★☆ 愛しき時間(とき) ☆★

2007年に乳がんと肺がんを克復しました。
現在 ACTH単独欠損症(特定疾患)、糖尿病の闘病中です☆

転倒!

2016年05月14日 | ステロイド性骨粗鬆症

5月5日(祝)朝、自宅で転倒しました(>_<)

左の股関節あたりを打ったようで、
痛くて、歩くのも大変です(>_<)

祝日なので
救急医療機関案内に電話して、
整形外科へ行きました。

★レントゲンの結果、骨折はしていない。
★病名を尋ねると「打撲」とのこと。

★一週間位経っても痛みが続くようだったら、
 レントゲンでは写りにくいところが骨折していることも、
 稀にあるので、

 MRIを撮った方がいいでしょう。
 ステロイド服用による「壊死」もあります。


6、7日経っても、
一向に良くならないので、
(むしろ痛みが広がり)

11日(水)。もう一度整形外科に行き、
診察を受けて、
MRIの手続きをしました。

14日。紹介状とCDを持参して、
総合病院(整形外科)に行き、診察を受ける。

「こちらでは、MRIがすごく混んでいるので、
予約が6月の末になります。
他の病院を紹介しますので、
そちらでMRIの検査をして、
結果をもってきてください」

「えっ」

この総合病院は、
乳がんや肺がん、その他、
今もかかっている病院なので、
すごくがっかり!

来週、他院にて、
MRI検査をすることになりました☆

今日は10日目。
痛みの方は、
少しずつ良くなっている気もします。

外出ができないため、
運動不足になり、
血糖値が上がり、
大変です。。。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする