

時期は決めていないが、次の車旅が待ち遠し!!

 

 

 


リモコンスイッチの故障・修理

2021年10月29日 | キャンピングカー・トラブル

2021秋の車旅の時に車のリモコンが動かなくなった。

リモコンを開けて調べると、電池を挟み込んでいる枠の根元に隙間が出来ていた。

枠を基盤に固定している端子のハンダが離れ、電流が基板側に流れなくなっている様だった。

反対側から見ると間違いなく隙間が出来ていた。

流石にハンダゴテまでは車に積み込んでいない。

このリモコンはセキュリティー装置のスイッチと運転席のドア、エントランスドアの開閉と連動しており、ワンタッチ操作で済むため重宝している。

無くては困るリモコンだが予備も含めて3個あるので旅行中の不便は無かった。

今日はその壊れたリモコンを修理した。

先ずは基板から浮き上がった電池の枠を小型のC型クランプで挟みこむ。

基盤に繋がっている端子にハンダゴテをあてる。

枠の端子部分にハンダが乗り、基盤と繋がった様だ。

電池を入れスイッチを押すとガチャンと音がしてドアのロックが閉まった。

壊れていたリモコンが復旧した瞬間だった。

どんな簡単な修理でも直ると嬉しい。

気持ち良く何度もテスト繰り返すと、その中でスイッチが働かない時があった。

16年以上も使っておりスイッチの接点が汚れていると判断、分解して掃除を行った。

小さなカッターナイフで接点の表面の汚れを削り落とし手から、パーツクリーナーを吹き付けた綿棒で擦り綺麗にした。

再度テストすると快適に動き修理完了!!

暇なので残りの2個のリモコンも分解しスイッチの汚れを掃除して本日の作業を終わらせた。

 


不要な配線・3度目の整理

2021年10月26日 | 車の快適化

キャンピングカーには発電機を積んでいる。

電子レンジを使う時に発電機を稼働させ、そこからAC100Vを取り出し使ってるが、同時にバッテリー充電も行っている。

バッテリー残量が少ない時に電子レンジを使うとバッテリー充電に大きな電流が流れ、電子レンジに使う電流と合算されるため発電能力(ホンダ16i)を超えて保護回路が働き自動的にAC100Vがシャットダウンされ、電子レンジが使えなくなることが何度も発生していた。

その為、電子レンジを使う時はバッテリーの充電をストップさせるスイッチを取り付けていた。

しかし、今回リチウムイオン電池に入れ替えたことから、電子レンジは発電機を使わないでリチウムイオン電池からインバーター経由でAC100Vに変換して使うようになった。

この事から充電をストップさせるスイッチも無用の長物になり取り外す事にした。

 

配線が入り組んでいるが、これは充電カットしている事を忘れる事が有った為、それを防止するための点滅ランプなどを取り付けたためである。

取り外したボックス、スイッチ、配線です。

この側面の穴や傷は、今回を含め快適化の履歴書でもある。

不要になった配線、3度目の整理で完了!!


後期高齢"車"

2021年10月23日 | 車・維持メンテナンス

今回の秋の車旅の途中、妻がエンジンの音がおかしいと突然言い出した。

エンジンを掛けたまま降りてエンジン音を聞くと、確かにおかしい。

本来のエンジン音以外にシャリシャリと金属音が混じっていた。

車の下を覗くと直ぐに分かった。

マフラーから延長している排気パイプの継ぎ目が外れていた。

外れた排気パイプがエンジンの振動で擦れる音だった。

拡大すると良く分かる。

明らかに継ぎ目がズレていた。

反対側からはこの様になっている。

継ぎ目の金具が腐食しボロボロになって外れたと思った。

マフラー本体と排気パイプは其々しっかり固定されていて外れる心配は無いと判断し、車旅はそのまま走った。

ようやく落ちついたので今日、車検でお世話になっているトヨタディーラーに車を持ち込み見て貰った。

車の下をライトで照らし目視チェックしてもらうと、金具の腐食だけでなく排気パイプの継ぎ目が破断していると言う。

そしてマフラー本体を取り替える必要が有ると言われた。

場合によってはその先に繋がっている延長の排気パイプも取り換える必要が有りそうだと言う。

カーリフトで持ち上げて細かくチェックする為、車を預ける事にした。

取り敢えず概算費用を見積もって貰ったが、諭吉がそれなりに飛んでいきそうである。

後期高齢者の私も昨年末には入院・手術など色々と”修理”したが、車も17年目で間違いなく後期高齢”車”であり、色々と不具合の”手術”が有っても不思議では無い。

旅に出かける日数は減ってきているが、車の”手術代”は反比例で増えている。( ノД`)シクシク…

段々と衰えてきている身体と車体の両方をいたわりながら、少しでも長く共に走りたいと願っている。

 

 

 

 


散歩でサツマイモ

2021年10月21日 | 散歩で

昨日の強風に比べ、雲は多めだが今日は穏やかだった。

車旅に出かける前は早朝に散歩していたが、帰宅後は午後2時半頃から歩いている。

何時もの散歩道を歩いていると、知り合いの農家がサツマイモ堀をしていた。

この農家からは手作り味噌用の青大豆を分けて貰っている。

挨拶をすると掘ったばかりのサツマイモを持って行けと言う。

袋は無いので根っこにくっ付いたままで良いだろうと渡された。

この状態で残りの3.5km程を早歩きとスロージョギングで帰った。

知らない人がこの状態を観たら、イモ泥棒が走って逃げている様に見えたかも。(笑)

切り離すと小さいのを含めて10個も付いていた。

さて、どの様にして食べるか・・・それはこれからの楽しみに!!

 


.風景写真

四季の風景写真