写楽湯遊

キャンピングカーで名所旧跡を訪ね、温泉に浸り、たまに山歩き、写真撮影、釣りなどを楽しんでいる夫婦です。

春の気まま旅 29日目 観音沼・八幡のツツジ群落地

2017年05月31日 | 車旅紀行
昨夜は下郷の町の駅でP泊。
午前中は10年以上前、写真を撮りに何度も訪れた観音沼に行きました。
秋の紅葉の映り込みと、8月上旬のヤマユリの群落が有名です。
今の季節、訪れる人は殆んどいませんが、家内と沼を一周する遊歩道をのんびり歩いてきました。


ユリの群落地にユリは数える位しかなく、昔の面影はありませんでした。
でも、色々な花が咲いていて、楽しめた散歩でした。
可愛らしい黄色いお花畑が広がっています。


クリンソウ


藤の花も


水草と山々の映り込みも


秋には紅葉の映り込みと光の変化が楽しめます。

午後は那須高原に広がる八幡のツツジ群落地に立ち寄りました。
広さは20ヘクタールと広大で、上段と下段に分かれています。
20万本のツツジの群落はとても見応えが有りますが、既に大部分の花が終わっていて、残念でした。


それでも木道脇には綺麗に咲いているツツジが有りました。


此処にも



春の気まま旅 28日目 道の駅・会津柳津の朝

2017年05月30日 | 車旅紀行
あかべこ発祥の地の「道の駅・会津柳津」は爽やかな朝を迎え、気持ち良く目覚めました。


この道の駅の隣を只見川が豊かな水を湛え、ゆったりと流れています。
遊歩道が整備されていおり、朝食前に家内と二人で散歩しました。


遊歩道を散歩して街中に差し掛かると、一軒毎に赤べこの形をしたプランターが置かれ、赤べこ発祥の地への思い入れを感じます。


この街並みの先には1200前に弘法大師が作ったと言われる「福満虚空菩薩」を祀っている円蔵寺が有ります。
日本三大虚空菩薩の一つに数えられ、今でも多くの参詣者を集めているそうです。
先ずは山門を潜り、気持ちを鎮めながら先人たちが踏みしめた石段を登ります。


本堂の前には狛犬ではない狛牛と狛トラが向かい合わせで鎮座しています。
通常は獅子か犬ですが、ここでは何故かこのようになっています。


左側に角が有る狛牛です。


右側は角が無い狛トラです。


更に、境内には願掛け用の牛が二頭設置されていました。
左は狛牛、真ん中が青銅製の願掛け用牛、右側には分かりにくいですが石で造られた牛です。
牛が多い柳津でした。


朝食後ゆっくりすごし、田島に向けて移動。
時々ワラビ採りを楽しみながら、のんびりと走行。










春の気まま旅 27日目 裏磐梯

2017年05月29日 | 車旅紀行
昨夜P泊した「道の駅・裏磐梯」から少し離れた湖畔にある、村営の温泉に入りました。
3人がやっと入れる小さな浴槽ですが、加温・加水無しの源泉かけ流しです。
無色透明のアルカリ性単純泉は肌に優しく、湯上りが爽やかなお湯です。
客は私達夫婦だけで男湯・女湯を二人で独占、気兼ねなくゆっくり入れました。


今朝の裏磐梯の気温は5℃と埼玉の真冬並みで寒く、暖房を入れました。
カメラを始めた頃は夜明け前に撮影ポイントに移動し、カメラをセットして待っていましたが、今は色々と理由を付けて動こうとしません。
裏磐梯は10数年前に写真を撮りに通った思い出のある場所ですが、今朝の気温は寒く防寒着無しでは撮れません。
もっともらしい理由を付けていますが、要するに撮る意欲が無くなっているのです。


裏磐梯は思い出の地で、写真を始めた頃に秋の紅葉、冬の雪景色などを撮りに通いました。
でも、そのポイントを周ってみると手前の木々が大きく育ち遮るなどして、今では撮影ポイントで無くなっていました。
紅葉の映り込みと湖面の小岩にポツンと生えている小さなモミジとの共演が美しい沼も、今の時期は絵になりません。


幻想的な朝もやが後ろの山を隠し、湖の小島に生えている木々が霧の中で見え隠れする幻想的な写真が撮れますが、昼間は面白くありません。


道を走っていると、少しばかり彩雲がかった空が現れ、なんとなくオーロラを連想し、面白くて撮りました。


今日の写真は全てスマホで撮りました。
ブログに載せる写真はスマホで撮ることが多いですが、簡単に撮れるので重宝しています。

春の気まま旅 26日目 「道の駅・たかはた」から裏磐梯へ

2017年05月28日 | 車旅紀行
昨夜は数台しかいなかった「道の駅・たかはた」でしたが、朝の6時前から車が集まり始め大勢の人で賑やかになってきた。
よく観察すると、周辺のごみを拾い、敷地周辺の雑草を取り除き始めました。
聞くと220名で6時から1時間ほど作業するとの事でした。
何時もP泊でお世話になっている道の駅です。
私達もビニール袋を頂いて、参加する事にしました。


ゴミは少なく、雑草の取り除きがメインで、引き抜いた雑草は2台のトラックで集めますが、直ぐ一杯になりました。


作業が終わってから知ったのですが、参加者全員に花の苗を2個貰えます。


私達にも選ぶように勧められ、ベコニアを頂きました。
車に花の苗を積むのは初めてです。


その後、上杉謙信と9代目藩主の鷹山が合祀されている米沢市の上杉神社に立ち寄り、参拝しました。


アメリカ35代大統領のケネディーが、一番尊敬する日本の政治家として挙げた上杉鷹山の名言の碑です。
なさぬ事の多い自分に、反省です。


そして、裏磐梯に向けて西吾妻スカイバレーを走行、高度が上がるにつれて随所に残雪が有り、気温も6℃と寒く霧で視界が悪くなりました。


裏磐梯では未だ水芭蕉の花が残っていました。


林には咲き終わった水芭蕉の群落地が有りましたが、咲きそろっている時期に訪れたいものです!


春の気まま旅 25日目 五つ星ホテルの温泉

2017年05月27日 | 車旅紀行
昨日に続いて今日も蔵王温泉に入りました。
昨日は五つ星・源泉の宿でしたが、今日は2016年の人気温泉旅館ホテル250選の五つ星に認定された温泉に入ってきました。


廊下・壁・天井に木をふんだんに使って、温かみがあり落ち着いた造りになっています。


浴槽だけでなく床や洗い場周りも全て木で造られています。
それでいて、丁寧に掃除されていて清潔感が有りました。


加温・加水・消毒剤の使用など一切無く、完全源泉かけ流しで、半透明の湯は酸性の硫黄泉で肌がつるつるになりました。
開放感のある岩造り露天風呂のお湯は太陽光で綺麗なコバルトブルーで温泉情緒は最高です。
心地よい風に当たりながら、温めのお湯をゆっくり楽しみました。


今朝、商業施設の駐車場でコスモスの種・2種類を頂きました。
施設の花壇に蒔いていたのですが、「沢山有るからあげるよ」と手のひらに一握り乗せてくれたのです。
更に、しばらくしてから、違う種類もどうぞと車に届けてくれたのです。
何時もながら地元の方の親切に感謝です。


一つは背が高く、もう一つは背丈が低く、開花期間が8月から11月と長いそうです。
さて、種をまく場所が無い我が家、どなたか欲しい方にお分けしたいですね!




.風景写真

四季の風景写真