写楽湯遊

キャンピングカーで名所旧跡を訪ね、温泉に浸り、たまに山歩き、写真撮影、釣りなどを楽しんでいる夫婦です。

DIYで畳からフローリングに・ようやく完成

2021年05月29日 | DIY

畳からフローリングに張替え作業で、合板を張り終えた時に出来ていた隙間が気になっていた。

巾木を使えないので、このままフローリング材を貼ると同じ様に隙間が出来る。

この隙間を少しでも小さくしたいと考えたのが苦労の始まりだった。

最初はカンナで削ればなんとかなると思っていたが、そうはいかなかった。

特段の工具が有る訳でもなく、結局木工ヤスリで削りながら隙間に合わせた。

苦労の割に出来は良くなかった。

それとは別に効率よく働いたのはフローリング材を必要な長さにカットするための定規である。

定規と言っても板の裏にフローリング材を挟むようにガイドを直角に取り付けただけの物である。

上側には丸鋸を真直ぐスライドさせるアルミ板のガイドを取り付けただけの簡単なものである。

次はカットしたい場所に引いた線に定規の端を合わせるだけである。

もう少し拡大するとこの様な具合である。

定規に取り付けたアルミのガイドに丸鋸のベース(台座)をピッタリ合わせてスライドするだけで、必要な長さにカットできる。

1mm以下の誤差で直角にカットできる。

実際は2~3mmほど長くカットし床に置いてみて、微妙な長さを推し量りながら調整カットを繰り返してピッタリ合わせて行く。

半分だけ張り終えた状態。

全て張り終えて完成である。

取り敢えず、これで作業は完了。

次の作業予定は無い。

暫く退屈な日々が続きそうである。

 

 

 


我が家も畳からフローリングへ・・・1日目

2021年05月27日 | DIY

今日は雨模様だったが、DIYで畳からフローリングに張替え作業をスタート。

準備したのは、根太を25本。

合板:6枚、フローリング材:3坪分、断熱材のスタイロフォーム:5枚(奥の青いボード)

作業は雨を避け駐車場で行った。

今日活躍した工具は、丸鋸・インパクトドリル・インパクトドライバーである。

先ずは根太を丸鋸で必要な長さにカット。

事前に墨壺で根太の位置を示す線を引いておいた。

その線に合わせてインパクトドライバーでビス止めする。

次は根太の間を断熱材で埋める。

断熱材のスタイロフォームはカッターナイフで簡単にカットできる。

次はその上に合板を張り付けて行く。

合板張を貼り終え、今日の作業はここまで。

少し前に娘の家で同様な作業を経験したばかりなので、今日は作業もスムーズだった!

明日はフローリング張り付け作業である。


先日に続いて我が家の和室もフローリングに

2021年05月26日 | DIY

先日、娘の家の和室をDIYでフローリングに張替えたが、今回は我が家の番である。

和室でありながら畳の上にカーペットを敷き机と椅子を入れていた。

少し前に買った冷凍庫もこの部屋に入れている。

作業に入る前に部屋の物を片付ける事からスタート。

机や椅子などは処分するため、先ずは引き出しを抜いた。

机は天板を外し、椅子はバラバラに、カーペットは丸めて外へ。

畳を剥がすと部屋の中はスッキリとした。

外に出した畳などをキャンピングカーに積んで、クリーンセンターに持ち込んで処分。

畳は昔のタイプで重く、机・椅子・カーペットを含めて210kgほどであった。

取り敢えず下準備スタートである。

 

 


散歩道の花々に癒されて

2021年05月25日 | 自然の営み

毎日の散歩は季節の移ろいを肌で感じる。

特にこの季節は花々が彩を競い目を楽しませてくれる。

花卉農家の畑ではバラが満開だった。

燃えるような赤いバラに思わず引き寄せられ、アップで撮影!

黄色のバラは優しさを感じる。

この色も赤いバラほどの強さは無いが、美しい!!

花の美しさを愛でながらの散歩は、心も癒される!!

 


新型コロナウイルス・ワクチン接種予約

2021年05月24日 | 健康について

待ち望んでいた新型コロナウイルスワクチン接種(75歳から80歳未満の高齢者向け)案内がこの21日に届いた。

郵便ポストに投函されているのに気が付いたのは夕方だった。

ネット予約は24時間受け付けると書かれていたので、早速QRコードを読ませて検索するが、素直に繋がらない。

何度かトライして漸く接続され接種できる医療機関を探すが、私の住まいに近い病院は見つからない。

残っていたのはかなり離れた場所ばかりである。

諦めて翌日に期待して、その日は中断!

翌朝早々にアクセスするが繋がらない。

繋がらないのは慣れっこになってしまった。

漸く繋がっても住まいの近くの病院は、やはり見つからない。

その接種可能な病院もリストから次々消えて行く。

あっと言う間に全て消えてしまって、本日の予約枠は満杯!!

3日目の今日、早朝からアクセスするが「現在、割り振り作業中でしばらくお待ちください」の案内が出るだけで繋がらない。

朝の9時になって漸く受付を開始したようだった。

でも「ただいま込み合っていますので繋がりません。時間をおいてアクセスして下さい。」の案内が出るだけである。

数えきれないほど何度繰り返しても同じである。

諦めて中断し午後一番に再トライ。

直ぐには繋がらなかったが、漸くヒット。

我が住まいの地区名を入れると、何ヶ所かの病院が表示された。

その中から一つを選び入力するが、タッチの差で予約枠が消える。

それを3回繰り返し、6月中旬に何とか予約できた。

予約取れただけで、何か一仕事したような気分になった。

取り敢えず一歩前進!!

妻は今回の年齢対象外なので、もう少し先になる。

早く二人ともワクチンを終えて出掛けたい!!

 

 

 


.風景写真

四季の風景写真